このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
◆ ご依頼要綱 ◆
一度書き込まれた内容は
【趣旨】
にご賛同とみなし、どのような項目も一切削除できませんので、十分ご注意願います。書き込みは慎重に願います。
本名より、ハンドル名での書き込みを推奨します。
結果は率直な内容です。エールや癒し激励を求められる方は、カウンセリング等それぞれの状況に合った所へ相談されます様にお勧めいたします。
ご依頼の際は、サイトTOPの
【無料鑑定ご依頼の前に】
と、こちら
【子平と癒し】
を必ずご一読ください。
●
以下を記入して御依頼ください。データー不足では鑑定出来ません。
【生年月日と
出生時間
】
【出生地】
【性別】
【依頼内容】
※
出生時間は必須項目です。母子手帳等でご確認下さい。
※以前にも鑑定依頼された方にお願い。
リピートは、かまいませんが、その旨を始めにお知らせください。
●
鑑定後は料金がわりに検証をお願いしております。検証いただけましたら、出生年と月のデーターを鑑定終了後こちらで削除いたします。(但し、2012年以降の依頼より開始)。また頂きました検証は今後の子平研鑽の参考とさせていただきます。
●
一依頼に対する折り重ねての重複質問はご遠慮ください。3〜4往復程度で終了です。
●
鑑定人の指名と再鑑定はできません。手作業故に
返答には1週間程度のご猶予をお願いします。
●
一依頼一名様とし、原則としてご本人からの依頼に限ります。詳しくは
こちら
をお読みください。
例外として「相性」や「ご家族」についての鑑定も承っておりますが、この場合は、
貴方との続柄と依頼理由
をお書き添え頂くとともに、依頼人ご本人の生年月日時等の鑑定要綱も合わせてご提示願います。
●
相性鑑定は、片方の方の出生時間が解れば鑑定いたしますが、お相手は2名様を限度とします。
●
外国生まれの方は、
こちら
をご参照ください。
●
上記に抵触する書き込みや当方が不適切とみなした書き込み、及び
検証を頂けなかった方は、削除、及びアクセス禁止対象となりますのでご注意ください。
●
新規投稿があったスレッドは自動で最上部にUPして表示されます。1ページ最大5スレッド表示。
以前の書き込みはページ最下部の数字をクリック。さらに古い書き込みは過去ログに収納されます。
(更新2011・12・30)
※
只今、子平研鑽の実験台となってやろうと思われる方を募集中〜♪
詳しくはこちら
[ 指定コメント (No.3987) の関連スレッドを表示しています。 ]
◆ 鑑定宜しくお願いします
投稿者:
まい
引用する
【生年月日と出生時間】
1+++.++.27 16:09
【出生地】
神奈川県
【性別】女
【依頼内容】四柱推命に興味があり勉強中です
鑑定宜しくお願い致します
2025/07/25(Fri) 12:11:34 [ No.3978 ]
◇ Re: 鑑定宜しくお願いします
投稿者:
エクセル
引用する
まいさん、はじめまして。
エクセルと申します。
当サイトの鑑定人です。
ご依頼、ありがとうございます。
必ず鑑定しますので、しばらくのんびりお待ちください
2025/07/27(Sun) 00:14:04 [ No.3979 ]
◇ Re: 鑑定宜しくお願いします
投稿者:
エクセル
引用する
こんばんは。エクセルです。
では、私なりの鑑定、いってみます。
女命1973/12/2716:09
戊 丁 甲 癸
申 酉 子 丑
大運
00031323334353年齢
甲乙丙丁戊己庚
子丑寅卯辰巳午
73778797071727西暦
1)家庭環境(親子・兄弟関係)
幼少期より家庭に恵まれず、母親は過干渉気味で、いわゆる教育ママ。
理想を押しつける傾向が強く、本人の自由な学びを認めず、深い心の傷を残しています。
父親は気弱で存在感が薄く、精神的支柱とはなり得ない人物でした。
兄姉がいて、次女もしくは妹の立ち位置。
兄姉との関係も、心の拠り所にはなりづらかった。
2)過去歴(成長過程・既婚未婚など)
幼少期は引っ込み思案、
思春期から学生時代は、人間関係が不得意で、少数の仲の良い友達と過ごした。
勉強は好きなほうだったけど、自分の好きな分野では親の理解を得られず、反発心により勉強に集中ができなかった。
高校時代にはいじめの被害をうけることもあった。
この間はノイローゼ気味の時代だった。
30代からは、親からの影響を離れ、自分の好きなように動けるようになったが、この間はトラブルが多く大変な思いをしてきた。
現在は未婚
結婚を強く意識したことはあったが、良縁にはならず。
心から信頼できる相手との縁に恵まれず、気弱で依存的な男性との関係に悩まされた節がありそうです。
3)体質(病質)
もともと虚弱体質で、身体だけでなくメンタル面でも不調を抱えやすい傾向があります。
ストレスの蓄積や外的な環境変化に弱く、心身共にバランスを崩しやすい人です。
4)体格・風貌
中肉中背 同世代に比較して。
5)その他の特徴
夜型の傾向が強く、昼よりも夜に活力が出やすい体質
四季のうちでは、比較的涼しい季節を好む。
また、自分の好きなものを追求する力は本来強いものの、幼少期の抑圧体験がトラウマとなり、今なおその影響から自由になりきれていない部分が見受けられます。
両親はのちに離婚し、本人は父方を選ぶも、その後も両親との距離は埋まらず、
特に母との対立が顕著。
30代から、何らかの大きな病気、または家族との決定的な別れ(死別・離縁)を経験したように思います。
これは2010年あたりと思いました。
2008年から2012年あたりまで、大変だったと思います。
こんな風に見ました。
当たりはずれの検証、お願いします。
2025/07/27(Sun) 20:12:58 [ No.3980 ]
◇ Re: 鑑定宜しくお願いします
投稿者:
エクセル
引用する
まいさん検証の転載
◆ 鑑定ありがとうございます 投稿者:まい 引用する New!
エクセルさん、はじめまして。早速の鑑定ありがとうございます。
検証していきますね。
1)家庭環境(親子・兄弟関係)
幼少期より家庭に恵まれず、母親は過干渉気味で、いわゆる教育ママ。
理想を押しつける傾向が強く、本人の自由な学びを認めず、深い心の傷を残しています。
父親は気弱で存在感が薄く、精神的支柱とはなり得ない人物でした。
兄姉がいて、次女もしくは妹の立ち位置。
兄姉との関係も、心の拠り所にはなりづらかった。
*長女で弟が2人ですぐ下の弟とは年が近かったのでよく喧嘩はしてましたが、弟達の面倒を見るのが好きだったので、そこそこ仲は良かったです
母は確かに過干渉で父は厳格な昭和のお父さんでした。
今、考えると虐待に近いことはされてましたね
母にも産まなきゃ良かったとか拾い子とか言われたこともありましたが弟も言われてたので昭和ならではなのかと思っています。
2)過去歴(成長過程・既婚未婚など)
幼少期は引っ込み思案、
思春期から学生時代は、人間関係が不得意で、少数の仲の良い友達と過ごした。
勉強は好きなほうだったけど、自分の好きな分野では親の理解を得られず、反発心により勉強に集中ができなかった。
高校時代にはいじめの被害をうけることもあった。
この間はノイローゼ気味の時代だった。
*幼少期は2歳ぐらいの時に祖母に半年ぐらい預けられていて(弟の出産の為)すっかり母から心が離れてしまって、お婆ちゃん子になってしまい
お婆ちゃんと離れ母の元に戻った頃には心のバランスを崩してしまってました。
友人も居なくて、引っ込み思案だし、恥ずかしがり屋だったので友達は近所の同級生が1人でしたが気が合うというか近所だから付き合ってるって感じでした。
小学校の時も数えるぐらいしか友達がいませんでしたが、1人が好きだったのでそんなに苦では無かったです。
中学では何人か心を許せる友達も出来ました、ただ心の空虚感みたいなものはありました。
高校も数人友達がいてそれなりに楽しい学生生活でした。
いじめとかは無かったです。
母親が料理が苦手なので幼少の頃より料理をしていたので
高校卒業後は料理関係の専門学校に進みました。
30代からは、親からの影響を離れ、自分の好きなように動けるようになったが、この間はトラブルが多く大変な思いをしてきた。
現在は未婚
結婚を強く意識したことはあったが、良縁にはならず。
心から信頼できる相手との縁に恵まれず、気弱で依存的な男性との関係に悩まされた節がありそうです。
*2002年に結婚
2009年には第一子を産んでいます
夫婦仲は良くなくて別居しています。
3)体質(病質)
もともと虚弱体質で、身体だけでなくメンタル面でも不調を抱えやすい傾向があります。
ストレスの蓄積や外的な環境変化に弱く、心身共にバランスを崩しやすい人です。
*確かに虚弱体質で体力に自信が無いです。
2023.2024に大病しました。
4)体格・風貌
中肉中背 同世代に比較して。
*中肉中背ですが最近太りぎみ
5)その他の特徴
夜型の傾向が強く、昼よりも夜に活力が出やすい体質
四季のうちでは、比較的涼しい季節を好む。
また、自分の好きなものを追求する力は本来強いものの、幼少期の抑圧体験がトラウマとなり、今なおその影響から自由になりきれていない部分が見受けられます。
*夜型です、早起きは苦手
好きな事やハマれることには凄い集中力を発揮します。
両親はのちに離婚し、本人は父方を選ぶも、その後も両親との距離は埋まらず、
特に母との対立が顕著。
*両親はよく喧嘩はしていますが、離婚はしてません。
母は確かに時に酷いことも言われましたが仲良く出掛けたりすることもありましたので、いい時もあれば悪い時もという感じですね。
今はそんなに頻繁に交流は無いです。
30代から、何らかの大きな病気、または家族との決定的な別れ(死別・離縁)を経験したように思います。
これは2010年あたりと思いました。
2008年から2012年あたりまで、大変だったと思います。
*2008年から2012年は確かにとても大変でした。
夫の裏切り、子供の病気と。。。
2023.2024年と病気で入院して手術したりしました
今はことなきを得てますが、だいぶ体が弱くなってしまって仕事も先月で辞めました。
この先はどんな人生になりそうですか?
特に今は大きな問題はないんですが5年後に夫に離婚とは言われてます。
令和2年から別居して子供と暮らしていて、子供が20歳になったら離婚と言われています。
離婚原因は夫の度重なる不貞です。
男運が悪いですかね?(笑)
鑑定ありがとうございます。
2025/07/28(Mon) 22:28:04 [ No.3981 ]
2025/07/29(Tue) 07:58:48 [ No.3982 ]
◇ Re: 鑑定宜しくお願いします
投稿者:
エクセル
引用する
おはようございます。エクセルです。
詳細な検証、ありがとうございました。
とても勉強になりました。
お礼レスはこれからしますので、のんびりお待ちください。
とりいそぎ…。
2025/07/29(Tue) 08:00:14 [ No.3983 ]
◇ Re: 鑑定宜しくお願いします
投稿者:
エクセル
引用する
おはようございます。
エクセルです。
改めて詳細な検証をありがとうございました。
いくつか外れていた点もありましたが、とても勉強になりました。
私の鑑定は、命式と大運の宿命から自然な流れを読み取り、そこから導かれる可能性や姿を想像してお伝えするという形を取っています。
外れた部分については、もちろん私の力不足もありますが、まいさんご自身の強い意志や行動力によって、運命が本来の流れとは異なる道を進んだのだろうとも感じています。
今後についてですが、私の見立てでは、最も辛い時期――特に2012年前後――はすでに越えており、当分は比較的安定した時期に入っていると考えています。
さて、「男運」についてご心配があるとのことですが、より正確には「配偶者運」「パートナー運」と捉えるのが良いかと思います。
放っておくと、思わぬ方向に流されてしまう可能性もあるため、関係性に注意を払った方が良いかもしれません。
気になったのは、今回の別居の原因がご主人の不貞であるにもかかわらず、まいさんの方がへり下っているように感じられることです。
ご病気をされた直後とのことで、精神的にも不安定になりやすい時期かと思います。
こうした時こそ、信頼できる第三者にご自身の思いを話してみると、視野も気持ちも少し楽になるのではないかと思います。
この度はご依頼ありがとうございました。
追記
夫さんの生年月日があれば、また少し語れるかもしれないです。
それは拝見したらすぐに消します。
2025/08/02(Sat) 10:04:32 [ No.3984 ]
◇ Re: 鑑定宜しくお願いします
投稿者:
エクセル
引用する
まいさんのレス、の転載
◆ 追記ありがとうございます 投稿者:まい 引用する New!
こんにちは
追記のメッセージありがとうございます。
主人のデータです。
宜しくお願い致します。
【生年月日と出生時間】
【出生地】
【性別】男性
主人と出会ったのは1997年の6月に友人の紹介で出会いました。
結婚も結婚前に仕事を解雇されたりと試練が多く結婚後も借金や女性問題などに悩まされ続けました。
どうにか幸せな家庭をと努力を続けたのですが一緒に住むことに限界を感じて別居に至りました。
主人に対してへりくだっている、そういうつもりはありませんが生活は支えて貰っていて、今は子供と二人で贅沢はそんなに出来ませんけど不十ない暮らしが出来ていますのでその点に於いては感謝しています。
もちろんかなり憎しみや怒りに心が支配された時期もありましたが、過去を悔やんでも仕方がないので、今は子供と楽しく幸せに生きて生きたいと思っております。
四柱推命は命式通りに運命が動くこともあれば外れる事もあると思います。
転ばぬ先の杖みたいな感じで
知っていて損はないかなという感覚と周りの人間関係で人を知る参考にはとても良い占断だと思います。
エクセルさんのより一層の鑑定の参考になりましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
2025/08/04(Mon) 18:47:20 [ No.3985 ]
2025/08/04(Mon) 21:51:04 [ No.3986 ]
◇ Re: 鑑定宜しくお願いします
投稿者:
エクセル
引用する
こんにちは。エクセルです。
ご返信ありがとうございます。
ご主人の命式について拝見し、私なりの鑑定をまとめさせていただきます。
まず、命式から感じたご主人の性質としては――
外から見ると「外面が良く、見栄っ張りなところがある」
意志が強く、理屈っぽい一面もあり、理性的で冷静沈着に見せる傾向がありますが、実際には感情の起伏が大きく、調子の悪い時やストレスがかかったときには、身近な人に感情をぶつけてしまう場面もある
また、命式上は「母親との縁が非常に強い配置」になっており、ご本人に自覚があるかどうかは別として、どこかマザコン気質に見られる可能性があります。
母親の影響を強く受け、時には精神的な依存関係や、迷惑をこうむるような関わりもあった。
職業面では、おそらくご自身で築いた仕事ではなく、家業を継いでいたり、不動産などから収入を得ている可能性が高いと見ています。
一度ご自身の仕事ではうまくいかなかった経験があるように感じました。
10代は非常に波乱の多い時期で、強い意志があっても状況がうまく噛み合わず、思うように進めなかったように思います。
そして20代で、大きな夢や目標がひとつ破れたのではないかと推測しています。
今は忙しくされているかもしれませんが、命式上では60代に差しかかる頃、「人生の精算期」とも言える運気が巡ってきます。
これまでの生き方や選択が問われる時期であり、とくに過去にアコギ(ずるいやり方)なことをしていた場合には、再び10代・20代のような厳しい状況に直面する可能性もあります。
また、ご主人は表向きには冷静を装いますが、嫌なことや不都合なことが起きたとき、責任を周囲――とくに身内に押しつけて、後から知らん顔をしてしまうような面も見え隠れしています。
以上が、命式から私が読み取った印象です。
実際と違う点やご意見があれば、ぜひ教えてください。
→
今は子供と楽しく幸せに生きて生きたいと思っております。
四柱推命は命式通りに運命が動くこともあれば外れる事もあると思います。
転ばぬ先の杖みたいな感じで
知っていて損はないかなという感覚と周りの人間関係で人を知る参考にはとても良い占断だと思います。
とても良い言葉で
とても良い考えだと思います
四柱推命の命式大運や流年の誘導は確かにあるけども、
何を見つめ選び何をして行動するかは
本人の意思に任せられています
なので
どんな未来をカタチ作るかは
本人次第です。
レスありがとうございました。
2025/08/05(Tue) 12:30:42 [ No.3987 ]
◇ Re: 鑑定宜しくお願いします
投稿者:
エクセル
引用する
まいさんの書き込み、転載
◆ 鑑定ありがとうございます。 投稿者:まい 引用する
こんばんは
主人の鑑定ありがとうございます。
検証していきますね。
ご主人の命式について拝見し、私なりの鑑定をまとめさせていただきます。
まず、命式から感じたご主人の性質としては――
外から見ると「外面が良く、見栄っ張りなところがある」
意志が強く、理屈っぽい一面もあり、理性的で冷静沈着に見せる傾向がありますが、実際には感情の起伏が大きく、調子の悪い時やストレスがかかったときには、身近な人に感情をぶつけてしまう場面もある
*外面がよく見栄っ張り
確かにその通りです。
結婚前や出会った頃はポジティブで自信家で頼りがいがあり、粘り強くアプローチしてきました。
でも、結婚三年目ぐらいから嘘がいろいろ露見してきてしまって、いい夫で居たかったので見栄をはっていたと言っていました。
また、命式上は「母親との縁が非常に強い配置」になっており、ご本人に自覚があるかどうかは別として、どこかマザコン気質に見られる可能性があります。
母親の影響を強く受け、時には精神的な依存関係や、迷惑をこうむるような関わりもあった。
*マザコンというよりは反発して実家を毛嫌いしていました。
でも金銭的には実家に依存していて困りごとがあると頼りにはしていました。
義母が言うには主人は反抗期は無く育てやすい子だったようですが主人的には両親が共働きで寂しい幼少期だったようです。
主人には兄がいますが、昔も今も犬猿の仲です。
職業面では、おそらくご自身で築いた仕事ではなく、家業を継いでいたり、不動産などから収入を得ている可能性が高いと見ています。
一度ご自身の仕事ではうまくいかなかった経験があるように感じました。
*夢があり、それを叶える為にその職業に勤めましたが、職場でイジメにあって断念しました。
10代は確かに荒れていたと聞いてます。
今は会社員でお仕事は順調です。
10代は非常に波乱の多い時期で、強い意志があっても状況がうまく噛み合わず、思うように進めなかったように思います。
そして20代で、大きな夢や目標がひとつ破れたのではないかと推測しています。
今は忙しくされているかもしれませんが、命式上では60代に差しかかる頃、「人生の精算期」とも言える運気が巡ってきます。
これまでの生き方や選択が問われる時期であり、とくに過去にアコギ(ずるいやり方)なことをしていた場合には、再び10代・20代のような厳しい状況に直面する可能性もあります。
また、ご主人は表向きには冷静を装いますが、嫌なことや不都合なことが起きたとき、責任を周囲――とくに身内に押しつけて、後から知らん顔をしてしまうような面も見え隠れしています。
*困難にぶち当たると隠したり、放置したり、とんでもない嘘をついたり、お酒やタバコ、ギャンブルや女性と依存的になります。
公的機関に相談したり、いろいろな策を講じましたが、イタチごっこで駄目でした。
一緒にいると、良いことがあると、その後に必ず悪い事が起きてしまい疲れきってしまいました。
今は別居していて、たまに会うぐらいが丁度よいです。
以上が、命式から私が読み取った印象です。
実際と違う点やご意見があれば、ぜひ教えてください。
*主人まで鑑定して頂きありがとうございました。
ほぼ鑑定は当たっていると思いました。
2025/08/05(Tue) 22:49:55 [ No.3988 ]
2025/08/10(Sun) 13:08:26 [ No.3992 ]
◇ Re: 鑑定宜しくお願いします
投稿者:
エクセル
引用する
こんにちは、エクセルです。
このたびは検証いただき、ありがとうございました。とても勉強になりました。
私の鑑定では、命式と大運から「こういう方向に導かれやすいだろう」という推測の“幹”を立て、そこから枝葉を空想して内容を広げていく手法をとっています。
幹となる部分は比較的当たりやすくても、その先の枝葉は、本人の意思や資質、努力によって変化していくものだと考えています。
(もちろん、私自身の未熟さから当てきれない部分もありますが…)
まいさんは現在、四柱推命を勉強中とのこと。四柱推命にもさまざまな流派や解釈があるので、学びを頑張ってください。
転ばぬ先の杖論、良いですね。
たまに会うのが丁度よいという判断、良いと思います。
この度はご依頼ありがとうございました。
2025/08/10(Sun) 13:12:51 [ No.3993 ]
-
YY-BOARD
- icon:
MakiMaki
-
Antispam Version
-