bookai by ブーCGI 子平進言(四柱推命)無料占い
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
子平進言(四柱推命)無料占い
◆ ご依頼要綱 ◆
一度書き込まれた内容は【趣旨】にご賛同とみなし、どのような項目も一切削除できませんので、十分ご注意願います。書き込みは慎重に願います。本名より、ハンドル名での書き込みを推奨します。
結果は率直な内容です。エールや癒し激励を求められる方は、カウンセリング等それぞれの状況に合った所へ相談されます様にお勧めいたします。ご依頼の際は、サイトTOPの【無料鑑定ご依頼の前に】と、こちら【子平と癒し】を必ずご一読ください。

以下を記入して御依頼ください。データー不足では鑑定出来ません。
【生年月日と出生時間
【出生地】
【性別】
【依頼内容】
出生時間は必須項目です。母子手帳等でご確認下さい。
※以前にも鑑定依頼された方にお願い。
  リピートは、かまいませんが、その旨を始めにお知らせください。
鑑定後は料金がわりに検証をお願いしております。検証いただけましたら、出生年と月のデーターを鑑定終了後こちらで削除いたします。(但し、2012年以降の依頼より開始)。また頂きました検証は今後の子平研鑽の参考とさせていただきます。
一依頼に対する折り重ねての重複質問はご遠慮ください。3〜4往復程度で終了です。
鑑定人の指名と再鑑定はできません。手作業故に返答には1週間程度のご猶予をお願いします。
一依頼一名様とし、原則としてご本人からの依頼に限ります。詳しくはこちらをお読みください。
例外として「相性」や「ご家族」についての鑑定も承っておりますが、この場合は、貴方との続柄と依頼理由をお書き添え頂くとともに、依頼人ご本人の生年月日時等の鑑定要綱も合わせてご提示願います。
相性鑑定は、片方の方の出生時間が解れば鑑定いたしますが、お相手は2名様を限度とします。
外国生まれの方は、こちらをご参照ください。
上記に抵触する書き込みや当方が不適切とみなした書き込み、及び
検証を頂けなかった方は、削除、及びアクセス禁止対象となりますのでご注意ください。
新規投稿があったスレッドは自動で最上部にUPして表示されます。1ページ最大5スレッド表示。
以前の書き込みはページ最下部の数字をクリック。さらに古い書き込みは過去ログに収納されます。
(更新2011・12・30)
只今、子平研鑽の実験台となってやろうと思われる方を募集中〜♪詳しくはこちら


1鑑定宜しくお願い致します (5) / 2鑑定よろしくお願い致します  / 3鑑定よろしくお願いします。 (2) / 4鑑定よろしくお願いいたします。 (5) / 5鑑定よろしくお願いします。 (2) / 6初めてです。鑑定をお願いいたします。 (4) / 7鑑定よろしくお願いいたします。 (7) / 8鑑定宜しくお願いします (2) / 9初めまして!よろしくお願いします! (10) / 10鑑定宜しくお願いします (9) /



◆ <さく様>異性運について 投稿者:さく  引用する 
【生年月日と出生時間】
****年**月5日13時35分
【出生地】
滋賀県
【性別】

【依頼内容】
はじめまして。さくと申します。
これまで、恋愛運が無いわけではありませんでしたが、異性運が悪い気がしてなりません。
全員ではありませんが、妻帯者等やこちらを利用しようと寄ってくる人が多く思え、この先、本当にお互いを大切に思いあえる方と出会えるのか、結婚はするのか、結婚せずとも支えあえるような人とは出会えるのかが知りたいです。
また、海外に移住したい思いもありますが、こちらも向き不向き、可能なタイプであるかどうか、看ていただけましたらありがたいです。
以上、お手数をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
2018/03/14(Wed) 14:38:23 [ No.3077 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:長安  引用する 
さく様
ご依頼ありがとうございます。

****年**月5日13時35分 性別/女 年齢/43歳
大運交替/約9歳2カ月19日 交替年月/癸年丑月

甲 寅(甲) 大運 乙亥
乙 亥(壬) 9 甲戌
庚 辰(戊) 19 癸酉
癸 未(己) 29 壬申
      39 辛未*43
      49 庚午
      59 己巳
      69 戊辰
      79 丁卯
      89 丙寅
      99 乙丑

異性運が悪いと言う事ですが
その前にさく様の家庭環境、成長過程など
現在に至られる迄を簡単に書き出させていただきますので、
違うなあと思われた点はそのようにお知らせいただければ修正して読み直させていただきます。

ご両親ですが、父親に当たる人物は少々個性的と言うか
何か事業でもやっておられそうな印象です。
さく様は他に兄弟が居られない様子です。
仮におられたとしても、其々独立した立場で
べったりと何時も一緒という様な関係では無さそうです。
母親との関係は逆に大変親密で成長過程の影響は大きかった事と思います。

さく様は、根は少し引っ込み思案な所が有りそうですが
そんな様子は中学生頃までで、その後は大変活動的な時期に成っていますので
結婚と言う事に対して、将来の不安に駆られて、追い込まれた様な切実な願望が薄かった様に見ます。
20代30代は、所謂結婚適齢期であり、誰もがそう言った事を考えめぐらす時期ですが
さく様は当時それほど深刻に思い悩まれた様な事は無く
片方では仕事も充実し面白く、両方を手中に収め様とすると片方がかけると言う巡りだっただろうと見ます。

配偶者運が悪いとおっしゃっていますが、この方法ではむしろ恵まれて居ると言えます。
ただ、相手方に多少気持ちの緩みがでてくる、何か没頭している様なものが有ると言うか
妻に一途に成って来ない様な人物と縁が有り、
さく様ご自身にもそう言うタイプの人に惹かれる所が有りそうです。

今後は運気的には一人でも十分に暮らしてゆけるパワーが有りますので
自由が効かなくなるぐらいなら、結婚と言う形に拘らない関係を選ばれそうです。

そして海外移住についてですが、この方法では、端的に向き不向きと言う事は観られません。
異国の環境で、のみ込まれて翻弄されずに暮らしていくパワーは有りそうに思います。
2018/03/15(Thu) 22:11:05 [ No.3078 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:さく  引用する 
早速のご鑑定、ありがとうございます!
確かに中学頃までは、いつも親の顔色を伺いビクビクと過ごしていました。
父も仰る通り、相当の変わり者で思いもよらないところで激怒したり、自分の気に入らない意見には耳を傾けません。晩年は会社員でしたが、若い頃は自営業でした。
母には精神的な虐待、暴力も時折受けて育ちましたが、母に言うと被害妄想だと逆ギレされます。
妹がいますが、私の目には母が彼女をえこひいきしているように映り、妹を毛嫌いし、居ないものと思っていました。
年を取り、妹との誤解は少しずつ溶けている過程で、今は2〜3ヵ月に1回は連絡を取り合い、かなり仲良く過ごせるようになりました。

20〜30代は結婚については願望はなく、むしろ怖かったです。
仕事はリーマンショックの影響で苦労したり、セクハラ、パワハラも何度か受け相当辛い時期がありましたが、それを乗り越え、今は若干の自信もつき、辛いながらもやりがいを感じる事も時々あります。

ただ、このまま同じ毎日の繰り返しで、結婚もせず、寄り添いあえる恋人もいないまま年老いて死んでいくだけの人生はあまりにつまらなく思えます。

正直、生きることにずっと疲れはてていて、親がまだ健在なのでむりやり生きている状態のため、今すぐ死んでも何の悔いも、もうありません。
何故、生まれてしまったのか、何の罰を受けているが故にまだ生きなければならないんだろう、いつまで生きなければならないんだろうと思い、疲れています。

私にも人並みのパートナーが現れたら、今より孤独ではなく楽しいのかしら?と思いますが、やはり難しそうですね。

私の命式に火がなく日主の金も日主以外に無いことが、こういった短絡的な思想に至ることへ影響していますでしょうか?

四柱推命を少し勉強し始め、庚辰であることからも、平凡な幸せは手に入れられないのは仕方ないのかな、と諦めもあります。
冬の火がない水の月生まれのためか、冷え性ですし、婦人病や喘息もあります。

大運、歳運との関連も一生懸命観てはいますが、結婚できるかどうか、まだまだ初心者なので、判断できずにいます。

海外は韓国語が日常会話以上のレベルになれたので、いつかは住んでみたいと思っています。

長々と暗い話になってしまい、申し訳ありません。
八字のどのあたりが、私のこういうところを指している、等をご教示頂けましたら嬉しいです。
ご確認頂けましたら幸いです。
2018/03/15(Thu) 23:09:14 [ No.3079 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:長安  引用する 
さく様

早速の検証ありがとうございます。
大変参考に成りました。

やや孤独な性質と見ましたが、運気のバックアップが有る経緯でしたので
何とかやって来られた、今後も、と見たのですが
検証の内容から、御家族との関係は私の想定よりも気苦労が多かった様です。

配偶者運については、裏切るような配偶者運ではありませんし、
決して悪くないと見て居ります。
要は、配偶者に何を期待するかですが、
相手も人間ですから思うようには中々行かないと思いますし、
逆に相手の立場から見てもそれはお互いに同じなのではないかと思います。
運気は安定して居りますので、相手に翻弄される様な事はありませんから
安心してパートナーを探されてはと思います。

40代は安定した時期と見たのですが
確かにこの数年は精神的に追い詰められるような
満足できない時期だっただろうと思います。
しかし、本年度あたりから、多少余裕が出てきますので、
あまり焦らず、少し様子を見る様なスタンスを取られると
対処法が見えてくるような、気分転換が出来る時期に入ると見ております。

ただ、こう言った時期には、正直なところ占いの勉強はお勧めではありません。
と申しますのも、この方法は、占者100人寄れば100通りの方法が有り
それぞれに我こそわと烽火を上げている、ある種の信心、宗教じみたような部分が有りますので
お書き込みのように自問自答で悶々として、気分転換と言う訳にはなかなか行かず
自己診断の上書きを繰り返し続けて、出口が見えなくなる様な所が有るからです。

なお、私の方法については、さく様の方法とはかなり違うようです。
詳しい説明については、基本の考え方から入らないと噛み合わない所が多々ありますので
サイトのTOPに少し紹介して居りますから、参考書籍等も含めてご一読いただければと思います。
例えば、お悩みの種の庚辰、庚戌・・云々と言う方法はとっておりません。
ここでは捨て去られても問題無いとだけお伝えしておきます。

一度嵌るとなかなか抜け出せないのも四柱推命と言う方法ですから、
辞めるように言いつつ矛盾して居りますが、
スッキリしないと得心出来ないでしょうから、嵌りついでに一読されればと思います。

長くなりました。
答えに成って居ないかとは思いますがこんな感じです。

2018/03/16(Fri) 23:16:56 [ No.3080 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:さく  引用する 
長安さま

お世話になっております。
暗い内容の返答にも関わらず今回も早速のご丁寧なお返事、ありがとうございました。

今日までの毎日、その大半が私には辛い日々でしたが、今年から余裕が出てくる時期であるとの事、とても救われました。

特に昨年は長年の友人との行き違い(裏切りに近いもの)、恋人からの何の言葉も無い突然の一方的な別れ(これまでの交際では、どちらが起因でも、最後の礼儀として、お互い別れ話をして終わらせてきたため、突然のフェードアウトによって、嫌になったら簡単に捨てても良いような存在だったのだと、人間扱いされていない事に衝撃を受けました)、他にも人間関係での葛藤が多く、仕事も誰も行きたくないような僻地のプロジェクトに配属になり、ここでも精神を病む人が続出で、1ヶ月230時間程の稼働が続き、私自身、胃炎や皮膚炎など持病以外にも体調を崩し、昇進はしたものの責任が増え、問題のある社員ばかり押し付けようとされたりと、何の因果でこのような試練を越えた苦痛ばかりが起こるのだろうと思い、どのような形でもいいからエビデンス、証拠が欲しくなり、生まれ持った運であれば致し方ないと自分を慰めたく四柱推命の勉強を始めたのがきっかけです。
あまりフラットな精神状況でないので、占いの勉強には不向きな時期であるとのお言葉、とても理解出来ました。

運気のバックアップもあったと思います。
辛く苦しいながらも、孤立無援に陥る事はなかったからです。
孤独でしたが、私を批判する勢力が現れると、その反面努、力を認めてくれる人々も現れ、仕事はそのようにして、苦しみながらも乗り越える事が出来たためです。
長安さんの鑑定にはただただ、驚くばかりです。

サイトで紹介されている書籍も拝見させていただきます。
幼少期の私と父、妹の関係は本当にズバリその通りでしたので、長安さまの方法にとても関心がわきました。
母とは、他人から見れば30歳を過ぎた頃からは、とてもいい関係に見える仲良し母娘になりました。ただ、私の中に拭いきれない葛藤があり、怒らせないよう、距離をとりながら、患者に接するような気持ちで接している感じです。
30歳を過ぎ、わかりあえたと思ったら滅多切りに傷つけられる、を母とは繰り返してきたため、どうしようもないと思っています。

また、配偶者運が裏切るような相手では無いというお言葉に涙が出そうになりました。
私が相手に望むことは誠実さであり、裏切りや嘘は許せないためです。
今後、良いご縁があることを願いたいです。

長くなりましたが、最後に、生時は不明ですが、上記のフェードアウトした彼とは、そうならざるを得ない関係であったか、みていただくことは可能でしょうか。
生年月日は****/*/26、男性です。
何故、残忍なフェードアウトという手法で終わりを向かえたのか、このような扱いを受けるほどの価値のない人間と思われていたのか、彼を許せずにいる自分が許せずにいます。

度々申し訳ありませんが、宜しくお願い申し上げます。
2018/03/17(Sat) 11:07:23 [ No.3081 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:長安  引用する 
さく様

早速のお返事ありがとうございます。

****年*月26日出生時間不明 性別/男 年齢/40歳
大運交替/約5歳11カ月2日 交替年月/癸年未月

丁 巳(丙) 大運 戊申
戊 申(庚) 6 丁未
乙 卯(乙) 16 丙午
□ □(□) 26 乙巳
      36 甲辰*40
      46 癸卯
      56 壬寅
      66 辛丑
      76 庚子
      86 己亥
      96 戊戌

>上記のフェードアウトした彼とは、そうならざるを得ない関係であったか

この方法では、其処までの所は読めません。
出生時間が不明ですので、確定いたしかねますが、
この方は、空気が読めないようなタイプでは無いと見ます。
さく様は、恋人の方とお別れする時は、
話し合いの場を持ち、双方合意の上で得心して別れて来られたとの事ですが、
色々な別れ方もありますが、これはまさに理想的な積極的円満解決法と思います。

しかしながら、そう言う方法を好まないタイプの方もいらっしゃるのではと考えますと
以下はデーター不足のままの憶測に成りますが、
お相手の方が考えられた末に、自然消滅の方を選ばれたのではないかなと思います。
つまり、さく様が最善の別れ方と思っておられる方法を好まれていなかったと言う事に成ります。
さく様は、不当な扱いと言う風に受け取っておられるようですが
お相手の方の解釈では、波風を立てたくない穏便な方法が
自然消滅、つまり、フェードアウトという選択だったのかもしれません。
2018/03/17(Sat) 23:45:02 [ No.3082 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:さく  引用する 
長安さま

データ不足にも関わらず、早速の鑑定ありがとうございました。

営業職のため、空気が読めないタイプでは無いとの事、当たっていると思います。

例え別れても友達になろうと話し、そうなれると思っていた相手だったので、良いご縁でなかったようで残念です。

この方は、私とご縁のあるはずの騙すような方には該当しないと思いますので、生時不明で言い切れないとは思いますが、相性も良くなかった、私のことを大切に思う相手ではなかった相性でしょうか。

度々申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
2018/03/18(Sun) 07:39:26 [ No.3083 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:長安  引用する 
「だます相手と縁がある」とお伝えしたつもりはないのですが、
誤解を招きましたなら申し訳ありませんでした。

その方との相性は良いと見ます。
只、相性が良いと言う意味をどのように捉えられるかになりそうです。

「お互いに趣味嗜好価値観が同じで、意見の食い違いが無い」を相性が良いとするのもアリ
「互いに意見を述べ合って、意見を交わしながら切磋琢磨する関係」も又相性が良いと言う考え方もありますので
この方は後者になるかと思いますが、さく様が後者の相性を好まれないのであれば、
今回はご縁が無かったという事になります。

あまりにすっきりしないのであれば、さく様の方からお相手の方に確かめられてはとおもいます。
2018/03/18(Sun) 13:56:36 [ No.3084 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:さく  引用する 
長安さま

度々のお願いにも関わらず、早々にお返事くださり、ありがとうございます。

私を結果的に裏切った友人(女性)や家族とは、何故そうならざるを得なかったかを話し、納得することが出来るのですが、血縁以外の男性はどこか恐ろしく、特に関係が終わった男性には話を切り出すことはおろか、連絡も出来ません。

この男性には、終わりを感じた際、話し合いを求めましたが、忙しい等と分かりやすい言い訳で断られ、その後、連絡が途絶えちんと会話をする機会を得ることが出来ませんでした。

そのため、どのような相性であったか知りたかったのです。
私が利用される側の相性だったのなら、あのような残忍な自分の周辺には波風がたたない、私の苦痛などお構い無しの終わり方も納得できるかな、と思いましたが、そこまで酷くはなかったのかな、と思えました。

相性的には長安さまのご鑑定の後者のような関係でした。

去った理由は不明でも、利用されていたわけではないような考えを持つことが出来そうです。

フェードアウトだけは堪えられないと思うので、その終わり方だけはやめてね、と話していた矢先のこの終わり方だったので、何か理由があり相手は私に憎まれたかったのかも知れません。

人を見る目が無い事を痛感させられた一件で、ただでさえ怖い他人がもっと怖くなり、生きていくことが更に苦痛になった別れで、疑心暗鬼に陥っていますが、少しずつ、ご縁のある男性は私を騙したり裏切ったりする相手ではないと、自分を慰め、先ずは自分から許していきたいと思います。

長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、どうぞお体ご自愛くださいませ。
2018/03/18(Sun) 20:50:01 [ No.3085 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:長安  引用する 
さく様

此方こそ大変勉強になりました。
ありがとうございました。

ご健勝をお祈りしております。
2018/03/18(Sun) 21:13:25 [ No.3086 ]

◆ これからの仕事運と息子との付き合い方 投稿者:  引用する 
初めまして。よろしくお願いします。
****年*月17日20時22分 埼玉県
女性
姓名判断や五行中心の四柱推命を勉強し、1年程前から占い師として動き出しています。
これから仕事や総合的な運勢を知りたいです。

息子
****年*月9日15時11分 東京
男性
対人面は上手く行かない。子供の頃はすぐに手をあげてしまう。
仕事面でもいいように使われて、給料をもらえないなどのトラブルが続いて
いつもお金がない状態。
最近、飲食店に正社員で決まり2年後にアメリカのお店に行く予定。

息子はすぐに私に頼って来ます。なるべく自分で解決するようにさせたいのですが
お金がないなど、自分で解決出来ない状況。
今は正社員が決まり自立のチャンスですが、これからの付き合い方を教えてもらいたいです。
あと適職があれば教えてもらいたいです。
2018/02/19(Mon) 23:52:55 [ No.3072 ]
◇ Re: これからの仕事運と息子との付き合い方 投稿者:長安  引用する 
baby様
ご依頼ありがとうございます。

baby様/****年*月17日20時22分 性別/女 年齢/43歳
大運交替/約5歳7カ月9日 交替年月/庚年酉月

乙 卯(甲) 大運 戊寅
戊 寅(甲) 5 己卯
甲 午(丁) 15 庚辰
甲 戌(戊) 25 辛巳
      35 壬午*43
      45 癸未
      55 甲申
      65 乙酉
      75 丙戌
      85 丁亥
      95 戊子

かなり悩んだのですが、やはり勉強の為、此処はbaby様の胸を借りるつもりで
あえて確かめさせていただこうと思い書き出しました。
以下、外れて居たら大変恥ずかしい事に成るのですが
それは、成長過程の家庭環境、とりわけ父親との関係です。

少し父親に当たる人物が問題を抱えて居るような印象が有ります。
優し過ぎると言うか、気が弱いと言うか、
頼りに出来る様で出来ない、父親に余裕が無い状況で
例えば病弱な父親で有った等に成ります。
父親の事を毛嫌いする様な関係とは見ませんが
成長過程から独立心が強かったbaby様には、
父親に対して、怖くはないが何処かしら物足りなさの様な感覚が有ったと見ます。
これは他の兄弟姉妹の方も同じような関係だろうと思います。

母親は、父親とは逆に家庭的では無い
例えば仕事に追われて子供を構う事が出来なかったと言った所ですが
baby様自身はあえて母親の助けを必要としなかった成長期です。

baby様の成長期は大変活発だったようですが、
環境が一変したのは中学を卒業した頃以降で
10代中頃から20代前半の頃は色々と苦労が多く
相当頑張られた時期で、この頃にご子息を出産された訳ですが
仮に出産の事が無かったとしても、一気に締めつけられたような時期に成ります。

しかし、もともとポジティブな方ですので
20代中頃からは忙しい中でも
自分らしい積極的な暮らしぶりを貫いて来られた事でしょう。
少し状況に変化が出たのは30代中頃からで
仕事を辞め家庭に入られたとか、
或いは、あまりアクセクしなくて済むように成られた様な印象です。

現在占いを業としていらっしゃるとの事ですが
運気的には余裕を持って当たれそうですので
鑑定によるストレスを引きずったり、持ちこす事なく出来そうに思います。
資質的には、感が良くて話術も天性のものをお持ちですから
対面で相手の気持ちをくみ取りつつとか電話鑑定も向きそうです。
30代中頃以降から、特に感がさえて来られたように思いますが如何ですか。


ご子息様/****年*月9日15時11分 性別/男 年齢/25歳
大運交替/約9歳4カ月10日 交替年月/辛年子月

壬 申(庚) 大運 戊申
戊 申(庚) 9 己酉
丁 巳(丙) 19 庚戌*25
戊 申(庚) 29 辛亥
      39 壬子
      49 癸丑
      59 甲寅
      69 乙卯
      79 丙辰
      89 丁巳
      99 戊午

ご子息の件、
なかなか行方が定まらない様でやきもきして居られるようですが
ご子息は将来の冒険家な気質が有ります。
しかもプライドも高いタイプで、弁舌巧みなので、話して説得は難しそうです。

運気は此れを助長し、落ち着かせる気配は有りません。
baby様はご子息の成長期は相当忙しく働いていらっしゃったように拝見します。
ご子息は、少年期に母親に甘えたかったがまま成らず、
甘えたり無かった様な思いが何処かに有って
その裏返しが現在の状況に成って表れているのかもしれません。

ご子息は30代位までは人生模索中と成られそうです。あと数年です。
30過ぎられると否応なく、ふらふらして居られなく成ると見ます。
現実に直面し甘えが効かなくなります。

今、飲食店の正社員と言う事ですが
資質的には、飲食の調理師には不向きでフロアの方には向くタイプです。

何か資格を持って腰を据えて働く様に誘導出来れば最善ですが
知識技術と言うよりも、体力、フットワーク、話術がご子息の資質に成りますから
人の前に立ってパフォーマンスをする様な事
何かのインストラクターとか、機械重機操作、
少し変わった所では冠婚葬祭業などの方なら資質を発揮でき続きそうです。

2年後目処で外国へ転勤と言う事ですが
もっと早く成るかもしれませんし、
或いは、転職もあるかも知れず、今年はかなり言動には慎重になられますように
あまり急かせると事故怪我も懸念されますから
外国に好奇心が有るならその気持ちを炊き上げて
外国語を勉強するように誘導して見られるのもよいと思います。
語学の資質は有ると思います。
2018/02/21(Wed) 01:42:38 [ No.3073 ]
◇ Re: これからの仕事運と息子との付き合い方 投稿者:  引用する 
返信していただき、ありがとうございます。
自身も占い師ですし自分でも鑑定しますが、占いがすべてを当てるとは思っていないし
研究されている方の意見も聞いてみたかったのでとても参考になります。

baby
父親ですが、2才頃に母と離婚しており、写真を見た記憶しか残っておらず
それ以来会った事はないです。
父親とういう存在がどういう物なのか分からず育ちました。

母親は幼子を養う為に、水商売をしていたので夜は家にはいなく
私が大きくなるにつれて、私が買い物をしたり兄弟姉妹の面倒をみていました。
兄一人、下に妹弟が4人です。(父親は4人)
兄にずっと虐待されて育ちました。
虐待されていたのを隠して暮らしてました。
心が弱かったのと(助けを求めても環境は変わらないから)と
母親を傷つけたくないなどの理由です。
そしてやはり、基本がポジティブです。
不幸な分必ず大人になったら幸せになれるって…それを信じていましたw

中学3年頃からは自分で環境を選べるようになってきたので
家出ばかりでした。遊ぶのが使命かのように遊びほうけてましたが
で息子を産みましたが、愛情をかけてあげる事が出来なかったです。
いつも怒ってばかりいて、イライラして辛くあたっていました。
20才過ぎた頃は、子供の頃に大人になれば幸せになれる…と信じていた思いが
何の根拠もない事に気づき、かなり思い迷い辛い日々でした。
仕事は中学から水商売です。

25才から落ち着いたお店で働き
27才で再婚。
28才で第二子です。
今まで必死に生きてきたから、専業主婦になり何をしていいのか時間を持て余す日々で
31、2才くらいで鬱病になりました。

このままじゃいけないと思い、具合が悪い中パートに出るようにして
徐々に鬱が治ってきました。

35才くらいから好きな仕事につき、ダンスを習い始め充実した日々を送っていましたが
36才で妊娠。
仕事もダンスもやめ、専業主婦に戻り空いた時間で占いの勉強をするようになりました。
37才第三子出産。
それからは基本専業主婦です。からわらココ1年程占い師です。

占いに関しては初めの頃は緊張してしまったりもしましたが
鑑定する際には穏やかな気持ちです。
あまり人を怒らせてしまう様な事は今までもないし
人を傷つけると自分も傷つくのが分かるので
ストレスを感じる様な事はないです。

ただ迷いとしてはもっとズバズバ言ってしまってもいいのかも知れない…と言う事と
もっと勉強しなくてはと言う事でしょうか…

長くなってすみません
ここから本題ですが
私の命式は身旺です。木が強く地支が三合火局です
金がなく水もない命式です。

今大運で水がめぐっています。
55才まで。
55才以降は旺じているのに木が巡り水無しです。
どんな感じになりそうですか?
少し心配なので…


息子
11才頃再婚しました。
それまでは鑑定通り私に甘えさせなかった環境です。
再婚後は私の方にも心の余裕ができ、息子に対してなるべく穴を埋める様な感じで接しています。
人なつっこい性格と神経質な性格を併せ持っていますので
とても無邪気な所があり、私の事を恨んでいる様な接し方はされないのですが
時折、子供の頃は辛かったという事があります。そういう時はきちんと謝るようにしています。

小さい頃から絵が上手で絵描きになるのが夢だったのですが
義父に絵描きになる厳しさを叩き込められて挫折しています。

私は絵を描くように進めていますが
10代後半から音楽が好きになりヒップホップのプロを目指しています。

とても人懐っこさがあり、悪い人でも仲良くなる傾向で
その紹介等で今まで仕事をしています。(飲食店や土建など)
で、鑑定通りとてもプライドも高いし神経質なのでのちのち対人トラブルも勃発し
お給料ももらえない等のトラブルが続いています。

外国に行くのは、そんな日本・日本人が嫌になったからです。
こんな頑張ってもお金もくれない・仕事だらけの日本・日本のすべてに毛嫌いしている様子です。
でも貯金すら出来ないので
飲食店の経験を生かし、2年頑張ればアメリカに渡らせてくれる会社をみつけ
渡米するつもりです。
調理と英語を学べば、世界の大半は行けると私が教えたからです。

息子の夢はヒップホップをやりお金持ちになり
老後は静かに一人で絵を描きたいそうです。

30才頃までと聞いて安心です。
突き放したい思いと、命式が悪いので突き放せない思いと困惑しています。
知恵だけあげても、その知恵すらあげない方がいいのかとも…
アメリカの渡れば、私の手の届かない所で頑張るしかないので
私としてはどうにか渡米してもらいたい思いです。
2018/02/22(Thu) 00:43:27 [ No.3074 ]
◇ Re: これからの仕事運と息子との付き合い方 投稿者:長安  引用する 
baby様

早速の検証ありがとうございます。
大変勉強に成りました。

悩んだ挙句書き込んだものの、
想像以上に複雑で子平の想定を拒む様な検証内容でした。

@お問い合わせの今後の読みの件
方法論は、baby様の流派と私の読み方ではかなり違いますので
こう言った場合、他流の方法は噛み合いませんので省かせていただきますが、
少し触れますと、月令のみで身の強弱を決めて居たなら
父親の事象の読みはもっと積極的に良好としていただろうと思います。

で、55歳からは多少日干にマイナスの影響が出て来ると見ます。
具体的には、少し傲慢に成る。
キャリアを積んだ占い師が陥る負の部分に浸る事も懸念されますが、
成長過程の様な事は無く、
此れまでの経験から自制作用が働いて
何とか無難に世の中を渡られると見ます。
忙しく働かれそうにも思います。

@ご子息様
好奇心の強さが、人懐っこさに裏返って出て居る様な感じですね。
クリエイター向きと言えばクリエイター向きですが
絵描として生きる件は、義父の方の心配も解らなくはない所です。
その能力を間接的に生かせる方面で生計を立てるのが最も無難でしょうけれど
ご本人の気質的には、それでは満足できないのだろうと思います。
純粋に「画家」でないと不満であり、つまりプライドが許さないと言う事です。

しかしいずれにしても、期限はもうすぐ切れますので
30過ぎ、年を重ねられるとともに人が変ったように落ち付かれると見ます。

外国の方が活路が開けるかどうかは読めませんが
それを止められないここ1,2年ですが、
肝心の2年後には気が変って居られるかもしれません。
2018/02/22(Thu) 22:33:01 [ No.3075 ]
◇ Re: これからの仕事運と息子との付き合い方 投稿者:  引用する 
ありがとうございました。

鑑定してもらった年月等を参考にして又勉強をしてみたいと思います。
2018/02/26(Mon) 23:20:07 [ No.3076 ]

◆ <笹の葉 様>鑑定お願いします。 投稿者:笹の葉  引用する 
はじめまして。よろしくお願いいたします。

【生年月日と出生時間】****年*月3日 18:20
【出生地】東京都
【性別】女性
【依頼内容】
これまで平和に暮らしてきたと思いますが、ここ2〜3年の間で離婚やそれに付随する生活の変化があり、自営の仕事も好調とはいえず、気持ち的にも不安定な状態が続いています。恋愛においても、相手はいるのですが色々と悩みが多く、苦しい状態が続いています。
自分なりには前向きに日々を送る努力をしているつもりなのですが、離婚を経験したあたりから何につけても自信がもてません。
ちなみに両親や家族との関係は良好で、色々助けられて感謝しています。
これからの人生について、人との縁や仕事など、みていただけたら嬉しいです。
2014/03/24(Mon) 00:43:42 [ No.1934 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
笹の葉 様

ご依頼ありがとうございます。
近日中に鑑定をUPいたしますので暫くお待ちください。
まず、笹の葉 様の命式を書き出しておきます。

****年*月3日18時20分 性別/女 年齢/36歳
大運交替/約0歳3カ月6日 交替年月/戊年辰月

丁 巳(丙) 大運 癸丑
癸 丑(己) 0 甲寅
丙 申(庚) 10 乙卯
丁 酉(辛) 20 丙辰
      30 丁巳*36
      40 戊午
      50 己未
      60 庚申
      70 辛酉
      80 壬戌
      90 癸亥
2014/03/25(Tue) 01:00:13 [ No.1935 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
笹の葉様

改めましてよろしくお願いします。

これは、私の考えすぎであったなら申し訳ないのですが、
お話の内容から、どうも【離婚】について、負のイメージを抱いていらっしゃるような、
何か悪い事でもした社会的な欠落を持っているような感覚が念頭にあって、
そこから思考のスタートを切っておられる様に感じました。

離婚理由には色々あるとは思いますが、理由が夫婦のどちらにある無しにかかわらず、
お互いに、現状を打破し、心機一転を期して、少なくとも前進するために大きな決断をされたのでしょうから、
あなたのご両親、家族へ対する気使いや遠慮とか複雑な物が交錯するとは思いますが
相手に何らかの未練や、笹の葉様に負い目でも無い限り、
否、仮にあったとしても、離婚はスタートだと割り切られる事をお勧めいたします。

そこで、せめて収入の安定があれば悩みも半減するところと思いますが
書き込みから思うように行っていない状況の様ですね、

自営業とは何をしていらっしゃるのでしょうか、
技術系ではない印象なのですが、、、物販、サービス関係でしょうか。

今年の運気は、何をどうやって動けば良いかと言う感覚が上手く掴めず、一歩動き出しにくい年回りです。

そしてここ数年で注意すべきは、焦りすぎると、目の前の黄色信号が目に入らなくなり危ないものへ手を出したり、
人のものを横から奪うような強引な動き方になって、顰蹙を買い孤立してゆく傾向が出てきますので先ず焦らない事です。

幸いご理解の深いご家族のようですから、休息とエネルギー補給の時期と考えて過ごされてはと思います。
こう言う時期は、資格取得等の勉強に気分を向かわせるのもお勧めです。

40歳ごろには、何らかの打開策が見えてくると思います。

2014/03/25(Tue) 18:15:44 [ No.1936 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:笹の葉  引用する 
長安様

早速のご鑑定ありがとうございます。
もっと早く返信をしたかったのですが、遅くなってしまいました。

> これは、私の考えすぎであったなら申し訳ないのですが、
> お話の内容から、どうも【離婚】について、負のイメージを抱いていらっしゃるような、

ご指摘を受け改めて思いましたが、そうだと思います。
失敗をしてしまったのだ、相手を大切にできなかったのだ、
という気持ちに囚われているように思います。
これはもしかしたら時間が解決してくれることかもしれないとも思いますが…。

スタートであると割り切る、そのようなお言葉をいただけて嬉しく思います。
そう思えるように努力したいです。ありがとうございます。

> 自営業とは何をしていらっしゃるのでしょうか

私の職業は著述業です。正確には個人で自由業として営んでおります。

今回の鑑定の内容や、鑑定について私から再び質問をさせていただきますね。
長安様の鑑定の流儀に沿わないことをお聞きするかもしれませんが、
その場合はお許しください。

> そしてここ数年で注意すべきは、焦りすぎると、目の前の黄色信号が目に入らなくなり危ないものへ手を出したり、
> 人のものを横から奪うような強引な動き方になって、顰蹙を買い孤立してゆく傾向が出てきますので先ず焦らない事です。

これは少しびっくりして怖くなってしまいましたが・・・。
人のものを横から奪うような動き方というのは、例えば仕事において、
他人の仕事をだまし取ったりしようとするとか、
はたまたもっと犯罪的なものに手を染めてしまうかもということでしょうか。
また、危ないものとは、怪しい儲け話に乗ってしまうとか、そんなイメージでしょうか。
ネガティブな意味もあり、直接的に言葉にされるのは難しいかもしれませんが、
もしもう少し詳しくおわかりでしたら教えていただけますと幸いです。

また、今は動きにくい時期とのことですね。
私自身の感覚としてみると、20代後半から今に至るまで、
何かいつも動きづらい感覚がありました。
今は季節で言うと冬の時代というような感じなのでしょうか。

次の質問です。

このサイトを偶然見つけ、拝見して興味を持ちました。
私は恥ずかしながら四柱推命や子平というものがどのようなものかまったくと言っていいほど知りませんが、
長安様の鑑定やコメントを拝読して自分もみていただきたいな、と
思い立ち書き込みをした次第です。

特に、「八字と大運」においての車種の例えは、四柱推命・子平を漠然とイメージしていた私にとって、
目から鱗といいますか、新しい発見のようなものがありました。

そして自分にどのような「傾向」があるのかを知りたいと思いました。
長安様のお時間や鑑定のポリシーの許す範囲で、
私の命式から読み取れる情報をいただければ幸いです。
できるだけ詳しく検証をいたします。

長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
2014/03/27(Thu) 02:30:41 [ No.1937 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
笹の葉 様

検証ありがとうございました。
大変参考になりました。

著述業でしたか、思い至りませんでした。
そうお聞きしてからの後付けで大変お恥ずかしいのですが
作風について、余り破目を外した感じの文体ではないような印象なのですが
理路整然としたと言うか、きちんとした、感情の起伏の少ない
正統派なイメージの表現かなと推理してみましたがいかがですか。


> これは少しびっくりして怖くなってしまいましたが・・・。
> 人のものを横から奪うような動き方というのは、例えば仕事において、
> 他人の仕事をだまし取ったりしようとするとか、
> はたまたもっと犯罪的なものに手を染めてしまうかもということでしょうか。
> また、危ないものとは、怪しい儲け話に乗ってしまうとか、そんなイメージでしょうか。

大げさに言えばそう言う事ですが、仕事でも物でも恋人でも、とにかく「目標」に対して
自分のものにしたくなる気持ちが優先して、手段は考えなくなると把握して頂ければいいです。
厄介なのは、その意識が自分にない点です。
周りが見えなくなっている時期と考えてください。


> 私の命式から読み取れる情報をいただければ幸いです。
> できるだけ詳しく検証をいたします。

では、過去経歴等から、今更外すとかなり恥ずかしいですが、
このサイトの趣旨は外しても、ただでは起き上がらないみたいな所がありますので(笑)
以下、失礼の段はお許し願います。

成長過程から、かなり嵌り安い性格で、現在の文筆業の糧と成る様な、
好きな事ばかりに没頭しておられた風に拝見します。
著述業なら外で遊ばず本ばかり読む、一人遊びが好きで、当然暮らしぶりは昼夜逆転、成績も偏り気味となります。

同時にこの時期、お母様から相当期待されておられたと見ます。稽古事も多かったでしょう。
コレが少し負担だったと思います。
ご家庭の環境は、比較的裕福な安定した状態で、
親子関係は率直なところお母様のほうに少し物足りない微妙な感覚があり
お父様が少し個性的な人物で、一家を仕切っておられそうな印象です。自営の可能性が高いです。

ご兄弟仲は、それぞれ独立し自分の目標に邁進しておられ、他の兄弟に指し構う様なタイプではなさそうです。

笹の葉 様の現状は、先にレスをいただいておりますので
ポリシーのような物、気質とでも言うようなものを少し書き出します。
結論を急ぐと言うか、あいまいなまま放置する事が苦手で、
ご自信の信ずる所、理想のような物を先に据えて、それを目指して思考を組み立てていかれるところがあり
これが目標達成には効果を発する場合もあれば
時には、その考えに縛られて多様性のある考えに持っていけず苦悶されそうです。
それから、上とは裏腹な感じですが、けっこう野放図な、ポワンとした一面もあると思います。

こんな感じです。いかがでしょうか。
2014/03/28(Fri) 01:44:58 [ No.1939 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:笹の葉  引用する 
長安様

ご返信と鑑定をいただきましてありがとうございます。

>作風について、余り破目を外した感じの文体ではないような印象なのですが
>理路整然としたと言うか、きちんとした、感情の起伏の少ない
>正統派なイメージの表現かなと推理してみましたがいかがですか。

仕事の文章も、決してくだけているものではないとは思いますが、
初対面(?)の方との会話であるので、緊張しているのだと思います(笑)。

鑑定について、返信をいたします。

>周りが見えなくなっている時期と考えてください。

なるほど・・・。確かに色々あせっていることがたくさんあります。
こういった時期が、初めの返信でいただいた「40歳ごろまで」続くという解釈でよろしいでしょうか。

>成長過程から、かなり嵌り安い性格で、現在の文筆業の糧と成る様な、
>好きな事ばかりに没頭しておられた風に拝見します。
>著述業なら外で遊ばず本ばかり読む、一人遊びが好きで、当然暮らしぶりは
>昼夜逆転、成績も偏り気味となります。

これは当たっていると思います。
子どものころから、気に入ったものだけ何度も何度も読んだり、
空想にふけったりして、一人で遊ぶことが多かったように思います。

成績は国語が好き、数学が不得意で、
全科目をトータルすると偏差値が平均値あたりに位置する、といった具合でした。

>同時にこの時期、お母様から相当期待されておられたと見ます。稽古事も多
かったでしょう。

これはどうかな、という感じです。
確かに稽古ごとはいくつかしておりましたが、強いられたという記憶はなく、
どちらかというと私が思いつきで始めたいと言い出し、
途中で放り出す、ということが多かったように思います。

>ご家庭の環境は、比較的裕福な安定した状態で、
>親子関係は率直なところお母様のほうに少し物足りない微妙な感覚があり

これは私が母に対して「物足りない」と感じていたということでしょうか。
男兄弟に挟まれて女が1人だったため、
母に「女の子なんだから」と言われることが多く、
それに反発した成長期ではありました。

>お父様が少し個性的な人物で、一家を仕切っておられそうな印象です。自営の可能性が高いです。

父は決して高圧的だったり、理不尽な理屈を押しつけてきたりということはありませんでしたが
(昔ながらの頑固親父、というのとも違うような)
体も声も大きく、家庭内での特別な存在感がありました。
私自身が結構おとなしい子どもでしたので、幼少時代は結構怖く感じたこともありました。
なので当たっていると感じました。
ただ自営ではなく、社会に出てから引退まで、比較的大きな会社でずっと勤めておりました。
経済的な環境としては、「裕福」という感じではなかったと思いますが、
貧乏でもなかったと思います。

>ご兄弟仲は、それぞれ独立し自分の目標に邁進しておられ、他の兄弟に指し構う様なタイプではなさそうです。

そうですね。現在、仲は悪くはないがべったりもしておりません。

>結論を急ぐと言うか、あいまいなまま放置する事が苦手で、

これは当たっていると思います。
あいまいなままでいるとどうしても落ち着かず、
「こんな宙ぶらりんのままでいるのなら、いっそ壊してしまったほうがいいのでは」
などと考えたりします。

>ご自信の信ずる所、理想のような物を先に据えて、それを目指して思考を組み立てていかれるところがあり
>これが目標達成には効果を発する場合もあれば
>時には、その考えに縛られて多様性のある考えに持っていけず苦悶されそうです。

自己分析をしてみたところ、けっこう合っていると思います。
理想は掲げるのですが、結局自分がそれに伴った行動力を発揮できずに
自分の思い描いた通りにいかない場合は
「失敗してしまった」という気持ちが引っ掛かりとなり、
結果、途中で目的や、目的に向かう意識を投げ出してしまうことがあると思います。
思い込みが激しい部分があり、人の話を聞いているようで聞いていなかったな、とあとで自覚することがあります。

>それから、上とは裏腹な感じですが、けっこう野放図な、ポワンとした一面もあると思います。

ポワンとしているかは不明ですが、ボーっとしているとかマイペースなどととはよく言われます…。


重ねて恐縮なのですが、せっかくですのでお聞きしたいことがございます。

ひとつめは、私はもともと自分に自信が持てない性格で、
たまに褒められたりしても、自分自身でそれを受け入れることができません。
かなりマイナス思考だと思います。人の言葉にすぐ傷ついたりして、
それを自分の中で消化するまでにかなりのエネルギーを要します。
ただ、不運だとか、周囲の環境が不遇であるとかという考えはなく、
どちらかというと恵まれていると感じています。

このような性質、もしく性質を育てた環境のようなものは、鑑定の中に現れておりますでしょうか。
自信が持てないわりにはあまのじゃくで人の意見に反発したりするので、
自分で一体何がしたいのかわからなくなり、途方に暮れることが多々あります。

もうひとつは、四柱推命や子平では、
例えば「この人は火であるから水のものは合わない」などという
五行の見方があるときいたのですが、
長安様の鑑定でそういった(あるいは類した)見方をされるのでしょうか。
もしもあるのなら、自分がどれに該当するのかな、と思った次第です。
的外れで見当違いな質問でしたらすみません。


また長くなってしまいました。
丁寧にみていただいて嬉しいです。もう少しお付き合いいただけると幸いです。
2014/03/31(Mon) 23:23:39 [ No.1943 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
笹の葉 様

検証ありがとうございます。
> こういった時期が、初めの返信でいただいた「40歳ごろまで」続くという解釈でよろしいでしょうか。
そうです。上手い方法が思いつかないままに、無理やり行動にでると言ったイメージです。
>
> >ご家庭の環境は、比較的裕福な安定した状態で、
> >親子関係は率直なところお母様のほうに少し物足りない微妙な感覚があり
>
> これは私が母に対して「物足りない」と感じていたということでしょうか。
笹の葉 様の気持ちを読んでいますので逆です。
もう少し構ってほしいなあと言う母性愛を求める感じです。
不公平感も含みます。


> 重ねて恐縮なのですが、せっかくですのでお聞きしたいことがございます。
>
> ひとつめは、私はもともと自分に自信が持てない性格で、
> たまに褒められたりしても、自分自身でそれを受け入れることができません。
> かなりマイナス思考だと思います。人の言葉にすぐ傷ついたりして、
> それを自分の中で消化するまでにかなりのエネルギーを要します。
> ただ、不運だとか、周囲の環境が不遇であるとかという考えはなく、
> どちらかというと恵まれていると感じています。
>
> このような性質、もしく性質を育てた環境のようなものは、鑑定の中に現れておりますでしょうか。
> 自信が持てないわりにはあまのじゃくで人の意見に反発したりするので、
> 自分で一体何がしたいのかわからなくなり、途方に暮れることが多々あります。

上手く説明できればいいのですが・・・

人とそれぞれ気質があり、例えば、

(A)周りのことと自分の事を一切比較無しに、自分の欲求だけを全うするために動く人、優先順位は自分です。本人にその自覚は無いです。
(B)周囲の視線、自分への評価、他人の意向を気にして、言動を取るタイプ。

に少し強引ですが分けますと笹の葉 様は(B)に入ります。
これは、私の方法で見える笹の葉様の人物像です。
(A)は個人プレイ、(B)は集団行動の中で資質を発揮します。
ただし、(B)の度合いが強すぎると、周囲を気にしすぎて自己評価が低くなります。
ここら辺は、自己分析で書き込まれたことと被りますね。

家庭環境は良好と見ました。で、裕福と表現はしましたが、本当のところはこの当りは読めません。
少し、まどろっこしい表現になりますが、実家が足かせとはならない環境と言うのが本来読めた事象でした。

> 自信が持てないわりにはあまのじゃくで人の意見に反発したりするので、
これは、変な表現でしたが、下のこれに当たります。
>>けっこう野放図な、ポワンとした一面もあると思います。
表現が難しくて、思案のしどころなのですが、
従順なようで、その実、忠告を無視出来るマイペース。こう書いたほうが良かったですね(苦笑)

>
> もうひとつは、四柱推命や子平では、
> 例えば「この人は火であるから水のものは合わない」などという
> 五行の見方があるときいたのですが、
> 長安様の鑑定でそういった(あるいは類した)見方をされるのでしょうか。
> もしもあるのなら、自分がどれに該当するのかな、と思った次第です。
> 的外れで見当違いな質問でしたらすみません。

う〜ん、
所謂開運を子平でとなるとそれは無理だと言うのが私見です。
読まれた結果を踏まえて行動を取っていただくのが所謂開運になるのかなと思いますので、
例えば、火気の人に、実際に「水」を持ってきても、何とも出来ませんと言う考えです。
こんな感じです。(笑)

ご質問の意図は、子平の方法、読み方についてでしたか?
的外れな答えなら申し訳ありません。
2014/04/01(Tue) 22:33:10 [ No.1944 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:笹の葉  引用する 
長安様

ご回答ありがとうございます。

このサイトにいきついたひとつのきっかけとして
五行による開運についてネットをみていたことがあるので
お聞きしました。

検証としては、ああ、当たってるなあ、というのが感想です。
周囲がどう見るか、ということをわりと気にして生きてきましたので
初回の、周りが見えなくなって強引なことをする、という鑑定内容に驚いたのですが
それくらい余裕がなくなってしまうということかもしれませんね。

もしも他に、時期を限定せずとも気をつけたほうがよいことや
傾向・特徴などがあれば教えていただきたいです。
できれば恋愛の落とし穴や、傾向なども。
欲張って長くなってすみません、これで最後の質問とさせていただきたく思います。

どうぞよろしくお願いいたします。
2014/04/03(Thu) 23:54:38 [ No.1945 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
笹の葉 様

こんばんは、
お返事ありがとうございます。

> もしも他に、時期を限定せずとも気をつけたほうがよいことや
> 傾向・特徴などがあれば教えていただきたいです。

拝見して、警鐘を鳴らすほどの問題は無いと思いますが
あえて申し上げるなら、
健康面では、生活の時間的な面でペースが乱れ安くて、食生活も意識的にしないと偏食がちになること。
少し周りのことを意識しすぎる傾向があるので、息抜きが要りそうな事ですね。

健康面では、歳を重ねられるほどに大腸が弱り易そうに思います。呼吸器系も注意です。

> できれば恋愛の落とし穴や、傾向なども。
人間関係では、かなり回りの空気を読んで行動されそうですので、
自然に寄って来る人物は性格的に少し扱いにくいような人物とか、
何かの問題を抱えているような人物が寄って来易いですので、その辺りの見極めが肝心です。
人の良い所につけ込まれないようにしてください。
目標は高いほうが良いかも知れませんが、
それはそれなりにいろいろな条件がついてくると考えてお相手探しをされればと思います。


2014/04/04(Fri) 22:30:09 [ No.1946 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:笹の葉  引用する 
長安様

こんばんは、お返事ありがとうございます。


> 健康面では、生活の時間的な面でペースが乱れ安くて、食生活も意識的にしないと偏食がちになること。
> 少し周りのことを意識しすぎる傾向があるので、息抜きが要りそうな事ですね。
>
> 健康面では、歳を重ねられるほどに大腸が弱り易そうに思います。呼吸器系も注意です。

ありがとうございます。胃腸系はもともと弱いです。
上手に息抜きできる方法をストックしておきたいと思います。

恋愛について。
ある種のタイプの人に粘着されやすい面はあると思います。
気をつけたいです。

> 目標は高いほうが良いかも知れませんが、
> それはそれなりにいろいろな条件がついてくると考えてお相手探しをされればと思います。

この目標というのはこちら側の、異性に対する理想みたいなものでしょうか?


このたびは、長きにわたってお付き合いいただきましてありがとうございました。
丁寧に鑑定していただいて、深く感謝いたします。

長安様の今後のさらなるご活躍をお祈りしております。
どうぞご自愛くださいませ。
2014/04/07(Mon) 01:07:00 [ No.1947 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
笹の葉 様

>この目標というのはこちら側の、異性に対する理想みたいなものでしょうか?

そういうことになります。
それなりに取り扱いが難しくなるという感じです。

それではこのたびはご依頼と詳しい検証をありがとうございました。
大変参考になりました。

ご健勝をお祈りしております。


2014/04/08(Tue) 01:16:43 [ No.1949 ]
◇ 2【転載】015/10/17(Sat) 02:02:06 [ No.2372 ] 投稿者:長安  引用する 
どうもお久しぶりです。
お元気でしたか。

整理の都合が有りますので、前回のスレッドに統一させていただきました、ご了承ください。

-----------------------------------------------------------
◆ 2度めの鑑定です 投稿者:笹の葉

お久しぶりです。
2014年の春に鑑定をお願いした者です。
3年位経っているかと思ったら1年半ほどで驚きました。

リピート鑑定をお願いしたいのですが、現在、また来年の運気など見ていただけますでしょうか。仕事運、異性運などが知りたいです。

また、前回の鑑定後どのような流れで生活をしてきたかも
先にご報告をしたほうがよろしければお伝えいたします。
それともそれも鑑定していただき、検証したほうがよいでしょうか。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。


【生年月日】****.*.3
【出生時間】18:20
【出生場所】東京都
【性別】女性

2015/10/17(Sat) 02:02:06 [ No.2372 ]
2015/10/20(Tue) 23:11:05 [ No.2376 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
改めまして、どうもこんばんは、
再びのご依頼ありがとうございます。

>現在、また来年の運気など見ていただけますでしょうか。仕事運、異性運

一人悶々とする事が多い年周りですが、行きつ戻りつと言った感じかと思います。
まるでスキップでもしているようなそんな年が今年です。

来年度は今の現状から脱出されるようなそう言ったチャンスが巡る年で
例えば、独立するとか、実家住まいなら一人暮らしに成るとか、仕事なら環境が変るとか転職とか
一方で友人知人、家族縁者等と別れるような出来事も起こり易いです。
後で振り返って、あの時のあれがきっかけだったみたいな動きのある年周りです。

仕事運も悪くは無いです、但し、先に何度か触れておりますが、
ほしいもの、仕事でも、知識欲もそのうちに含みます、
此れを手にするためには手段を選ばなくなり、少々ルールを破ったような、強引な出方を取る傾向が強く成ってきます。
その為に他人の顰蹙を買いやすいですからこの点は注意です。

出会いについては、生活環境が変る傾向が強く、当然新しい出会いも起きる可能性は高く成ります。

こんな感じです。
2015/10/20(Tue) 23:13:40 [ No.2377 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:笹の葉  引用する 
長安さま

お受けいただきありがとうございます。長安様はお元気でしょうか。

前回の鑑定後、仕事は少しずつよくなっておりまして
伴って金銭面の運気も上昇を感じており、
当時のような不安は少しずつ軽減されている状況です。
恋愛に関しては、まさに一人悶々、行きつ戻りつという感じでした。

来年は現状からの脱出のチャンスとのことで、嬉しく思います。
今も変化の予兆というか前触れのようなものがいくつか起きております。

現在はかなり人間関係に恵まれている状況で、感謝の気持ちが強いのですが、
ご注意を頂いた点を忘れないようにしたいです。

質問がございます。
来年はそういった脱却のチャンスや新しい出会いの可能性、ということですが
停滞している問題が動き出し、進展するという捉え方はできますでしょうか。
例えば恋愛で言えば復縁や、既存の関係に発展が見られるというような。
それとも場面が切り替わるように周囲の登場人物が
変わっていくというイメージでしょうか。

また、この「来年」というのは
2016年1月からなのか、自身の誕生日からなのかが知りたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015/10/22(Thu) 21:51:07 [ No.2380 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
笹の葉

お返事ありがとうございます。

>それとも場面が切り替わるように周囲の登場人物が
>変わっていくというイメージでしょうか。

イメージとしてはこちらの方が近いですね。
来年再来年にかけてそう言った流れで、
ハッキリスイッチが切り替わるとは言えませんが、
この方法の来年度とは、2月の節分以降に成ります。
2015/10/23(Fri) 00:36:23 [ No.2383 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:笹の葉  引用する 
長安様

ありがとうございます。
変化や転換の時期を迎えていくというような認識ですね。
ご注意いただいた点を肝に銘じて邁進していきたいです。
また何かあったらおねがいしたいです。

寒くなっていまいりますがどうぞご自愛下さいませ。
2015/10/26(Mon) 00:12:19 [ No.2385 ]
◇ Re: 3度めの鑑定をお願いします。 投稿者:笹の葉  引用する 
お久しぶりでございます。
以前長安様に鑑定をしていただきました。その節はありがとうございました。

2015年10月に、2度めの鑑定で2016年の動きを見ていただきました。
簡単ではありますが、昨年の鑑定に対してご報告させていただきます。

>来年度は今の現状から脱出されるようなそう言ったチャンスが巡る年で
>例えば、独立するとか、実家住まいなら一人暮らしに成るとか、仕事なら環境が変るとか転職とか
>一方で友人知人、家族縁者等と別れるような出来事も起こり易いです。
>後で振り返って、あの時のあれがきっかけだったみたいな動きのある年周りです。

環境の変化は多少ありました。以前より自営の仕事が増え副業の会社を退職して本業に専念できている状況です。
年末に祖母が他界し、別れがありました。

「ほしいものを手に入れるために手段を選ばない」という点においては
幸いに今のところは周囲との軋轢などは起きておりません。

もしよろしければ2017年の仕事や恋愛結婚などの流れもお願いできれば嬉しく存じます。
特に恋愛において膠着状態が続いておりまして、
打破をめざしそれなりに行動と静観をくり返したのですが、
「行きつ戻りつ」という形だったように思います。

また、2014年の初めての書き込みを久々に読み、
自身の書き込みながら、ものすごいどん底感にびっくりしました。
少しずつ上昇できているような感覚があるのですが
鑑定では年とともに良い流れが指し示されておりますでしょうか。


【生年月日】****.*.3
【出生時間】18:20
【出生場所】東京都
【性別】女性

どうぞよろしくお願いいたします。
2017/01/22(Sun) 18:14:21 [ No.2848 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
笹の葉 様

お久しぶりですお元気でしたか。
経過検証ありがとうございます。
大変参考に成りました。

副業を辞して、本業に専念できるように成られたと言うのは
この不安定な社会情勢で大変良好と見ます。
まさに運気の影響と言えるかもしれません。

で、次年度2017年節分以降の運気について
前年とはかけ離れて大きく変化はないと見ます。
前年度の事案を継承し、例えば本業の地盤を固めると言った感じです。

恋愛問題については、笹の葉様の方から積極的に相手の方へ働きかける行為は
かなり控えめになってくる年廻りです。
色々試されたようですが、あまり思うような結果が得られなかった、
思惑が外れた「行きつ戻りつ」と言う事は、
>打破をめざしそれなりに行動と静観をくり返した
少しニュアンスが変りそうですが、
この動き方が出来るのがまさに運気の作用です。

下手な言い回しで申し訳なかったのですが
>「ほしいものを手に入れるために手段を選ばない」
こちらの意味する行動傾向が、自分から積極的に出ると言う事です。
ただし、その強弱については多少の個人差はあります。

普段なら、周りのリアクションが先に気に成って、なかなか一歩踏み出せずに時が過ぎる。
或いは、もっと運気がマイナスに作用すれば、何も出来ずに一人悩む事に成る。
それが影をひそめる、こんな感じです。

こうやって、レスを統一していただきますと経過が一望出来て
自分で解決の糸口が見えてくる効果もあるかもしれませんし、当方も大変勉強に成っております。
今後は、こう着状態から解かれる流れと見て居ります
2017/01/23(Mon) 22:39:10 [ No.2849 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:笹の葉  引用する 
長安様

さっそくのご返信と鑑定を誠にありがとうございます。
大変勉強になります。

私の理解力が足らず、恐縮ながら質問させていただければと存じます。
今更ながらの部分も多いですが、以下のような解釈で合っておりますでしょうか。

>そしてここ数年で注意すべきは、焦りすぎると、目の前の黄色信号が目に入
>らなくなり危ないものへ手を出したり、
>人のものを横から奪うような強引な動き方になって、顰蹙を買い孤立してゆ
>く傾向が出てきますので先ず焦らない事です。

上記は1度目(2014年)の鑑定で長安様よりいただいた鑑定内容です。
これは、この数年は
「いつもより自ら積極的に行動する傾向をもつ期間」を示しており
ともすると、焦りすぎて周りが見えづらく孤立する可能性もある。
という解釈。

そして昨年(2016年)、例えば恋愛において
「>打破をめざしそれなりに行動と静観をくり返した」
ことは、上記の作用からなる動きであり
押し引きも含め行動をしたこと、それ自体が
結果はさておき、例年にはない「積極的な行動」であろうという解釈。


私は、初めの鑑定で、行動的になる、積極的になるという鑑定内容が
=「周りに敵をつくりやすい」「周囲が見えない」
というマイナス面に直結するものだととらえておりました。
しかし、今回のお返事を読み、
孤立などマイナスにつながる可能性の反面、その行動が功を奏することもある。
つまりはごくシンプルに客観的に「“よくもわるくも”行動的になる」
という意味合いで仰っていたのかな?と今更ながら感じた次第です。

恋愛については、自身の到達目標には未達だったため
行きつ戻りつと表現いたしましたが、前進した面もあり
これも積極性の行動により導き出されたものかもしれないと、
長安様のレスから感じた次第です。

どうしても私のように占いをしてもらう側は
「自身の望む方向に行くか」「いいことのか悪いことなのか」という
観点に固執してしまいがちなのですが・・・。
「膠着状態が解かれる流れ」というのも、
私が望むものかはさておき
動かなかったものが動き解かれる、という
あくまで客観的な意味合いの解釈になるのでしょうか。

もちろん物事は微細な事象が絡み合って成り立つものですので
簡単に分類できるものではないかと思いますが
このような受け取り方で合っておりますでしょうか。
私の方こそうまくお伝えできずに申し訳ございません。
2017/01/24(Tue) 16:34:04 [ No.2850 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
笹の葉 様

早速のお返事ありがとうございます。

>結果はさておき、例年にはない「積極的な行動」であろうという解釈。

>「“よくもわるくも”行動的になる」
>という意味合いで仰っていたのかな?と今更ながら感じた次第です。

そうです、本来なら少し躊躇するような動き方も意識せずに取って居る。
後から考えてみたらこれまでの自分とは違う自分が居る。

結果の良し悪しは後からついて来るものとでも捉えて頂ければと思います。
何れも過ぎると結果は思わしくないのは大変常識的な見地に成ります。

つまり、仰るように客観的な見地に成ります。
成就するしないと言った誰もが知りたがる結果は読めません。
経緯を見て想像力をたくましくして類推する形に成ります。

何か物足りないでしょうけれど、この方法とはこんなものなのです。
2017/01/24(Tue) 22:42:41 [ No.2851 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:笹の葉  引用する 
長安様

ご返信ありがとうございます。
御礼が遅くなってしまいました。

>つまり、仰るように客観的な見地に成ります。
>成就するしないと言った誰もが知りたがる結果は読めません。
>経緯を見て想像力をたくましくして類推する形に成ります。

ありがとうございます。
理解を深めることができた気がします。
なんとなく、天気予報図みたいなものを連想いたしました。
傾向や流れを頭に入れつつ、明るい気持ちを忘れず邁進したいと思います。

また時間を置いて、検証できたらと思います。
この度は誠にありがとうございました。
長安さまのますますのご活躍を期待しております。
2017/01/28(Sat) 16:28:31 [ No.2852 ]
◇ Re: <笹の葉 様>鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
笹の葉 様

お返事ありがとうございます。

天気予報図とはまさに的を得た比喩かと存じます。
なるべくなら雨風をよけて、
天気予報が当てになりますように精進してまいりたいと思います。

ではこちらこそ有難うございました。
またの検証を楽しみにしております。
ご健勝で。

2017/01/28(Sat) 23:29:24 [ No.2853 ]
◇ 鑑定依頼です 投稿者:笹の葉  引用する 
長安さま

お久しぶりです、笹の葉と申します。
昨年、一昨年と鑑定していただきました。
その節はありがとうございました、長安さまはお元気でしょうか。
私はおかげさまで元気でやっております。

早いものであっという間に一年が過ぎ、
2018年についても、ぜひとも鑑定をお願いしたく書き込みをいたします。

【生年月日】**** *.3
【出生時間】18:20
【出生場所】東京都
【性別】女性

まずは簡単ですが昨年の検証まで。

>で、次年度2017年節分以降の運気について
>前年とはかけ離れて大きく変化はないと見ます。
>前年度の事案を継承し、例えば本業の地盤を固めると言った感じです。

ざっくりと、このとおりでした。
仕事については特に新しい取引先などができるというよりは、
ある仕事を継続していくような流れでした。
おかげさまで仕事に困るということもなく順調に進み、
時折今までのやり方を振り返ってみたりと、多忙な年でした。

>恋愛問題については、笹の葉様の方から積極的に相手の方へ働きかける行為は
>かなり控えめになってくる年廻りです。

>今後は、こう着状態から解かれる流れと見て居ります

恋愛は、春頃に動きがあったものの、互いに力尽きてしまった感があり、
お見立てどおり私からの働きかけは減り、今なお解決(成就?)はしておりません。
私自身はベストを尽くしたというか、もう私ができることが見当たらなく
私の手を離れ、あとは相手の問題かなといったところです。
これを膠着が溶けた状態といえるのかはわかりません。
ただ、2016年までに比べ、大きな変化があった年だといえると思います。
以前まで苦しんでいたことはだいぶ軽減されました。

2018年についても、仕事および恋愛結婚、全体運など見ていただけたらうれしいです。
いかがでしょうか?

あと、もうひとつ気になっていることがあるのでご相談です。

昨年中に、算命学の先生とお話する機会がございまして。

難しくて細かいことは忘れてしまったのですが(笑)、
その方によると、私は20歳の年から大運天中殺というものに入っており、
それが2018年の節分で明けるというお話でした。
その作用から、、今までと運気の流れが変わるというような内容でした。

もう少し言うと、大運天中殺を抜けることで
それまで成功していた人は運気が下がり、逆の人は反対に運気が上がると。
「この期間特段ものすごく不幸でもなかったが
ツキまくっているというわけでもない私にとっては、
良い流れになるのでは」というようなことをお聞きしました。

長安さまの占術に、このような大運天中殺のような見方はございますでしょうか。
あるのであれば、少し詳しく鑑定していただければと思いました。

もっとも、算命学と四柱推命は異なるものかと思いますので
的はずれな相談でしたら何卒ご容赦いただけますと幸いです…。

相変わらず長々と恐縮です。
どうぞよろしくお願いいたします。
2018/01/24(Wed) 21:44:09 [ No.3062 ]
◇ Re: <笹の葉 様>鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
笹の葉 様

今晩はお久しぶりです。
経過検証ありがとうございました。
お元気そうで何よりです。
私の方も何とかやっております。

では本年度(節分以降)の傾向について

去年は地固めをされたような印象ですね、
今年は、少し積極的になられそうです。
此れまでは、恋愛にしても仕事にしても、相手の出方を受けて動いたり、
仕事が来るのを待つと言う対応になりがちでしたが
今年度はもう少し一歩出た感じの自分からアクションを起こすシーンが増えそうです。
此れは意識的にするというよりも自然にそういう動きになっていたと
後になって振り返れば思うようなそういう作用が強くなります。
ですから、多少忙しくなられると思いますし
もう少し落ち着いて動けばよかったとか、
此れまでの自分ならこの動きは無いなあと思うような動きが起きそうですので
一寸した怪我とか人との諍いに結びつくこともありますから慌てない事です。

恋愛面においても同じです、ご自身から待ちきれずにアクションを起こすこともありそうですので
少しザワザワと変化し、充実した毎日となる反面、少々冷静さを欠いて後で残念な思いをするという流れと見ます。

なお、算命学については、知識がありませんのでお答えできません。
それから四柱推命でも空亡(天中殺)を使う方法もあるようですが
私は使わずに拝見しております。

お役に立てず申し訳ありません。
2018/01/26(Fri) 18:21:57 [ No.3063 ]
◇ Re: <笹の葉 様>鑑定お願いします。 投稿者:笹の葉  引用する 
長安さま

ありがとうございます!

今年は仕事や恋愛面で積極的になるとのこと。
今でもけっこう忙しいので、ちょっと怖いものがありますが・・・。

2014年に鑑定していただいた時に

>そしてここ数年で注意すべきは、焦りすぎると、目の前の黄色信号が目に入らなくなり
>危ないものへ手を出したり、
>人のものを横から奪うような強引な動き方になって、顰蹙を買い孤立してゆく傾向が出
>てきますので先ず焦らない事です。

との内容でした。

昨年は積極性がなりをひそめるというようなお見立てでしたが、
今年はまた2014年頃の傾向が戻ってくるような感じでしょうか…?
それともまた少しニュアンスが違ったかたちでしょうか。

思わず身を乗り出して「いい年ですか?!」と聞きたくなってしまうのですが、
この占術は「傾向をみるものであって、結果の善し悪しはあとからついてくるもの」
だと以前に仰っていましたね…。
考えるより先に動いてしまってあとから反省するような流れなので
慎重さを忘れないように、といったところでしょうか。

算命学や天中殺の件は承知いたしました。
こちらこそ違う分野の話の質問をしてしまい恐縮です。

どうぞよろしくお願いいたします。
2018/01/31(Wed) 01:36:19 [ No.3064 ]
◇ Re: <笹の葉 様>鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
笹の葉 様

こんばんはお返事ありがとうございます。

おっしゃる通り、似たような事を書き連ねて居ります。
何せボキャ貧の悲しさ、大変表現が難しいのですが、
2014頃は、自分の意識で働きかけた結果とすれば
今度は、好むと好まざるにかかわらず、そう言う波に乗るようなイメージです。
上手く乗れれば問題はないのですが、少々身に余れば軽率な動きを招くと言う感じです。

この辺りは大変ややこしく、笹の葉様も占いの教書を何冊が読まれて得心されると
面白いだろうなと思います。

>思わず身を乗り出して「いい年ですか?!」と聞きたくなってしまうのですが、
それと、何を持って喜とするかと言うと、
この方法は戦乱の世に確立された経緯があり
明日の生死も解らず、衣食住が満足されていない時代でしたので
日々平穏に、暮らし向きの心配のない平和なむしろ退屈な位の状況を喜としていますので
例えば、昨今の芸能界、有名人の様な暮らしにあこがれて、
此れを最喜、人生の目標とするなら、この方法ではなかなか断定しづらいものが有ります。
何故なら、前出のように忙殺され、寝る間も無いような
プライバシーも無い暮らしを子平は喜として見て居ないからです。
此処は何を軸に置いて読むかに成ってきます。

そこをあえて言うならば、笹の葉様のおかれた環境に照らされて
現在少し身辺騒がしく、仕事も入って来ておられるのであれば、
更に忙しくなる可能性が大きい事と、
抱えきれない状況に成って忙しいので充実感は持てても、
その裏で翻弄する事に成り、足元の注意がおろそかになる傾向が有りそうと見た次第です。

後に成って、あの頃は充実して楽しかったなあと思い返せれば
しんどかった事も何処かへ忘れ去り、吉成りとなる訳です。

長くなりました。ではご多幸をお祈りしております。
2018/02/02(Fri) 21:38:20 [ No.3066 ]
◇ Re: <笹の葉 様>鑑定お願いします。 投稿者:笹の葉  引用する 
こんばんは。

返信が遅くなり大変失礼いたしました。
丁寧な解説、ありがとうございます。
ニュアンスの違いを理解することができました。
私も気になると色々聞いてしまうので、しつこくてすみません笑

>それと、何を持って喜とするかと言うと、
>この方法は戦乱の世に確立された経緯があり

このような背景を考えると、とてもわかりやすいです。
書籍も興味を持ちました。

いただいた鑑定を思い出して、慌てすぎず充実した一年を過ごして参りたいと思います。

このたびはありがとうございました。
また年の終わりに検証ができれば幸いです。
長安様におかれましては、ますますのご活躍をお祈りいたします。
2018/02/16(Fri) 23:05:45 [ No.3071 ]

Page: | | 21 | 22 |

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -