|
1: よろしくお願いします New! / 2: よろしくお願いします。 (8) / 3: あけましておめでとうございます / 4: 2度目かと思います。 (7) / 5: 鑑定お願いします。 (8) / 6: 再鑑定よろしくお願いします。 (5) / 7: 生まれた時から辛いです。 (6) / 8: 仕事が続かない (1) / 9: 宜しくお願いします (5) / 10: 鑑定お願いします。 (7) / |
自分:19**年*月16日
性別:男 出生:千葉県生まれ 時間:9時25分 相手:19**年*月26日 性別:女 出生:千葉県生まれ 時間:不明 彼女との相性。あと私自身、人間関係のトラブルが多いです。アドバイスがあればお願いいたします。
2019/09/14(Sat) 16:57:50 [ No.3282 ]
こんばんは。雷堂さん。はじめまして。
エクセルと申します。 四柱推命好きの当サイトの住人です。 ご依頼はありがたいのですが、 以前、こちらに鑑定依頼されていますね。 私が鑑定するのは初めてですし、リピートされるのはかまわないのですが、 前回と生時データーがちがうのは、なぜでしょうか? ご存じだと思いますが、生時が異なれば鑑定も、そのアドバイスもまったくの、的外れになります. 、 今回出された、今回が正しいのか、前回が正しいのか、その生時情報の確度をお知らせください。
2019/09/15(Sun) 21:02:06 [ No.3284 ]
お世話になります。
出生時間は昔親に教わった時間だったのですが、 最近母子手帳がみつかり、正確な時間が解った次第です。 リピートお願いします。
2019/09/15(Sun) 22:47:05 [ No.3286 ]
こんばんは。
雷堂さん、エクセルです。 過去の鑑定とその検証を読ませていただきました。 検証はほぼ終わっているようなので、鑑定はしないようにします。 (結果を読んでしまいましたし。) 母子手帳がみつかり、正確な生時データが判明されたのはなによりです。 時干が己土から丁火に変更されたようなので、命式から読める助言のようなものを少しします。 丁 戊 辛 甲 巳 午 未 寅 76 66 56 46 36 26 16 06 00 立運 己 戊 丁 丙 乙 甲 癸 壬 辛 卯 寅 丑 子 亥 戌 酉 申 未 51 41 31 21 11 01 91 81 74 西暦 雷堂さん、他人に興味があまりないですよね。 責めているわけではなく、 雷堂さんなら、自覚できるかと思いますが、 自分が興味を持つ対象になら、とても興味を持てるのですが、 自分が興味を持たない対象だと、 まったく、興味も関心もなく、視界に入れることもなく、 そんな人からの要請には、 一切無視、応えなくてもよい、とまで考えているでしょう。 それ実は違うんですよ…。 世間一般の基準ですが、 自分がまったく興味のない相手でも、それが要請であるなら、その強制には従う、という人たちもいて、 その人たちのほうが、世間では多数なのです。 よく言えば自信がある、うえ他人に興味がないひとは、 他人から、強制されてなにかやることには、ものすごい抵抗を感じます。 自分が納得すれば動き出せるものの、 納得できないなら、ぜったい動かない。 言われても、聞こえないし見えない、理解できないふりをする。 これを、他人(世間一般の多数)は偏屈とか頑固、ととるんです。 で雷堂さんは、浮きます。 不調の時だと軋轢にもなります。 長くなるので、結果から言いますが、 自分では絶対しないような、 バッカバカしいような、くだらない他人からの助言に、 たまには従ってみるというのはどうでしょうか? 世界が広がったり、 息が抜けたりするかもしれません。 緊張状態にある人間関係も、ふっと楽になるかもしれません。 もちろん、他人の言うことを聞くというストレスもあるでしょうし、 自分の生きたいようにして、ストレスをなくす方法もあります。 どちらを選ぶか、これらは雷堂さんが決めることですね。 こんな風に思いました。 女性との相性ですが、 生時がわからないので、当てずっぽうになりますが、 まじめな方に見えて、じつは抱えているものも、そうとうにありそうで、  闇は深いような気がしました(笑) 雷堂さんも、上記の通り、表面では明るいようでいて、じつは闇が深いように思いますので、 お付き合いされるなら、楽しめる良い相性だと思います。 (闇と書くと誤解されそうですが、闇のない人間などいませんし、魅力とまではいいませんが、人間味?というか、 うわっつらのつきあいだけではわからない、そのひとが抱えたもの、と理解していただければ) こんな風に思いました。
2019/09/17(Tue) 00:30:20 [ No.3288 ]
お世話になります。鑑定していただきありがとうございます。
検証: ・他人に興味があまりない これは、ズバリそのとおりです。基本、人がそばにいてもスルーしてしまい、その態度を見た人間がご立腹。なーんてことがしょっちゅうですね。で、ぷりぷり怒っている人間を見ても「なんか、何時の間にか怒っててめんどくさいなー」って思い、そのまま距離を置いてしまう。 ・偏屈とか頑固 これも当たりです。 『人嫌い、偏屈』と言われたのは、唯一、人嫌いな私も尊敬する職場の先輩に言われた一言ですね。 自分でも頭では解ってはいるのだけれども、納得しないものやどうでもいい人間の言うことは無視というか、その場から離れてしまいます。全く、大人気ないんですが・・・。 ・自分では絶対しないような、バッカバカしいような、くだらない他人からの助言 これも、上記の先輩から言われたアドバイスそのままですね。びっくりしました。 ・雷堂さんは、浮きます。不調の時だと軋轢 現在、異動先の管理職との関係がまさにこれです。 感情的な生き物なので、正直付き合いにくいのですが、お金のためなので仕方なく従ってはいるのですが、そのうち爆発してしまいそうです。 あと、どこの部署へ配属しても浮いてしまいますね。一般的にはコミュニティー障害?と認識されそうな気がしますが、そんなことは自分ではないんですが、自分から話しかけるようなことは全くないですね。面倒なので。補足で、仕事についての話では、最初のうち(覚えるまでの間)は率先して話をするのですが、ある程度(仕事に支障がない程度)まで行くと、全くと言って良いほど話さなくなります。 ・他人の言うことを聞くというストレスもあるでしょうし、 自分の生きたいようにして、ストレスをなくす方法もあります。 どちらを選ぶか、これらは雷堂さんが決めることですね。 ○最終的には自分で答えを出さなくてはいけないのですが、参考までに鑑定をお願いした次第です。 ・女性との相性ですが 確かに時間が解らないと正確さは出ないと思いますが、確かに彼女も私もそうですが、闇が深いと思います。私が困っているとすぐに彼女がてを差し伸べてくれるという構図が自然とできる(まぁ自分が思っているだけかもしれませんが)間柄かなとは思います。 と言うことで、検証結果は「かなり近い鑑定結果」でした。ありがとうございました。
2019/09/17(Tue) 13:58:29 [ No.3290 ]
こんばんは。エクセルです。
雷堂さん、レスありがとうです。 >○最終的には自分で答えを出さなくてはいけないのですが、参考までに鑑定をお願いした次第です。 鑑定で、ということであるなら、やはり、他人の指示に従ってみる、をお勧めします。 雷堂さんが、私の家族だったなら、この一択です。 いままで、ここ数年、運のめぐりあわせというか、理不尽な思いを数度はされていると思います。 自分のせいではないのに、周囲に巻き込まれて災いが生じる、とか、そういう辛い運気でした。 これは今後、なくなっていきます。 雷堂さんの場合、そうなると、今度は孤独癖が高じてしまい、 今後また、指示があったときには、 思考停止(放棄?)からの膠着状態になってしまうでしょう。 これは、自分自身が招く辛さになります。 雷堂さんは、どうしても、寂しがり屋で、承認欲求を捨てきれない、 世捨て人になりきれない、 それが見えるので、この選択をお勧めするわけです。 相手が感情的なひとなら、そういう人もいるなあ、 さてどう立ち回るか、を考えることもできるでしょう。 雷堂さんが、自分には非凡な才能があって、今認められなくても、将来きっと世界が認めるはず、というなら、それでも良いですが。 そうでないなら、今の状況を楽しむ工夫をされたほうが良いかと思います。 あまり言ってもおせっかいなので、この辺で。 >確かに時間が解らないと正確さは出ないと思いますが、確かに彼女も私もそうですが、闇が深いと思います。私が困っているとすぐに彼女がてを差し伸べてくれるという構図が自然とできる(まぁ自分が思っているだけかもしれませんが)間柄かなとは思います。 そういうことがあるのなら、その彼女さんとは、良い相性なのだと思います。 自分の闇に付き合ってもらう代わりに、相手の闇にも付き合う。 助け合えれば、闇を二人で振り払えるかもしれないし、 闇は濃くなる一方かもしれない。 そんな風にして、勉強させてもらうのが、人生な気がします。 この度は、ご依頼ありがとうございました。
2019/09/18(Wed) 00:23:12 [ No.3292 ]
|
1995年11月25日
女 カナダ バンクーバー生まれ 19時59分 1998年7月8日 男 愛媛県生まれ 彼との相性お願いいたします。 後、私は占いする時25日使うか26日使うか、いつも迷ってます。 日によって変わるので…今後の人生も教えていただけませんか? よろしくお願い致します。
2019/08/18(Sun) 13:58:41 [ No.3279 ]
こんばんは。智さん、はじめまして。
エクセルと申します。四柱推命好きの当サイトの住人です。 ご依頼ありがとうございます。 ちょっとばかり忙しく、かならず鑑定しますので、2,3日、お待ちください。 それまで、ご依頼要綱の確認や、他の鑑定スレなど読んでいただけると、助かります。 では。
2019/08/18(Sun) 23:48:33 [ No.3280 ]
おはようございます。エクセルです。
お待たせしました。 では鑑定、行ってみます。 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 長女の生まれ。妹あり 父親は公務員か会社員。母親は専業主婦だったが、智さんの入学あたりから、仕事をするようになり、忙しくなった。 両親ともに忙しく、あまりかまってもらえず、寂しい幼少期だった。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 学生期。あまり勉強は得意ではなかったが、 仲間思いで、友達は多く楽しかった。 思春期、高校時代に、生活が荒れることがあり、両親を心配させたことがある。 このときはすさんだ心でいて、進路もなかなか決まらず、 自暴自棄のようになっていた。 短大か専門学校に進学。 3)体質(病質) まだお若いので、健康面に不安はないと思いますが、 メンタル面で、小心で、 仲間ハズレになるようなことを非常に恐れるので、 自分が自分でないような感じになりやすく、他人にはそれを悟られないようにしますが、 それゆえ、苦しむことがありそうです。 4)体格、風貌。 容姿に恵まれていて、異性から人気があるように思います。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 昨年あたりから、環境等に激変があり、 良いこともあり(進路について)、 悪いこともあり(想定外のこと)。 そのショックで不安になっている感じがします。 相性のことですが、いまはそのヤンチャな彼に振り回されている状況ではないでしょうか? こんな風に見てみました。 検証お願いします。
2019/08/21(Wed) 08:51:39 [ No.3281 ]
|
1965年6月16日
女 愛知県 AM5時 1990年7月2日 女 愛知県16時53分 娘との相性お願い致します。 あと私の今後の人生は?
2019/07/27(Sat) 18:38:25 [ No.3274 ]
はじめまして。波さん、エクセルと申します。
四柱推命好きの当サイトの住人です。 ただいま立て込んでおりまして、しばらくしたら鑑定しますので、 しばらくお待ちください。
2019/07/29(Mon) 16:59:44 [ No.3275 ]
こんばんは。あらためて。はじめまして。
エクセルと申します。 四柱推命好きの当サイトの住人です。 では鑑定に行ってみます。 辛 辛 壬 乙 卯 丑 午 巳 77 67 57 47 37 27 17 07 00 立運 庚 己 戊 丁 丙 乙 甲 癸 壬 寅 丑 子 亥 戌 酉 申 未 午 42 32 22 12 02 92 82 72 65 西暦 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 幼少期から生育期は、父親が不在気味で、両親の仲が悪かった。 そんな険悪な雰囲気の中だったので、心が落ち着くことは、なかなかなく、 空想に耽ることで、安心感を得ていたようです。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) そんな家庭環境だったので、学生時代は、いじめを受けやすく、 また勉強に集中できる状態でもなかったので、 親への強い反抗心から、非行に走るようなこともあったようです。 そんななか、 親類縁者、祖母や祖父に面倒を見てもらうことが多く、 また自身も祖母祖父が大好きで、 おじいちゃん子かおばあちゃん子になっていたと思います。 独立心がたいへん強く、進学には興味がなかったが、 自分の店、自分の城を持つことに興味があり、結婚も早かった。 ただ、縁のあった男性が、生活力がほとんどなかったか、 あってもモラハラ気質でケンカになってしまい、 長く結婚生活を維持することができず、 別れてしまったように思います。 ご本人は、魅力的なので、援助者には恵まれ、一国一城の主になったこともあったでしょう。 その頃は、昼夜問わずガムシャラに働いて、体を壊す一歩手前まで行ったのではないでしょうか。 現在は転々としながらも、働き方をセーブしているように思います。 波さんと娘さんとの相性とありましたが、 良い時と悪い時が極端で、近くなると大喧嘩になりやすく、遠すぎず近すぎず、がもっともよい状態になると思います。 娘さんは、一時に独立したようですが、 未婚のまま、現在は、一緒に同居している状況とみました。 なので、ケンカしやすい雰囲気になりやすいです。 3)体質(病質) 後述しますが、裏切り等で心理面のダメージを受けやすく、そこからの体調不良、心療内科にかかる等、ありそうです。 それから嗜好品を好まれるようですので、喫煙飲酒からの生活習慣病にちょっと不安があります。 4)体格、風貌。 背は同年代より低め。体重は平均値とみています。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 人を信じてしまうほうで、惚れやすく、熱くなりやすく、 その分、裏切りにもあいやすく、 裏切られたときは落ち込んで、数年は立ち直れない、とかありそうです。 最後になりますが、霊感に強く、オカルトな能力がありそうです。 直観力というか、動物的な勘は、はずさない、そんな自信があるのではないかと。 こんな風にみてみました。 検証おねがいします。
2019/08/01(Thu) 02:07:21 [ No.3278 ]
|
今後の婚期と仕事
2019/07/30(Tue) 14:48:37 [ No.3276 ]
はじめまして。まささん。エクセルと申します。四柱推命好きの当サイトの住人です。
よろしければ、当サイトの依頼要綱 をざっと読んでくださいませ。 以下抜粋。 以下を記入して御依頼ください。データー不足では鑑定出来ません。 【生年月日と出生時間】 【出生地】 【性別】 【依頼内容】 ※出生時間は必須項目です。母子手帳等でご確認下さい。 ※以前にも鑑定依頼された方にお願い。 リピートは、かまいませんが、その旨を始めにお知らせください。 ●鑑定後は料金がわりに検証をお願いしております。検証いただけましたら、出生年と月のデーターを鑑定終了後こちらで削除いたします。(但し、2012年以降の依頼より開始)。また頂きました検証は今後の子平研鑽の参考とさせていただきます。
2019/07/30(Tue) 17:14:16 [ No.3277 ]
|
【生年月日と出生時間】19**年*月6日12時40分(昼頃です)
【出生地】兵庫県 【性別】女性 【依頼内容】現在独学で四柱推命(子平含む)を学んでいますが、自身の命式すら読むことがなかなか出来ません。どの様に読み解くのか教えていただきたいと思っています。また今後の人生がどの様に推移していくのか、アドバイスなど頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。
2019/07/06(Sat) 20:03:28 [ No.3260 ]
おはようございます。エクセルと申します。
四柱推命好きの当サイトの住人です。 宮子さん、はじめまして。 現在、忙しくてなかなかレスできませんが、のんびりお待ちください。
2019/07/07(Sun) 09:01:56 [ No.3262 ]
こんばんは。エクセルです。
宮子さん、お待たせしました。 では鑑定、いってみます。 丙 丁 壬 壬 午 卯 寅 子 70 60 50 40 30 20 10 00 00 立運 甲 乙 丙 丁 戊 己 庚 辛 壬 午 未 申 酉 戌 亥 子 丑 寅 42 32 22 12 02 92 82 72 72 西暦 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 二女か、兄弟ありの末っ子。 幼少期は病弱。 小学生あたりから丈夫になる。 父親が厳格な家庭で、父親とは距離のある存在で、思春期には敵対心があった。 母親には、強い共感のあるときと、親としての関係で激しく嫌うときと極端であったように思います。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 未婚。 思春期は、空想癖があり、勉強も好きだったが、教師や目上の存在の理想と矛盾に我慢ができず、好き嫌い激しく、成績は乱高下気味。 こうして、友人もいたが、同年齢はどうにも幼く見えてしまい、少数の友人と遊ぶか、夢想にふけることが多かった。 大人の世界に憧れるも、大人が幼く見えていた、大人びていたように思います。 独立心も強かったので、早くに志望を決め進学。 ただ集中力が保てない時期でもあったので、はじめに決めていたところよりも、ランクは下がってしまい、それは悔しかった。 就職後は、運が味方せず不遇、人間関係に苦しむことが多かったように思います。 これは後述します 3)体質(病質) これまで大きな病気はなかったように思います。 幼少期のアレルギー関係を除けば。 4)体格、風貌。 これは、難しいです…。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 人間関係で苦しみやすいと、書きましたが、 無駄を嫌うひとなので、あまりおしゃべりというものをしなく、 また自分の理想が走ってしまうので、他人が(言い方が悪いですが)馬鹿に見えてしまい、 それで孤立するのではないかと思います。 初めのころは、他人の粗が見えやすく、またそれを黙っていられず、指摘してしまって煙たがれるような損な性分で、 (これは主に30代です。) それを自覚後は、おとなしくしていようとしても、 自分は自分という態度が、お高くとまっているという印象を持たれやすく、 また、自分から迎合してるつもりなのに、 なぜか自然と敵ができてしまうところがあって、 いつの間にか、孤立、一匹狼のような存在になりがちとみています。 こんな風に見てみました。 検証お願いします。 追記。 読み解く方法とありましたが、流派の問題もありますし、説明は煩雑になりますのでパスさせてください。 なにより、まずは未知を当てて見せないと、なにを話したって説得力ないですし…。 (幸い、宮子さんは、生年月日と生時、出世地以外のデーターを出してないので、全力で当てにいきました。) では検証おねがいします。
2019/07/09(Tue) 00:19:24 [ No.3263 ]
◆ 無題 投稿者:宮子 引用する New!
こんにちは、お忙しい中、鑑定ありがとうございます。検証させていただきます。 かなり当たっていました。 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 二女か、兄弟ありの末っ子。 幼少期は病弱。 小学生あたりから丈夫になる。 →3人兄弟の長女です。 幼少はやや病弱でしたが、小学高学年になるにつれて丈夫になってきました。 父親が厳格な家庭で、父親とは距離のある存在で、思春期には敵対心があった。 →少し違いますが、父親とは距離があります。もう20年以上会っていません。もう会うことは無いかも。 母親には、強い共感のあるときと、親としての関係で激しく嫌うときと極端であったように思います。 →かなり当たっています。今でもたまに電話したり出かけたりしますが。両親とは一緒に暮らすつもりはありません。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 未婚。→当たりです。 思春期は、空想癖があり、勉強も好きだったが、教師や目上の存在の理想と矛盾に我慢ができず、好き嫌い激しく、成績は乱高下気味。 →空想癖あり、勉強は好きです。 思春期にそれほど教師や目上を嫌っていた覚えはありませんが。 こうして、友人もいたが、同年齢はどうにも幼く見えてしまい、少数の友人と遊ぶか、夢想にふけることが多かった。 大人の世界に憧れるも、大人が幼く見えていた、大人びていたように思います。 →そこまで大人びてはいないと思いますが、友人は少ないほうで、夢見がちでした。どちらかと言えば幼稚な方と思います。 独立心も強かったので、早くに志望を決め進学。ただ集中力が保てない時期でもあったので、はじめに決めていたところよりも、ランクは下がってしまい、それは悔しかった。 →独立心などありませんが、勉強は好きでしていました。しかし高校受験では、後半まで集中できず、第一志望は受かりませんでした。 就職後は、運が味方せず不遇、人間関係に苦しむことが多かったように思います。 →そのとおりです。幸い資格のある専門職に着いていますので、人間関係は悪いですが、仕事さえ出来ればやっていけてます。 3)体質(病質) これまで大きな病気はなかったように思います。 幼少期のアレルギー関係を除けば。 →幼い頃、アレルギーで苦しんだことはないです。胃腸が弱く、よく吐いていました。 幸い、大病はしたことありません。 思春期頃から自意識過剰で、緊張しやすくなりました。 2005年頃から仕事が忙しくなりストレスがたまりました。 2011年頃やや神経が不安定になり、仕事を2,3ヵ月休みましたが、その後継続して働いています。 4)体格、風貌。 これは、難しいです…。 →中背です、やや痩せている方です。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 人間関係で苦しみやすいと、書きましたが、 無駄を嫌うひとなので、あまりおしゃべりというものをしなく、 また自分の理想が走ってしまうので、他人が(言い方が悪いですが)馬鹿に見えてしまい、それで孤立するのではないかと思います。初めのころは、他人の粗が見えやすく、またそれを黙っていられず、指摘してしまって煙たがれるような損な性分で、 (これは主に30代です。) それを自覚後は、おとなしくしていようとしても、 自分は自分という態度が、お高くとまっているという印象を持たれやすく、 また、自分から迎合してるつもりなのに、 なぜか自然と敵ができてしまうところがあって、いつの間にか、孤立、一匹狼のような存在になりがちとみています。 →かなり当たっています。 無駄を嫌うと言うのが特に。 他人の粗を指摘してしまうのも。30代も。 職場でも孤立してますが、なぜか最近は気にならなくなってきました。 やはり性格などはかなり当たっています。 大学を卒業してからずっと働いています(同じ職場です)。これからはどのように推移していくでしょうか? 注意することやアドバイスなど頂けたら嬉しく思います。よろしくお願いいたします。 2019/07/09(Tue) 22:21:00 [ No.3264 ]
2019/07/10(Wed) 08:11:07 [ No.3265 ]
おはようございます。エクセルです。
宮子さん、詳細な検証、ありがとうございました。 はずしたところもあって、たいへん勉強になりました。 とりいそぎお礼まで。 追記。 スレッドの都合上、宮子さんの書き込みを移動しました。
2019/07/10(Wed) 08:15:06 [ No.3266 ]
こんばんは。エクセルです。
あらためて詳細な検証ありがとうございました。 宮子さんの鑑定は、たいへん勉強になりました。 今後ということですが、長い目で見ると、いままでより落ち着いた、余裕のある運気になってくるので、いまある焦燥感のようなものは減ってくるかと思います。 ただ喫緊でいうと来年は、理不尽な事件にまきこまれたりすることがあるので留意してください。 もしもおかしいな?と感じたら、早めの撤退(例えば意地を張らない、とか)をしてください。 宮子さんは心理的に、どうしても焦燥感、不安感がついてくる運勢なので、それはもう長い目でつきあっていくと考えたほうがよいかもしれません。 おそらくですが芸術や絵画音楽等に造詣が深いか、趣味が玄人域だったりする人なので、そちら方面に昇華されるとよいと思います。 (もちろん仕事関係の知識でもよいです) 長い目で見た場合のやがて余裕が出てきて、のんびり構えられるときが来るかと思いますが、そのときは、スキだらけの自分を開示できる友人ができ、 もっと楽に生きられようになると思います。 この辺は、人間関係の本のようなものを読まれるといいかと思います。 追記。 鑑定方法ですが、私は小山内彰さんの著作を読み漁りました。 それから陽史明さんです。 この二人の巨人の肩に乗って勉強し、 いまはその肩を降りて、独学でこの世界を歩いています。 泰山流や透派もおもしろいですが、 当てることにこだわるとこの二人ですね…。 私見です。 この度はご依頼ありがとうございました。
2019/07/11(Thu) 18:49:05 [ No.3268 ]
記事No: 3269
タイトル: 無題 投稿日: 2019/07/11(Thu) 21:10:31 投稿者: 宮子 エクセル様へ、詳細な鑑定ありがとうございました。 一つだけ確認です。来年は注意した方がよいとのことですが、今年(2019年)ではないのでしょうか?去年今年が空亡なので、注意が必要かと思っていたのですが。 焦燥感、不安感が強いのや、孤立しやすいのもそうゆう命式なので、仕方がないのかと。あまりに当たっているので、笑ってしまいました(ToT) 教えていただいた、小山内彰さんや陽史明さんの本を早速読もうかと思っています。 この度は、鑑定して頂き、本当にありがとうございました。
2019/07/13(Sat) 08:37:42 [ No.3270 ]
おはようございます。エクセルです。
空亡は、私は鑑定に採用しておりません。 来年になにかありそう、というのは小山内さんでも陽さんでもない、私独自の看方です。 なにもなければ、それが一番良いので、ちょっとだけは注意しておいてください。 追記。 スレッドの都合上、書き込みを移動しました。
2019/07/13(Sat) 08:48:05 [ No.3271 ]
記事No: 3272
タイトル: 無題 投稿日: 2019/07/13(Sat) 15:38:17 投稿者: 宮子 エクセル様へ お返事、ありがとうございました。 教えていただいた事を留意しておきます。 この度は、本当にありがとうございました。
2019/07/18(Thu) 18:27:13 [ No.3273 ]
|
19**年*月9日午前5時52分 女性 よろしくお願いいたします。
2019/06/18(Tue) 14:26:15 [ No.3225 ]
こんにちは。森井さん。はじめまして。
生誕地のデータもおねがいします。 現在、依頼がたてこんでまして、しばらく時間がかかりますが、のんびり気長にお待ちください。
2019/06/18(Tue) 17:50:57 [ No.3227 ]
誕生地は今の住所で広島市佐伯区皆賀です。よろしくお願いいたします
。
2019/06/18(Tue) 23:03:54 [ No.3230 ]
こんばんは。エクセルです。
森井さん、お待たせしました。 鑑定してみます。 癸 壬 癸 壬 卯 子 丑 寅 71 61 51 41 31 21 11 01 00 立運 乙 丙 丁 戊 己 庚 辛 壬 癸 巳 午 未 申 酉 戌 亥 子 丑 34 24 14 04 94 84 74 64 63 西暦 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 長女で兄弟はいたが不仲、 家庭は自営業で、母親が病気か何かで頼りにならず、父親が苦労人だった。 そんな父親を助け、家庭を助けることもあった思春期。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 学校にいるのは苦手で、おとなしく、学校では少数の友達といるか、一人でいることが多かった。 押し付けられる勉強が苦手で、空想にふけることが好きで、おとなしすぎ、 教師から不当な扱いを受けることもあった。 それも気にすることなく、穏当に学校生活は過ぎていった。 周囲に流されるようにして進学、 卒後、就職するが、早いうちに結婚。 これは、お見合いか、親の勧め、周囲に流されるようにして結婚したが、、 はじめは優しそうに見えた夫がいまでいうモラハラ夫かDV気質で、やがて離婚、 再就職後は、接客か営業畑、のちの管理職で奮闘する。 失敗も多かったし恥をかくこともあったが、自分で考え行動することには快感があった。 人前に出ることが苦痛でなく、行動でいままでを積み上げてきた。 3)体質(病質) 基本的に健康だった思います。 20代30代にはケガや事故、巻き込まれることも含め、あったように思います。 4)体格、風貌。 これは難しくてわからないです。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 素直で、実践派、 体感で物事を知っていくスタイル、、 人見知りしない、人に会うのがとても好きな性格 しかしながら、 50代あたりから、疲れを感じはじめ、ここではないどこかに行きたい安定したい、という願望を持つようになり、現在に至る、 こんな風に見ました。 検証お願いします。
2019/06/27(Thu) 00:08:55 [ No.3238 ]
鑑定有り難うございます。おそらく難しい鑑定ではなかったでしょうか。幼い頃の家庭は父は高校の体育教師で母は会社員。大家族で私は長女で妹が一人。喧嘩すると私だけおこられるので気分は悪かったです。祖父母もいて父と母は仲がとてもよかったので守られていたのかもしれません。成長過程はよく当たっています。あ、健康面は小さいときから体が弱く中学の時体操部で鍛えてもらって少しはよくなりました。特徴も当たっています。引っ込み思案でしたが高校 大学で演劇部 コーラス部だったので 自分を殻を破って磨くいい機会となりました。。体格は細めで中背でしたが今は中年なのでお腹出てきました。職業は3年間幼稚園教師して一生懸命奉仕したお陰もあって充実はしていたのですが50代からのが早く出たのかもしれません。椎間板ヘルニアになり仕事もやめ人生の投入できるものに出会い結婚に至りましたが 家庭生活に入る前に別れてしまうことに。今は再婚して27年になります。1女1男の子供がいます。夫には20年はずっと自分では死ぬほど尽くして来たつもりですが あまり報われてないかも。中は悪くないのですが 当たっていますね。何だか自叙伝みたいになってしまいました。参考になりましたでしょうか。自分を磨きたいと思っては来たので少しは報われてくるでしょうか?
2019/07/04(Thu) 01:58:28 [ No.3253 ]
こんばんは。エクセルです。
森井さん、検証ありがとうございました。 はずしたところもあって、たいへん勉強になりました。 ありがとうございました。 とりいそぎお礼まで。
2019/07/04(Thu) 19:16:35 [ No.3257 ]
勉強になられたということで良かったです.実は今は韓国に居ましてすんで18年になります。1988年から1998年韓国そして実家広島で3年ほど家族で住まわせてもらいまた2001年に韓国に帰ってきました。日本にいる3年の間の最後の3ヶ月くらい週一で四柱推命の初級をならいかけでそのままです。その時私のように四柱が壬癸壬癸と交互に並んでいるのは比肩でも貴命だと言われましたが意味がよくわからないままです。困ったときギリギリで助けがあったりはしました。そういえば人は嘘をついても四柱推命は嘘をつかないとか言われていました。自分を知り周りの人を知り関係性をよくするために観るととても勉強になりますね。
2019/07/05(Fri) 02:30:45 [ No.3258 ]
おはようございます。エクセルです。
森井さん、詳細な検証ありがとうございました。 はずしたところや想定外のことまであって、たいへん勉強になりました。 ありがとうございました。 当サイトの四柱推命は、占いの中でも、自己分析のきっかけ?を促す占いのようです。 ご指摘の通り、森井さんの命式を読むのは難しかったです。 将来の件ですが、自分を磨き続けたい、という希望があるとのことですが、 先にも書いた通り、当面は悶々としてしまう時期なので、間もなくすると、動きやすくなってくる運気です。 ゴールが目的地でなく、 磨き続けること自体を目的として、がんばっていくしかないんじゃないでしょうか。 若輩のものが言うのもなんですが…。 先は長くて、まだ知らぬ何かがあるかもしれませんし…。 ヘルニアや、離婚?があって困ったとのことですが、私が事故や事件と読んだものが、それになったようです。 どうしても、森井さんの場合、突発的なこういった事象が、どうしてもついてまわってしまうとみています。 (自分の心や体の限界を無視して、無理をしてしまう傾向があります) これだけは注意してください。 (自己分析と、保険等で対応されるほうが良いかと思います) この度は、ご依頼ありがとうございました。
2019/07/07(Sun) 08:56:36 [ No.3261 ]
はい。有り難うございます。時柱が敗財 なのでなんとなく自己流ですが 最後まで先祖の又は自分の償いのようなものをしながら生きて行くことが心の幸せにつながるのではないかと思っています。
2019/07/10(Wed) 23:28:07 [ No.3267 ]
|
はじめましてスピカと申します。
【生年月日と出生時間】19**年**月25日0時11分生まれ 【出生地】大阪 【性別】女性 【依頼内容】人生の折り返し地点に差し掛かり今までのこと、これからのこと(心がけること)について観ていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
2019/06/27(Thu) 15:07:11 [ No.3240 ]
こんばんは。スピカさん、はじめまして。
エクセルと申します。 四柱推命好きの当サイトの住人です。 では鑑定してみます。 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 兄弟がいて不仲だった。 幼少期は病弱で、手のかかるお子さんだったようです。 思春期は、かなり複雑な家庭環境にあって、 父親は忙しくであまり家庭をかえりみず、母親も自分のことばかりで、あまりスピカさんを見ていなかったようです。 それに寂しくおもい、反抗していたかのように見ました。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 勉強は苦手だったが、進学。 早く親元を離れたかった。 人とのつながりで、仕事も順調、少し派手目の生活をしていたかのようです。 (その分、困窮しますが人に見せることはなく) 結婚はされたかと思いますが、30代半ばぐらいに離婚されたと思います。 また再婚の縁にも恵まれたかと思います。 3)体質(病質) メンタルでもそうですが、婦人科系ですこし弱く、病気があったかと思います。 4)体格、風貌。 難しいです。容姿に恵まれてモテる人かとおもいました。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 若干、衝動的で、即断しがち、一目ぼれで失敗、結婚して一年目で破局、とかありそうです。 こんな風に見ました。 検証お願いします。
2019/07/01(Mon) 00:39:50 [ No.3248 ]
エクセルさま こんにちは
鑑定ありがとうございました。 僭越ながら検証させていただきます。 > 1)家庭環境(親子、兄弟関係) > 兄弟がいて不仲だった。 幼少期は病弱で、手のかかるお子さんだったようです。 > 思春期は、かなり複雑な家庭環境にあって、 > 父親は忙しくであまり家庭をかえりみず、母親も自分のことばかりで、あまりスピカさんを見ていなかったようです。 > それに寂しくおもい、反抗していたかのように見ました。 生まれつき、股関節脱臼があったようで、母が気付き治療をうけていたようです。スモックの影響で冬はよく酷い咳をしていたり、神経質なところがあり、食も細かったからか10歳ぐらいまで痩せて貧相な子どもでした。 年子の弟がいます。普通の兄弟げんかはしましたが、特に仲が悪いという意識はありませんでした。家業の継承のことで、10年程やりとりのない時期はありました。喧嘩をしていたつもりはなく距離をおいていたという感じです。甥を介してやりとりが始まり、今は家族のこと仕事の相談等いい距離感でできています。 父が自分で商売をしていたので、忙しくて家庭をかえりみれないということはあったかと思います。母はそんな父を支え、子育ては自分の担当と自分のことは二の次に取り組んでくれていたと思います。過干渉気味だったかも。 商売の山谷で多少不安な時期もありましたが、特に反発や反抗は感じることはなかったと思います。ある意味仕方ないと達観してたところあり。 > 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) > 勉強は苦手だったが、進学。 > 早く親元を離れたかった。 > 人とのつながりで、仕事も順調、少し派手目の生活をしていたかのようです。(その分、困窮しますが人に見せることはなく) 親が子供に教育をつけたかったようで、中学受験は不合格でした。 知識欲はありましたが、コツコツ勉強するのは好きではなかったかも 中高はわりと勉強もしてましたが、第一志望の大学には合格できません でした。なんとなく成り行きまかせなところがあり就職もしましたが、 転職した先で、東京へ転勤になり一人暮らしを始めたり、それなりに充実 した時期を過ごしていました。今は実家の仕事を引き継いでいます。 > 結婚はされたかと思いますが、30代半ばぐらいに離婚されたと思います。 > また再婚の縁にも恵まれたかと思います。 残念ながら、結婚はしていません。そういう縁がないようです。 > 3)体質(病質) > メンタルでもそうですが、婦人科系ですこし弱く、病気があったかと思います。 大きな症状はでていませんが、筋腫とか乳腺炎みたいなものはあるようです。多少神経質なところもありますが、どちらかというと気が強いというか メンタルが弱いとは自覚していません。 > 4)体格、風貌。 > 難しいです。容姿に恵まれてモテる人かとおもいました。 子どもの頃の体型から、一変して中肉中背、むしろ太り気味。 今だ未婚ですし、モテた自覚はなく、写真映りが悪いのがコンプレックス になっています。 > 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 > 若干、衝動的で、即断しがち、一目ぼれで失敗、結婚して一年目で破局、とかありそうです。 時に考えるより行動しているところがあるかと思えば、迷ってなかなか決めきれないという時もあります。慎重なところと大胆なところが入り混じって いる感じでしょうか? 家業を継承するのもそいういう宿命なのかなというところできています。 自分の努力ではなく、なんとなく流れて今に至っている感じがしており、 この先どうやって収束していけばいいのか?考えてかねばと思っています。
2019/07/01(Mon) 11:20:12 [ No.3249 ]
おはようございます。エクセルです。
スピカさん、検証ありがとうございました。 たいへん、勉強になりました。 大幅にハズシてしまったようで、すいません。 いまちょっとレスを書く時間がないので、 とりいそぎお礼まで。
2019/07/02(Tue) 09:11:38 [ No.3252 ]
こんばんは。エクセルです。
あらためて検証ありがとうございました。 大きくハズシテしまい、たいへん勉強になりました。 ぱっと見で、幼少期を過酷な運命と見たのですが…、 そこまででは、なかったのなら、幸いでした。 (もちろん、スピカさんのご苦労や、そこに至る達観があったかとおもいます) たくさん、はずしてしまって説得力もないですが、 ハズシタ点から、修正をしてみていきますと、 これからは、安定運が続きますので、 収束といいましても、 まだまだ人から頼られ、あてにされる立場になっていくと考えます。 後進に任せようと考えていても、どうにも頼りなく思えてしまい、 また自分自身の意思や、実行力が高まり、行動して さらに責任が重くなり、活躍してしまう…、ように見えました。 スピカさんの命式は難しかったです。 この度は、ご依頼ありがとうございました。
2019/07/04(Thu) 18:57:18 [ No.3256 ]
エクセルさま
お忙しいところ、今後のことを観ていただきありがとうございました。 父と弟の考えが合わず、会社の後継を私にと決めた背景に占い(おそらく 四柱推命&生年月日と名前からなにか感じ取るものを話される)による ものでした。商売していると迷う事があり、聴いて裏付けとする感じです。 小さな会社ですが、社員やおつきあいのある方などが本当はどんな人か 知るための、一つの手段として四柱推命などに興味を持ち始めています。 たくさんはずしてとおっしゃいますが、命式どおり当てはまってしまう のも怖いですし、持ち運はこうだけど、いろいろな巡りあわせから違う 展開になることもあるのでしょうね。今後、安定運と伺って、気持ちも 軽くなりました。鑑定いただきありがとうございました。
2019/07/05(Fri) 09:58:54 [ No.3259 ]
|
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | → | |
- YY-BOARD
- icon:MakiMaki
- Antispam Version -