|
1: 無題 (1) / 2: 実験鑑定をお願いいたします。 (1) / 3: 生まれた時から辛いです。実験鑑定お願いいたします。 (2) / 4: 実験鑑定お願いいたします (7) / 5: 実験鑑定お願いいたします (8) / 6: 実験鑑定をお願いいたします。 (11) / 7: 実験鑑定お願いします (5) / 8: 無題 (4) / 9: 実験台になります (7) / 10: 実験鑑定をお願いします (7) / 11: 雑談板は、休止中です / 12: 実験鑑定お願いします。 (5) / 13: お久しぶりです。生きています。 (3) / 14: 土性一気格さん / 15: 実験鑑定お願いします。 / 16: 実験鑑定お願いします。 / 17: 実験台になります (1) / 18: 「干支解明」というソフトを探しています (3) / 19: 実験台となります! (4) / 20: 実験台になります。 (9) / |
2010年11月25日に無料鑑定で見ていただきました。
その時、2014年は金運良好と言われ楽しみにしておりました。結果、本当に当たりビックリしました。 今回は、人生全般でお願いします。また、主人や子供、晩年について。これから仕事をするとしたらどの様なものが良いのでしょう。現在、寂しさからくる虚無感でいっぱいですが、何かアドバイスあれば宜しくお願いします。 出生年月日 昭和**年*月10日 午前4時35分 東京 (女)
2015/02/08(Sun) 22:39:16 [ No.2442 ]
食パン様
実験台ご応募ありがとうございます。 確かに、このサイト開設後の頃に拝見させていただいたようですね。 その節はご依頼ありがとうございました。 お久しぶりです、お元気でしたか。 再訪大変うれしいです。 http://www.4hei.undo.jp/bbs_kantei/Md8BPRn.cgi?list=pickup&ac ..... um=141#141 ところで、この件ですが、 >2014年は金運良好と言われ楽しみにしておりました。 私の鑑定では、金運については一貫して読めないという姿勢でやっておりますので、 何処か他のサイトの間違いではないでしょうか。 それから、こちらは実験鑑定になりますので、 過去やら体質やら、子平で読めそうなことを読み出して、 その検証を得た上で次の一般鑑定へ進む手順と成っておりますが・・・
2015/02/10(Tue) 18:01:06 [ No.2443 ]
お久しぶりです。四年前にお世話になりました。その節は有難うございました。
私は元気です。長安様もお元気そうで、何よりご活躍されていて私も嬉しいです。 金運について、すみません勘違いしていた様です。 以前みていただいた時に、30代後半に身体の調子が悪くなると言われました事、当たりました。唇がアレルギーになった事と、鼻水が止まらなくなり病院に行きましたが、どちらも原因不明でした。体質改善をと思い、自己流ながら今も続けている事があり、そのかいあってか、現在は完治致しました。 また、仕事をしようと思っていましたが、子供が学校でイジメにあったことや、受験もあり、働くのを延期して現在に至ります。以前みていただいたときの、私の責任ある立場的な事は、子供に無くてはならない存在だったっけ事を意味していたのかもしれませんね。 子平で読めそうな所を鑑定していただき、一般鑑定まで無料でしていただけるとは、大変嬉しいです。宜しくお願い致します。
2015/02/10(Tue) 21:26:07 [ No.2444 ]
食パン様
早速のお返事と経過報告ありがとうございます。大変参考に成りました。 早くもアレから5年ですが大変だったようですね。 それでは、こちらは実験鑑定と言う事でお受けしておりますのでその要綱に沿った形での鑑定に成ります。 鑑定人の方が複数に及びますのでレスはひと段落済んだところで此方からお願いするまで辛抱してください。 鑑定内容については、以前拝見した事と重複する事があるかもしれませんが、 占術切磋琢磨のためにあえて参照にせずに書きこまれるかもしれません、 ご面倒でも検証よろしくお願いします。 以下は食パン様の八字です。 このところ此処の住人の方々が大変多忙な模様で、しばらくお時間頂戴いたしますが 必ずレスは入りますのでゆっくりとお待ちください。 ****年*月10日4時35分 性別/女 年齢/43歳 大運交替/約8歳6カ月22日 交替年月/己年亥月 辛 亥(壬) 大運 壬辰 壬 辰(乙) 8 癸巳 乙 丑(癸) 18 甲午 戊 寅(甲) 28 乙未 38 丙申*43 48 丁酉 58 戊戌 68 己亥 78 庚子 88 辛丑 98 壬寅 【鑑定種目】は下記の要領です。 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 3)体質(病質) 4)体格、風貌。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 6)適職と今後・・・検証レスの後でもOKです。 貴方のご投稿をお待ちしています。 ご投稿は、このスレッドの『返信ボタン』を押してレス枠から書き込んでください。 @鑑定人各位、 鑑定は、くれぐれも良識ある対応で、ご協力者の負担を軽減するために成るべく端的に、上のテンプレに沿って回答してください。 飛び入り鑑定自由ですが、その場合は、無礼者に成らないように、先に自己紹介をしてから参加しましょう。 ※上記レス内に無料鑑定掲示板での過去レスリンクがあります。 その内容以外を書き出されるもよし、参照せず1から書き出されるもよしです。 それではふるってご参加ください。
2015/02/10(Tue) 23:13:35 [ No.2445 ]
おはようございます。まつりかです。よろしくお願いいたします。
あくまで実験鑑定なので、感じだまま、書いています。過去レスや上レスは見ないで八字からだけの印象です。 1)ご実家は食パン様には居心地の良い環境ではなく そレでも30代後半まではなんとか拠り所としきた。 2)早くから自立したしっかり者、既婚子供さんあり。 3)喘息。アトピー。 4)くせ毛 5)5年ほど前から、まわりからの圧力で、責任のある立場になっている。 町内会長とかPTAの役員とかなんか気がついたら、おはちが回ってきたみたいな。 こどもさんは食パン様にはすこし重いような。大きな岩を懸命に引っ張っているような イメージです。 ではよろしくお願いいたします。 あと子供さんやご主人様の鑑定を希望ということですが、 ご本人の心のありようを見るわけで、ご本人様より検証いただけないので、 私は少し無理かなとおもいます。そんなわけで食パン様の鑑定のみの参加にさせていただきます。
2015/02/11(Wed) 09:40:43 [ No.2446 ]
こんにちは。食パンさん、初めまして。
エクセルと申します。雑談板の住人です。 このたびは、実験鑑定への参加、ありがとうございます。 以前に、鑑定板のほうで鑑定されていたそうですが、私はその内容をまったく覚えていないので、初見として鑑定させていただきます。 ではさっそく…。 1)家庭環境(親子、兄弟関係) うーん。自営業でしょうか。真面目なご両親だったように思います。 食パンさんは、若干、放置気味で育てられ、でもそれほど淋しさは感じず、 幼少期は、自分の世界を楽しまれていたような印象です。 多感な思春期は、気の合う少数の友人と過ごしていたような印象です。 しかし、夢多く、行動できず夢が夢だけで終わり、挫折と失望が多かったような気がします。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 既婚でしょうね。 結婚の時期は、20代終わりか、30代初めのころにお見合いや友人の紹介によってのご結婚でしょうか。 3)体質(病質) 見た目よりもタフと見ます。丈夫です。 本人的には、メンタルがやられやすいようですが、それでも他人からは心配してもらえないようなところがあります。 4)体格、風貌。 極端な増減はないと見ますが、すこし太り気味かな…。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 40代にはいってからの趣味、または、それまで趣味的に取り組んでいたものが、収入につながるようになりましたか? 金運が良好だったとありましたので、それをつなげて見ました。 パッと見の印象です。 検証を楽しみにしています。 よろしくお願いします。
2015/02/11(Wed) 17:33:44 [ No.2447 ]
それでは私も何か、先の鑑定に追加で。
1)家庭環境(親子、兄弟関係) 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、)ここまでは済 3)体質(病質) 弱そうな部位 胃腸、肌、鼻炎、婦人家系、視力 4)体格、風貌。 小顔で、肩幅の狭いなで肩体系で、偏食傾向があるので体重の変動が激しい。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 趣味人で、その為なら、いろいろなものを犠牲にしてしまえる。 空気が読めているようで、滑っていたり、少し天然なところがある。(失礼w) 今回大変早く鑑定が入りました。 暇なのかな?それはないなあ・・・(苦笑) 世間は、休日ですからね。 食パンさん、タイミングよかったみたいですね。 それじゃ、検証に入っていただいても大丈夫と思います。 よろしくお願いします。
2015/02/11(Wed) 19:38:39 [ No.2448 ]
まつりか様
> 鑑定どうもありがとうございました!検証させていただきますね。 > > > 1)ご実家は食パン様には居心地の良い環境ではなく > そレでも30代後半まではなんとか拠り所としきた。 私の両親はあまり子供を大事にする親ではありませんでした。私が15歳の時に離婚をして以来、ひとりで暮らしているような環境でした。37歳の時、父が他界しましたので、私の生活は一緒に暮らしていない分、大きな変化はありませんでしたが、精神的ダメージはそれでも大きいものでした。この辺が、占いにも出ているのですね! > > 2)早くから自立したしっかり者、既婚子供さんあり。 その通りです! > > 3)喘息。アトピー。 それはありませんね。 > > 4)くせ毛 これも、まっすぐ!とは言えませんが、普通です。 > > 5)5年ほど前から、まわりからの圧力で、責任のある立場になっている。 > 町内会長とかPTAの役員とかなんか気がついたら、おはちが回ってきたみたいな。 > こどもさんは食パン様にはすこし重いような。大きな岩を懸命に引っ張っているような > イメージです。 2回ほど、順番で責任のあまりない普通の役員になりました。 子供には、手を焼いています。確かに私には重く、大きな岩を引っ張っている感じに納得します。私の子供時代が、大人しく聞き分けの良い方だったため、自分の子供ながら、違う別の人間のような感じです。 > > > どうも有難うございました!!
2015/02/11(Wed) 21:27:54 [ No.2449 ]
エクセル様
鑑定どうも有難うございました。検証させていただきますね。 > > 1)家庭環境(親子、兄弟関係) > うーん。自営業でしょうか。真面目なご両親だったように思います。 > そうです!自営業で、仕事には真面目な両親でした。 > 食パンさんは、若干、放置気味で育てられ、でもそれほど淋しさは感じず、 > 幼少期は、自分の世界を楽しまれていたような印象です。 若干というか、私には無関心な両親で放任主義でした。兄弟四人でしたので、私以外は男ですので一緒には遊びませんでしたが、淋しさは感じませんでした。幼少期からひとりで自分の趣味らしき事をして楽しんでおりました。全くその通りです! > > 多感な思春期は、気の合う少数の友人と過ごしていたような印象です。 そうです。友達は多くはありませんが、気の合う仲間と過ごしました。 > > しかし、夢多く、行動できず夢が夢だけで終わり、挫折と失望が多かったような気がします。 そうかもしれませんね。若い頃は夢を持てる環境にありませんでしたので、挫折というか、諦めの境地でした。 > > > 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) > 既婚でしょうね。 はい! > 結婚の時期は、20代終わりか、30代初めのころにお見合いや友人の紹介によってのご結婚でしょうか。 25歳の時に恋愛で結婚しました。 > > > 3)体質(病質) > 見た目よりもタフと見ます。丈夫です。 > 本人的には、メンタルがやられやすいようですが、それでも他人からは心配してもらえないようなところがあります。 > 体質は、背骨がS字に少々曲がっている病気を持っていて、その為、歳を重ねて筋肉が衰えてきたのか、常に体のあちこちが怠く痛い状態です。しかし、この病気もメンタル面でも、周りからは心配なんてしてくれる人は特にいません。 > > 4)体格、風貌。 > 極端な増減はないと見ますが、すこし太り気味かな…。 痩せている方では無いかと思います。身長163cm 体重は48kgですね。 > > > > > 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 > > 40代にはいってからの趣味、または、それまで趣味的に取り組んでいたものが、収入につながるようになりましたか? 自分では器用だと思いますが、収入に繋がる様な技術は残念ながらありませんでした。 > > 金運が良好だったとありましたので、それをつなげて見ました。 > 昨年は、何と無く金運についていたと感じましたが、それは継続するような収入では残念ながらありませんでした。 どうも有難うございました! >
2015/02/11(Wed) 22:00:05 [ No.2450 ]
> 長安様
追加の鑑定どうも有難うございました!検証させていただきますね。 > 1)家庭環境(親子、兄弟関係) > 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、)ここまでは済 > > 3)体質(病質) > 弱そうな部位 > 胃腸、肌、鼻炎、婦人家系、視力 そうです。全くその通り。便秘に悩まされていて、時々、胃炎にもなります。便秘なので、肌にも影響が出やすく、婦人科系も弱く、近視です。最近は遠視にもなりつつあります。 > > 4)体格、風貌。 > 小顔で、肩幅の狭いなで肩体系で、偏食傾向があるので体重の変動が激しい。 顔の大きさは普通で、肩幅も普通で特になで肩では無く、体重は身長の割りに軽く163cm48kgですので、肋骨とかみえます( 笑 )あまり変動はありません。 > > 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 > 趣味人で、その為なら、いろいろなものを犠牲にしてしまえる。 > 空気が読めているようで、滑っていたり、少し天然なところがある。(失礼w) 趣味人ですが、優先順位は夫、子供、他人、最後に私という感じなので、犠牲にしているより、犠牲になっているという感じでしょうか。 自分ではあまり分かりませんが、天然という感じ、当たっています。言われますw > > > 今後の人生や、適職はわかりますでしょうか? また、子供の頃は転勤族では無いのに引っ越しもわりとあり(12回)25歳で結婚してからも四回移動しました。現在は家を構えておりますが、引っ越しはもうありませんか? それと、58歳くらいから、大運が20年空亡しますが、どんな事が考えられるのでしょうか? わかる範囲、またお時間ございましたら、お答えいただくと、大変嬉しいです。宜しくお願い致します。
2015/02/11(Wed) 22:32:21 [ No.2451 ]
食パン様
早速の検証ありがとうございました。 大変参考に成りました。 まあ、老眼はさておき、あれだけ並べれば、どれか当たると思いますね(笑) 今後ですが、 なにやかやと忙しくバタバタ動き回るしかない様な時期に入っておられます。 それを嫌だからと言ってPASSすることもできない感じです。 引っ越しは・・・読めないですけれども、 例えば、これまでの環境の変化から、ある種の癖と言いますか、 仕事や生活環境、立場等を考慮されれば 食パン様とご主人のほうが想像が付き安いかなと思いますけれども・・・ 運気のあわただしさから言えば、これはもう殆ど山勘、妄想ですが、またあるかもしれないと思います。 空亡については全く採用しておりません。
2015/02/12(Thu) 22:30:16 [ No.2452 ]
こんにちは。エクセルです。
食パンさん、詳細な検証、ありがとうございました。 あまり当たらなかったみたいで、すいません。 どうも初めの見立てで、間違ってみてしまったようです…。 (ご両親との関係や結婚の時期で) >現在、寂しさからくる虚無感でいっぱいですが、何かアドバイスあれば宜しくお願いします。 鑑定を外してしまっているので、発言権がないなあ…、と思いつつ、 食パンさんの今後を言いますと、今年から数年は好調なんではないかと思います。。 金運的に。 説得力なくて、すいませんm(__)m なにか行動を起こしてみると、いいかもしれません。
2015/02/13(Fri) 17:15:22 [ No.2453 ]
長安 様 エクセル 様 まつりか様
この度は、お忙しい中、色々とアドバイスと占いをどうも有難うございました。 自分の事ながら、わからない所や、不安な部分を占いに頼ってしまう弱さを持ち合わせている人間ですが、客観的に占いの視点から見ていただく事が大変嬉しく、また、自分自身を見つめ直し、一歩前に前進出来る力になりました。この様な場をもうけていただく事は、悩んでいる人たちの心の支えになっているはずだと思います。 また、立ち止まって振り返る時は、お願いしたいと思っております。 本当に本当に有難うございました。
2015/02/13(Fri) 18:03:12 [ No.2454 ]
食パン様
こちらこそありがとうございました。 事後報告はこの研究をするものにとっては貴重な研究資料と成ります。 おかげさまで大変勉強になりました。 それではまた。ご健勝をお祈りしております。
2015/02/13(Fri) 19:57:45 [ No.2455 ]
こちらこそありがとうございました。ご健勝をお祈り致します。
2015/02/13(Fri) 19:58:13 [ No.2456 ]
|
あけましておめでとうございます。
長安です。 子平読み的には、まだ明けていない甲午年ですが、 まずは普通に、2015年今年もよろしくお願いします。
2015/01/01(Thu) 00:20:13 [ No.2428 ]
あけまして。おめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
2015/01/03(Sat) 20:50:51 [ No.2429 ]
ここまできたら、立春か旧暦の元旦にご挨拶させていただこうかと思いましたが、忘れてしまったらどうしようもないなあ…と思い直してご挨拶させていただきます。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m。 時々の参加で申し訳ありませんが、またこれたときには参加させてくださいませ(^-^)。よろしくお願いいたします。
2015/01/23(Fri) 19:00:25 [ No.2440 ]
紅玉さん、
どうもこちらこそご無沙汰です。 お元気そうで何よりです。 こちらこそ今年もよろしくお願いします。 林檎の美味しいシーズンになってきましたね^^ 皆さん大変急がしそうでなかなか揃いませんが、 のんびりまったり、継続は子平なりで参りますので フリータイム参加大歓迎でお待ちしています。
2015/01/24(Sat) 14:24:46 [ No.2441 ]
|
明けましておめでとうございます
【生年月日】****年**月21日 【出生地】 愛知県 【出生時間】23時30分 【性別】 女 【依頼内容】人生全般 よろしくお願致します。
2015/01/11(Sun) 11:12:01 [ No.2430 ]
あや様
実験台ご応募ありがとうございます。 長安です。 どうも御無沙汰でした。 お元気でしたか。 こちら、無料鑑定のほうで2011年の7月に拝見させていただいているようですね。 http://www.4hei.undo.jp/bbs_kantei/Md8BPRn.cgi?list=pickup&ac ..... um=779#779 こちらは実験鑑定ですので、無料のほうで触れていない過去、家族関係等を読み出すということで進めさせていただきます。 出生時間が、2011年度の時よりも30分遅くなっているようですが、何か試料でも出てきたのでしょうか、 八字には変わりはないようです。 なお、この雑談版では鑑定人が複数になりますので見解も分かれることもあります。 いろいろ興味深い結果や、鑑定側からの質問等も出てくるかと思います。 検証は、一通り鑑定レスが出そろった時点でこちらからGOサインを出しますので 直ぐにレスを入れたくなられても暫くご辛抱ください。 ではあや様の八字です。 このところ此処の住人の方々が大変多忙な模様で、しばらくお時間頂戴いたしますが 必ずレスは入りますのでゆっくりとお待ちください。 あや様/****年**月21日23時30分 性別/女 年齢/45歳 大運交替/約5歳3カ月14日 交替年月/乙年卯月 己 酉(辛) 大運 乙亥 乙 亥(壬) 6 丙子 庚 子(癸) 16 丁丑 戊 子(壬) 26 戊寅 36 己卯*45 46 庚辰 56 辛巳 66 壬午 76 癸未 86 甲申 96 乙酉 【鑑定種目】は下記の要領です。 ※上記リンク先に鑑定があります。 鑑定は、重複ロスを軽減のため検証のない部分について鑑定をお願いします。 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 3)体質(病質) 4)体格、風貌。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 6)2011年以降〜現在までの年運の鑑定を追記ください。 貴方のご投稿をお待ちしています。 ご投稿は、このスレッドの『返信ボタン』を押してレス枠から書き込んでください。 @鑑定人各位、 鑑定は、くれぐれも良識ある対応で、ご協力者の負担を軽減するために成るべく端的に、上のテンプレに沿って回答してください。 飛び入り鑑定自由ですが、その場合は、無礼者に成らないように、先に自己紹介をしてから参加しましょう。
2015/01/11(Sun) 22:23:32 [ No.2431 ]
こんばんは。
はじめまして。あやさん、エクセルと申します。 当サイト、雑談板の四柱推命好きの住人です。よろしくおねがいします。 このたびは、実験鑑定への参加、ありがとうございました。 ではさっそく…。 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 自営業、次女。 父親が問題児かな。 不安定すぎる子供時代とありましたが、親戚で預けられたりした経験、等、ありましたか? 思春期は、親の都合で振り回されたような印象があります。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) これは、既婚ですね…。過去の検証から。 3)体質(病質) 神経質になりすぎて、ヒステリックな状態になりそうです。 あと怪我が絶えないような印象も…。 病気はいまのところ、ないような気がします。 4)体格、風貌。 中肉中背から、少し身長は低め、と見ます。 ストレスから、太ったり痩せたりの増減が激しいタイプ。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 ちょっと言いにくいのですが、旦那さんとの関係が、怪しいような気がします。 それは、旦那さんの行動と、あやさんの考え方の変遷から生まれるもので、ちょっとなにかあったかなと考えました。。 6)2011年以降〜現在までの年運の鑑定を追記ください。 2011年、あやさんは、旦那さんの仕事に関して不安を抱いたようですが、 あやさんだけを見ますと、あやさんは、翌年から神経質になる流れで、かつ夢想と行動的になる気配があり、 突発的になにか行動されたかな、と想像しました。 失礼な文章であったら、ごめんなさい。 2011年からの流れで、あれから今は外に飛び出して、なにか自分の仕事を探しているのかな、と思いました。
2015/01/14(Wed) 00:16:43 [ No.2432 ]
おはようございます。下っ端まつりかです。よろしくお願いいたします。
感じたところを少しだけかきます。 46才の大運変わると世界ががらっと変わる印象です。 後ろ盾ができるというような感じ。バリバリ仕事して、しっかりとした地位が確立するような。 今はネットでかいていたブログが本になったり、家族のためのお弁当づくりがキャラ弁として 一世風靡するような時代です。それだけの実力はもう備わっていて、開花直前の運気とみます。 よろしくお願いいたします。
2015/01/17(Sat) 07:59:53 [ No.2433 ]
こんにちは、長安です。
今回まとまった時間が取れそうも無く、鑑定参加パスさせていただきます。 申し訳ありません。 あや様、 と言うことで、今夜追加が入らなければ、そろそろ検証作業にお入りください。 よろしくお願いします。
2015/01/17(Sat) 14:41:07 [ No.2434 ]
こんにちは。
エクセル様、まつりか様鑑定ありがとうございます。 早速エクセル様の検証をしていきたいと思います。 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 自営業、次女。 父親が問題児かな。 不安定すぎる子供時代とありましたが、親戚で預けられたりした経験、等、ありましたか? 思春期は、親の都合で振り回されたような印象があります。 これはもうすごいとしか言いようがありません。 私の人生をどこかで見ていましたか? もしくは私の古い知り合いなのでしょうか?? 思わず読みながら驚きの声をあげてしまいました。 私の人生もろもろについては、複雑且つあまりにディープなため、ごくごく 親しい友達か旦那しか知らないはずなので。 父親はスーパー問題児で、私の家は家庭として機能はしていませんでした。 姉、兄がいますが、それぞれが別々の場所で育てられていました。 よくいう一家離散です。今だに母以外と連絡を取ることもありません。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) これは、既婚ですね…。過去の検証から。 はい。 3)体質(病質) 神経質になりすぎて、ヒステリックな状態になりそうです。 あと怪我が絶えないような印象も…。 病気はいまのところ、ないような気がします。 神経質になりすぎて、ヒステリック。 思わず大爆笑です。大当たりです。 神経質といえば聞こえはいいですが、私の場合ただのわがままとくだらない こだわりですかね。思春期に親に甘えて反抗期などという、一般的な成長過 程をたどっていないせいなのか、たまに反抗期出ちゃいますwww もうすごいダメ人間なので、感情を抑えることに人一倍忍耐がいるようで す。日々修行・・・・頑張ります。 4)体格、風貌。 中肉中背から、少し身長は低め、と見ます。 ストレスから、太ったり痩せたりの増減が激しいタイプ。 そうなんです。 すごい痩せ型だったんですが、最近ぽっちゃりなんです。 ストレスがないから?wwww 背は普通です。大きくもなく小さくもなく・・・。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 ちょっと言いにくいのですが、旦那さんとの関係が、怪しいような気がします。 それは、旦那さんの行動と、あやさんの考え方の変遷から生まれるもので、ちょっとなにかあったかなと考えました。。 ちょっとなにかあったどころの騒ぎじゃありません。 ここ数年のストレスは夫婦関係が原因と言っても過言ではありません。 「離婚」の二文字は百万回は浮かびましたね。 が、乗り越えました。乗り越えてやりました。 苦労だろうと逆境だろうとなんだろうとかかってこい!的な。 離婚することなく現在に至ります。 それが良かったのか悪かったのか、なのですが。 腹をくくりました。 私の中で劇的な変化が起こったのは事実です。 6)2011年以降〜現在までの年運の鑑定を追記ください。 2011年、あやさんは、旦那さんの仕事に関して不安を抱いたようですが、 あやさんだけを見ますと、あやさんは、翌年から神経質になる流れで、かつ夢想と行動的になる気配があり、 突発的になにか行動されたかな、と想像しました。 失礼な文章であったら、ごめんなさい。 2011年からの流れで、あれから今は外に飛び出して、なにか自分の仕事を探しているのかな、と思いました。 当初私は、主人の起業した会社を手伝っていましたが、現在完全にノータッ チで、外で働いています。パートですけど。 正直突発的な行動に出る勇気もなく根性もなく、現状を受け入れながら私 らしく生活するという、最も楽な方法を選びました。 心情的には何度も、突発的に飛び出してしまいそうにはなりましたが。 行くところなどありません。私の居場所はこの家だけですから。 本当に2011年から2,3年は精神的に一番辛かったですね。 生年月日と出生時間と出生地だけで、ここまで見透かされて・・・ ただただ驚いています。 ありがとうございました。 次にまつりか様の検証を致します おはようございます。下っ端まつりかです。よろしくお願いいたします。 感じたところを少しだけかきます。 46才の大運変わると世界ががらっと変わる印象です。 後ろ盾ができるというような感じ。バリバリ仕事して、しっかりとした地位が確立するような。 今はネットでかいていたブログが本になったり、家族のためのお弁当づくりがキャラ弁として 一世風靡するような時代です。それだけの実力はもう備わっていて、開花直前の運気とみます。 よろしくお願いいたします。 読んでいるだけでわくわくするような数々のお言葉、ありがとうございま す。 「開花直前」挫けそうな時はこの言葉を心の中で唱えたいと思います。 ところで質問ですが、 46才の大運変わるころとはいつですか? 今年ですか? がらっとどう変わるんですか? また大運とは何ですか? まさかの質問攻めごめんなさい。
2015/01/18(Sun) 12:00:02 [ No.2435 ]
こんにちは。エクセルです。
あやさん、検証ありがとうございました。 とても当たった、すごいとまで言ってもらえましたが、いろいろヒントがあったので、当てられました。 もしも、生年月日と生時、出生地だけの初見でしたら、ここまではわからないです。 まつりかさんへの横レスになりますが少し。 大運とは、四柱推命の用語で、後天的にめぐる運勢のことです。 先天的に決まる命式と違い、10年単位で移り変わり、命式に影響します。 まつりかさんのいう、46歳、開花時期、とは、コレのことだと思います。 > 46才の大運変わるころとはいつですか? 今年ですか? がらっとどう変わるんですか? また大運とは何ですか? で、これは、まつりかさんと私の鑑定でちょっと違う点なのですが。 私はもう、新しい46歳からの大運の影響は始まっているんではないかと、思っています。 この大運のというものは、そのときに、きっかり変わるものではなくて、徐々に数年をかけて影響していく、と私は見ています。 それで、こう書きました。 >それは、旦那さんの行動と、あやさんの考え方の変遷から生まれるもので、ちょっとなにかあったかなと考えました。。 あやさんの考え方の変遷が、はじまってきている、と。 おおざっぱにいって子平とは、日干と対抗するほかの干とのバランスで見るもので、 バランスがちょうどよいと、活躍しはじめる、と見ることが出来ます。 なので私もまつりかさんと、同意なんです。 いままで、弱かったあやさんの日干に味方する大運がめぐってきた。 そういう意味で開花時期、なわけです。 ただ原則そうであっても、そうならないケースもざらにあります。 バランスが取れているはずなのに不幸 バランスが取れていないのに成功してる。 これへの考証はおいておきますが、ポイントは要するに、 種をまいてきたか?なんですね。 種をまいていないなら、花は咲かない、実を結ばない。 種をまいていれば、どんな形であれ成果はある。 これが、バランスだけではみれない子平の鑑定原則です(私見です) あやさんが、なにか良いタネをまいてきたなら、これから芽吹いて開花するんじゃないかな。これから。と思います。 もしも、なにもまいてこなくても、いままでよりも、判断力や行動力にめぐまれますので、波はありながらも、やっていけるんではないかと、思います。
2015/01/19(Mon) 17:17:45 [ No.2436 ]
今晩は? あやさん検証ありがとうございます。
大変、勉強になりました。 大運と大運の切り替え時期については、大先輩のエクセル氏が詳しくかいて頂いたので、 私は、検証の感想と私感すこしだけ。 大運の切り替わりについて、季節の移ろいと同じで三寒四温を繰り返し春になるように デジタルにパタンと変わるわけでないととらえています。 後から振り返るとあぁあのときに潮目がかわったねとご自身でわかる時がくるかもしれないし、 実はもう来ているのかも知れません。 >乗り越えました。乗り越えてやりました。 >苦労だろうと逆境だろうとなんだろうとかかってこい!的な。 検証のこの部分でそんな印象をもちました。 今回はありがとうございました。ご健勝をお祈り申し上げます。
2015/01/19(Mon) 18:53:10 [ No.2437 ]
エクセル様お返事ありがとうございます。
なるほどなるほどと、 興味深く読ませていただきました。 なんとなくいい風が吹いてきそうな時期なのですね。 いやいやそんな風吹いてこないぞ!ってなったとしても いまこの瞬間、私の心の霧はスッキリはれています。 もうそれだけで十分です。 辛い時は、今は登っている時だから辛いんだ。 と、心に言い聞かせて生きてきましたので、 絶好調だ!より、絶好調に向かって頑張っている 時の方が、わりと安心したりする貧乏性なのもので、 たとえ、蒔いた種が芽吹かなかったとしても 、腐らず、気落ちしないで、またせっせと種を蒔き続けて 行きたいと思います。 まあ、人生はそれの繰り返しのような気もします。 四柱推命素晴らしいです!! なんなんでしょう?この感じ! 不思議ですね。 わたしも少しづつ勉強してみたいなぁとか、 生意気に思ったりしてしまいました。 奥が深すぎて、やたらと難しそうですが。 この度はありがとうございました!
2015/01/19(Mon) 18:56:30 [ No.2438 ]
まつりか様
お返事ありがとうございます。 言われてみれば、、、そうなんです。 2、3年前の自分と比べても、わたしとってもたくましくなりました。 心臓に毛がいっぱい生えた感じですwww 運命が切り替わり?見える景色や感じ方も、考え方次第で大きく変わることを 知りました。 これだけでも十分いい人生を送れているな、と思います。 このまま頑張ろう!ぶれずに頑張ろう! 背中を押していただけた感じです。 ありがとうございました!!
2015/01/19(Mon) 19:07:51 [ No.2439 ]
|
【生年月日と出生時間】****/**/30 14:24生まれ
【出生地】 【性別】男性 【依頼内容】仕事の成功運・出世運・金運について知りたい 少し返信はゆっくりかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 (なお、生年月に加えて出生地も削除をお願いできたら幸いです。)
2014/11/13(Thu) 00:10:11 [ No.2403 ]
けい様
実験台ご応募ありがとうございます。 八字は下記になります。地方時差問題ありません。 生誕地の件、特定されそうですので了承いたしました。 それから検証はゆっくりでけっこうです。 鑑定人諸氏も超絶多忙状態ですのでその方が助かります。 手順は大体ご理解かと思いますが、全ての鑑定が出揃うまで個別のレスはご辛抱ください。 ムズムズされるかもしれませんが、こちらからGOサインを出しますので それまで天上から下界の様子を眺めてお待ち願います。 けい様の八字です。 ****年*月30日14時24分 性別/男 年齢/34歳 大運交替/約2歳0カ月6日 交替年月/壬年午月 庚 申(庚) 大運 辛巳 辛 巳(丙) 2 壬午 癸 卯(乙) 12 癸未 己 未(己) 22 甲申 32 乙酉*34 42 丙戌 52 丁亥 62 戊子 72 己丑 82 庚寅 92 辛卯 【鑑定種目】は下記の要領です。 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 3)体質(病質) 4)体格、風貌。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 @けい様からのリクエストは下記になります。 仕事の成功運・出世運・金運について知りたい。 貴方のご投稿をお待ちしています。 ご投稿は、このスレッドの『返信ボタン』を押してレス枠から書き込んでください。 @鑑定人各位、 鑑定は、くれぐれも良識ある対応で、ご協力者の負担を軽減するために成るべく端的に、上のテンプレに沿って回答してください。 飛び入り鑑定自由ですが、その場合は、無礼者に成らないように、先に自己紹介をしてから参加しましょう。
2014/11/13(Thu) 21:16:29 [ No.2404 ]
追伸
初めに確認しておくべきでしたが、 その出生時間データーは、何か公的な資料からですか? 例えば母子手帳のようなものでしょうか。
2014/11/13(Thu) 22:47:34 [ No.2405 ]
長安@上陽
現地での母子手帳から確認した出生時間です。 よろしくお願いします。
2014/11/14(Fri) 13:15:25 [ No.2406 ]
※編集ミスのまま投稿してしまいましたので、修正いたします。
長安@上陽 様 レスをどうもありがとうございます。 現地での母子手帳から確認した出生時間です。 よろしくお願いします。
2014/11/14(Fri) 13:32:40 [ No.2407 ]
けい様
早速にどうも、ソース了解です。 それなら八字はそのままで大丈夫ですね。 それと、誤字脱字、編集ミス、ゼンゼン気にしないでやってます。特に私。 ですから、リラックスして参りましょう。 休みに何か書ければいいんですが・・・ では、まったりお待ちください。
2014/11/14(Fri) 21:24:07 [ No.2408 ]
けい様 こんばんは、では一番乗りで。よろしくお願いします。 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 一人っ子で、教育熱心な母親に確り管理されて成長した。 言葉は不味いですが、見張られている状態の言い回しの方が拝見した印象としては合うかなと思います。 父親は、母親とは考え方が違うのでよく衝突していた。 実家との関係は悪くは無いけれども、親から期待されている重圧感に折れそうになってしまう。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 小学生時代から親の期待が厚く、将来の目標に向かって、塾通いやらに励んだ。 大学は本来入りたいところへ入れて居ないか、あまり楽しい学生時代ではなかった。 社会人になってからの方が生き易くなり、成長期のようにこまごまとした事に気を使わず、行動も大胆に成った。 同時に開放感を味わっているので、けっこう異性との交流もあったと見ますので、 既婚で、結婚は2012頃。 3)体質(病質) 持久力があまり無く、疲れ安い。 油断ると偏食になり、生活ペースも夜型になりがち。 腎臓が弱くて、胃も弱い。 4)体格、風貌。 まいどながら、これは難しいです。 しかも読み易いケースと何も思い浮かばない時があり・・・只今悩んでおります。 骨格は細くて、あまり太ったことがない。身長は同世代の平均位。やや低い目かな。 小顔で細い目の髪質。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 学生時代に専門スキル取得目指して努力しておられたかなと思いますが、 それが身に付いていないような、生かされていないと言うか、何かストレスが常に有るような 真面目な人と言う印象です。 ↑↑↑ あ、これは初めの書き込みからのカンニングです。これだから占いオタにヒントは禁物です(苦笑) >@けい様からのリクエストは下記になります。 >仕事の成功運・出世運・金運について知りたい。 これは検証後に。 では、レスはじっと堪えてお待ちください。 後で追加や訂正するかもしれませんので。
2014/11/16(Sun) 23:03:03 [ No.2409 ]
こんばんは。けいさん、初めまして。
エクセルと申します。四柱推命好きな、雑談板の住人です。 このたびは実験鑑定への参加、ありがとうございます。 では。さっそく…。 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 自営業の家庭。 一人っ子か長男。 両親は忙しくて、寂しい思いをしていたような、 放置気味だった思います。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 未婚。 小学校に入るまでは、活発だったようですが、 それ以降、活発さがなくなり、他人や周囲することが多くなったようです。 外で友達と遊ぶよりも、家の中で一人か、少数の友人と過ごすことのほうが好きなような少年時代。 おとなしく、とても真面目な性格で、興味の持つ世界には、積極的に勉強していた気がします。 ただ、じゃっかん、波が激しくて、それに基礎体力がある方ではなかったので、 結果になかなか結びつかなかったような、とまどいがあったと思います。 大学進学か、専門学校へかは、ちょっとわかりませんが、 人とかかわりになることの少ない、一人か少人数でできる仕事か、研究職のような職種を志望し、 20代は、よく働いていたように思います。 3)体質(病質) 上でも書きましたが、無理の出来ない、あまり丈夫でない、とみました。 4)体格、風貌。 中肉中背、じゃっかん痩せ気味でしょうか。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 見た目の真面目さとはうらはらに、 衝動的なふるまいをして、28歳当たりに、災いをおこしていた気がします。 こんなカンジと見ました。 いかがでしょうか…。
2014/11/18(Tue) 17:32:49 [ No.2410 ]
けい様
こんばんは、長安です。 検証の日程ですが、土曜日に何も書き込みが無ければ、随時検証にかかってください。 よろしくお願いします。
2014/11/20(Thu) 18:45:04 [ No.2411 ]
おはようございます。エクセルです。
訂正です。 ×それ以降、活発さがなくなり、他人や周囲することが多くなったようです。 外で友達と遊ぶよりも、家の中で一人か、少数の友人と過ごすことのほうが好きなような少年時代。 ○それ以降、活発さがなくなり、他人や周囲を観察することが多くなったようです。 外で友達と遊ぶよりも、家の中で一人か、少数の友人と過ごすことのほうが好きなような少年時代。
2014/11/22(Sat) 09:12:47 [ No.2412 ]
長安さま、エクセルさま
けいです。 ご鑑定下さり、どうもありがとうございました。 ここ数日間仕事が立て込んでおり、なかなか余裕をもって検証できそうになく、もう少しだけお待ちいただけたらありがたいです。 向こう1週間以内には必ず検証させていただきますので、何とぞよろしくお願いいたします。
2014/11/24(Mon) 17:07:22 [ No.2413 ]
長安 様
改めて、鑑定をどうもありがとうございました。 それでは、一つずつ検証させていただきます。 当たり外れは言葉のニュアンスもあるかもしれませんので、事実のみ列記させていただきたいと思います。 > 1)家庭環境(親子、兄弟関係) > 一人っ子で、教育熱心な母親に確り管理されて成長した。 > 言葉は不味いですが、見張られている状態の言い回しの方が拝見した印象としては合うかなと思います。 > 父親は、母親とは考え方が違うのでよく衝突していた。 > 実家との関係は悪くは無いけれども、親から期待されている重圧感に折れそうになってしまう。 年の離れた妹が一人います。 親からの干渉が強いとか見張られていると感じたことはあまりなく、むしろ比較的自由に過ごしてこられた方ではないかと思っています。 両親の考え方にある程度の違いはあったかもしれませんが、二人の仲は良く、口論をしているところを見たことがありません。 実家との関係は悪くなく今でも定期的に連絡は自分からしますが、親からの期待やプレッシャーはほとんど感じたことはなかったと思います。 > 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) > 小学生時代から親の期待が厚く、将来の目標に向かって、塾通いやらに励んだ。 > 大学は本来入りたいところへ入れて居ないか、あまり楽しい学生時代ではなかった。 > 社会人になってからの方が生き易くなり、成長期のようにこまごまとした事に気を使わず、行動も大胆に成った。 > 同時に開放感を味わっているので、けっこう異性との交流もあったと見ますので、 > 既婚で、結婚は2012頃。 親からの期待あったかもしれませんが、自分がプレッシャを感じることはありませんでした。塾には小学校高学年から通い始めました。 大学は浪人を経験しましたが、結果的に第一志望に通ることができました。高校2年生から大学卒業までは思い返せば暗黒時代だったかもしれず、あまり気が晴れずにかなり切羽詰まった毎日を送っていたと思います。 社会人になってから仕事が忙しくなりましたが、自由になった気がして、学生時代よりは楽しく送ってきたと思います。異性との交流もふえましたが、恋愛は浅い段階で終わったことが多かったです。 現在は独身です。 > 3)体質(病質) > 持久力があまり無く、疲れ安い。 > 油断ると偏食になり、生活ペースも夜型になりがち。 > 腎臓が弱くて、胃も弱い。 持久力はある方ではなく、疲れやすいほうかもしれませんが、無理がきかなかったわけではありません。 偏食はあまりないつもりで基本的に何でも食べますが、生活上外食ばかりでした。最近半年で自炊する生活に変えてきたところです。 仕事上、夜の業務が多く、そういう意味では夜型に近い生活になる時期もあります。 腎臓は悪くなく、胃腸も弱くはなく、気管・肺系や関節・筋肉系が少し弱ることの方が多かったです。 > 4)体格、風貌。 > まいどながら、これは難しいです。 > しかも読み易いケースと何も思い浮かばない時があり・・・只今悩んでおります。 > 骨格は細くて、あまり太ったことがない。身長は同世代の平均位。やや低い目かな。 > 小顔で細い目の髪質。 中肉中背から少しだけ太めかもしれませんが、よく上半身ががっつりしていてたくましいと言われます。 身長は平均かやや高めです。 小顔で目は細く、髪は細い猫っ毛直毛です、よく色白な方と言われます。 > 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 > 学生時代に専門スキル取得目指して努力しておられたかなと思いますが、 > それが身に付いていないような、生かされていないと言うか、何かストレスが常に有るような > 真面目な人と言う印象です。 学生時代は就職に向けて専門技術の習得に励んでいました。 技術の習得に悩んだことはなく、基本的に熟達するのにセンスは悪い方ではないと思ってきましたが、その技術を上手くいかせるような職場や仕事が与えられていないという不満は感じてきました。 仕事に関してもどちらかと言えば多芸な方だとおもいます、器用貧乏気味だと自分では思いますが、業績に関しては一定の評価は得ていて仕事の内容で困難を感じたことはそれほど多くなかったと思います。 真面目だとよく言われますが、自分では表面と内面のギャップがあってあまり周りに本音が伝わらない方だと思っています(むしろそれによって救われている事も多くあまり損することは実感していませんが)。 以上ですが、何か追加でご希望があれば追記いたします。
2014/11/25(Tue) 21:29:34 [ No.2414 ]
エクセル 様
改めて、鑑定をどうもありがとうございました。 一つずつ検証させていただきます。 > 1)家庭環境(親子、兄弟関係) > 自営業の家庭。 > 一人っ子か長男。 > 両親は忙しくて、寂しい思いをしていたような、 > 放置気味だった思います。 両親はともに自営業でした。長男で妹が一人います。 両親は忙しかったですが、自営業で時間の融通は利く方であり、比較的話ができる時間が多く、あまり寂しい思いをしたという記憶はありませんでした。 むしろ放置気味な感じはありましたが、自分としてはそれの方が合っていたと思い、両親に対する不満はあまり感じていませんでした。 > 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) > 未婚。 > 小学校に入るまでは、活発だったようですが、 > それ以降、活発さがなくなり、他人や周囲を観察することが多くなったようです。 > 外で友達と遊ぶよりも、家の中で一人か、少数の友人と過ごすことのほうが好きなような少年時代。 > > おとなしく、とても真面目な性格で、興味の持つ世界には、積極的に勉強していた気がします。 > > ただ、じゃっかん、波が激しくて、それに基礎体力がある方ではなかったので、 > 結果になかなか結びつかなかったような、とまどいがあったと思います。 > > 大学進学か、専門学校へかは、ちょっとわかりませんが、 > 人とかかわりになることの少ない、一人か少人数でできる仕事か、研究職のような職種を志望し、 > 20代は、よく働いていたように思います。 未婚です。 幼稚園までは比較的落ち着かない子どもだったようですが、小学校に上がってからは落ち着いて行動することが多くなったと言われます。 周りを見ながらそれに合わせて行動することが多くなったもしれません。 外で大勢で遊ぶことも良くしていましたが、仲良しグループで家の中で遊ぶことの方が多かったと思います。 一人で好きなことをして過ごす時間もそれなりにあった方だと思います。 おとなしい方の性格に見られることが多いですが、内面は気が強く厳しい方だと思います。そのギャップがあっても、一見柔らかく見られる外見によってあまり周りと大きな摩擦を起こさずに過ごしてきたことが多かったと思い、むしろ助けられたと思っています。 真面目な性格で、勉強は得意で進んで行ってきた方だと思います。 体力は困らない程度にはありますが、あまり強い方ではないかもしれません。体に無理をなるべくかけないように気をつける場面の方が多いです。 重要な場面でも体調不良などで力を発揮できないと感じることは多々ありましたが、それで致命的になることはなく、仕事も全体としては概ね順調に来ているので、そういうものだと思ってあまり気にせずやり過ごしてきました。 大学卒です。仕事は研究職に近いものですが、人との接触は多くある仕事です。仕事上の対人で悩んだことはあまりありませんが、仕事そのものは一人で行う場面が多いことはあります。 20代は仕事が怒濤のように忙しかったですが、技術色が強いもので、ある程度習熟してきてからは大分余裕はできたと思います。 > 3)体質(病質) > 上でも書きましたが、無理の出来ない、あまり丈夫でない、とみました。 年に数回風邪を引きますが、大病はしたことはなく、特別虚弱な方とは思っていません。 普通くらいの体力はあるとは思っていますが、丈夫な方かというとそうではないと思います。 > 4)体格、風貌。 > 中肉中背、じゃっかん痩せ気味でしょうか。 中肉中背からやや太めです。痩せている方になったことはありません。 > 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 > > 見た目の真面目さとはうらはらに、 > 衝動的なふるまいをして、28歳当たりに、災いをおこしていた気がします。 28歳頃に起きた事で、あまり思い当たる事はありません・・。 もし何か追加などご必要でしたら、教えていただけたら追記いたします。
2014/11/25(Tue) 21:47:43 [ No.2415 ]
けい様
お忙しいところ、詳しい検証をありがとうございました。 大変勉強に成りました。 私はてっきり結婚暦アリと見たんですが・・・ 外しましたねw どうもこのあたり、家庭環境も含めて何か読み違えたような・・・ これからじっくりと自分の読みと照合させていただこうと思います。 その上で改めて書き込ませていただきますので、暫くお待ちください。 取り急ぎ、検証レスの御礼まで。 長安
2014/11/26(Wed) 23:33:30 [ No.2416 ]
おはようございます。エクセルです。
けいさん、検証ありがとうございます。 たいへん勉強になります。 思ったよりも、健康的な方でよかったです。 (想定していたのは、若干、虚弱気味でした…。) やや太めでしたか…。 これは、今後の課題ですね。 先天的なものと、時期的なものと…。どうやって見分けたらいいのか。 見分けられるはずなんだけど…。 >28歳頃に起きた事で、あまり思い当たる事はありません・・。 ありがとうございます。 なにかあるとしたら、このあたりと思いました。 なにもなく、いままで順調だったようですね。よかったです。 >@けい様からのリクエストは下記になります。 仕事の成功運・出世運・金運について知りたい。 検証していただいた内容を、鑑みて、今後のことを少し…。 20代に比較すると、これからは、やや活動力が落ちると見ます。 それが吉とでるか凶と出るかは、行動次第になります。 いままでが、順当であったのなら、これからも、そう変わりないように思います。 棚ボタ的なラッキーには、あまり縁がなく、 動いた分だけ成果になる…、ような運勢なので、 金運も出世運も、それに準じることになると思います。 派手な幸運に恵まれることはないけれど、不運に見舞われ転落…、ということもない、ということです。 堅実な一生、になると思います。 40代からは、やや健康に不安を感じるので、検診には気を使った方が良いかも、です。 他人に迎合しなく、マイペースな方で、それが吉を招いているようです。
2014/11/29(Sat) 08:50:50 [ No.2417 ]
けい 様
どうもこんにちは、では続きの自己批判、悔し紛れ、諸々を。 私の場合、今回大変反省点が多く、取り上げると山のようなのですが、 勉強になりました点は、家庭環境でした。 それほど深刻ではなかったと・・ 事象の幅は大きくあるほうが読みやすいのですが、 ぶれ幅が小さいというのは大変悩ましい事になります。 検証をいただいて、後付でアーダコーダと舞台裏で一人反省しておりました。 ただ、社会人に成られてからのほうが、どうやら人生を楽しめていらっしゃるような感じですね となるとこのあたりの読みはまんざらでも無かったのかなあと思ってみたりです。 で、けい様のリクエストについて、私の見解です。 >仕事の成功運・出世運・金運 世間でよく言われる、男性の厄年あたりまでは問題ないだろうと思います。 現状のペースでやっていかれそうです。 41、42、を過ぎたあたり、年齢的に地位UPとかがありそうな働き盛りに達し、 そこで、エクセル氏とのやり取りにもありますが、「真面目」がキーになりそうです。 任務を全うする事に全エネルギーを消費し、 40代初め頃から50代初頭の期間はハードワークが頂点になってきそうに思いますので、ここが一番注意と見ます。 やっぱ厄年だからなあ、とか、後厄だし、ミタイな事にならないように、 多少時期はずれそうですが、10年は休む間もなしに働く懸念があるということは、10年の蓄積が問題となり、 それなりの地位、それに見合った収入はあっても その無理の代償に健康障害とならないように、今から、少し手を抜く働き方を推奨したいと思います。
2014/11/29(Sat) 13:26:53 [ No.2418 ]
エクセル様
返信が遅くなり済みませんでした。 とてもきっちりとした感じで鑑定していただき、本当にありがとうございました。 今後の参考にさせていただきたいと思います。 > 先天的なものと、時期的なものと…。どうやって見分けたらいいのか。 > 見分けられるはずなんだけど…。 昔から概ね体型は変わらずに、中肉中背から時々体重が増えておなかが多少でる程度でした。 > 20代に比較すると、これからは、やや活動力が落ちると見ます。 > > それが吉とでるか凶と出るかは、行動次第になります。 > > いままでが、順当であったのなら、これからも、そう変わりないように思います。 どうもありがとうございます。 今まではおそらく周りから見て、順調な方だったと思いますが、自分としては何となくぱっとしない感じで、もう一つ力が入らないような感じでした。 体調を崩すというリスクを考えれば、ほどほどでも悪くないくらいの運勢と言うことでしょうか。 > 棚ボタ的なラッキーには、あまり縁がなく、 > 動いた分だけ成果になる…、ような運勢なので、 > 金運も出世運も、それに準じることになると思います。 > > 派手な幸運に恵まれることはないけれど、不運に見舞われ転落…、ということもない、ということです。 > > 堅実な一生、になると思います。 いつもほしいものややりたいことは、そのときには手に入らずに、少し遅れてあきらめかけてきたころに手に入ってきたような感じがしてきました。 仕事もこれといって飛び抜けたうりがあるわけではないですが、器用貧乏的に広く無難にこなせて、概ね困ることなくやり過ごせてきた感じがしています。 これからもそれほど出世とか収入とかを期待せずに、ほどほどに無事に過ごせれば良いくらいの運勢と考えてゆけば良いというかんじなのでしょうか。 > 40代からは、やや健康に不安を感じるので、検診には気を使った方が良いかも、です。 ご指摘をどうもありがとうございます。 それまでに体を悪くしそうなところはなるべくなくすよう気をつけたいと思います。 > 他人に迎合しなく、マイペースな方で、それが吉を招いているようです。 ある程度自分が好きな方向へ進めてこられたと思っており、良かったと思いますが、その代わり自分を引っ張ってゆく上司や、自分に直接与えられた仕事があるわけではなく、何となく物寂しい感じがしてきました。 とはいえ、他人のペースで動かされるよりかは自分のペースを守った方が多くの仕事ができたので、それもありかなと思いながらの10年間でした。 最後に一つだけ、おききしてよろしいでしょうか? 私は子平についての知識はあまりないものですので、私の八字を見ていただいたときの、率直な「印象」はどんな感じにみえたか教えていただいてよろしいでしょうか? 細かい運勢の流れなどはさておき、八字の並びからみた全体的な印象(バランス、強弱、貴賎など)を教えていただけたら幸いです。 お時間があるときにでもどうかよろしくお願いいたします。
2014/12/05(Fri) 00:09:26 [ No.2423 ]
長安 様
鑑定していただき、どうもありがとうございました。 私は子平はよくわかりませんが、真剣に鑑定してくださった様子が伝わってくる感じがしてとてもありがたく思っています。 > >仕事の成功運・出世運・金運 > > 世間でよく言われる、男性の厄年あたりまでは問題ないだろうと思います。 > 現状のペースでやっていかれそうです。 > 41、42、を過ぎたあたり、年齢的に地位UPとかがありそうな働き盛りに達し、 > そこで、エクセル氏とのやり取りにもありますが、「真面目」がキーになりそうです。 > > 任務を全うする事に全エネルギーを消費し、 > 40代初め頃から50代初頭の期間はハードワークが頂点になってきそうに思いますので、ここが一番注意と見ます。 > > やっぱ厄年だからなあ、とか、後厄だし、ミタイな事にならないように、 > 多少時期はずれそうですが、10年は休む間もなしに働く懸念があるということは、10年の蓄積が問題となり、 > それなりの地位、それに見合った収入はあっても > その無理の代償に健康障害とならないように、今から、少し手を抜く働き方を推奨したいと思います。 技術職なもので、一応一人前になりましたが、これから約10年はさらに技術を積み上げて、それから先はようやく自立・独立・後進の育成などにあたるような流れになります。 おっしゃるとおり、40代にさしかかったころが一番忙しくなり、急にそのような時期はやってきそうな気はしています。 仕事での守備範囲は広いので、手を広げて伸ばせば仕事が多くなるだろうし、ほどほどにこなせば浅く済むだろうしと、自分の今後の仕事の仕方や自分の立場の位置づけなどについて、時々考えることはあります。 とはいえ、やっぱり体を壊してしまっては仕様がないですものね・・その点は自分を節して上手にわたっていけるよう気をつけたいと思います。 ところで、エクセル様にもお聞きしましたが、長安様にも同じご質問をさせていただいてよろしいでしょうか。 私の八字を見ていただいたときの、率直な「印象」はどんな感じにみえたか教えていただいてよろしいでしょうか? 細かい運勢の流れなどはさておき、八字の並びからみた全体的な印象(バランス、強弱、貴賎など)を教えていただけたら幸いです。 お時間があるときにでもどうかよろしくお願いいたします。
2014/12/05(Fri) 00:17:06 [ No.2424 ]
こんばんは。エクセルです。
けいさん、再検証、ありがとうございます。 >私は子平についての知識はあまりないものですので、私の八字を見ていただいたときの、率直な「印象」はどんな感じにみえたか教えていただいてよろしいでしょうか? 細かい運勢の流れなどはさておき、八字の並びからみた全体的な印象(バランス、強弱、貴賎など)を教えていただけたら幸いです。 八字を見た率直な感想ですか…。 パッと見のカンジで、まじめな人だろうなあという印象でした。 ちょっと癖のあるカンジで…。 そのまま、鑑定文に使ってしまいましたが。 どういうことかというと、 大学生であったなら、 大学時代はテニスサークルに所属、他校の女性たちと合コンしまくって、毎晩ウエーいうえーい、やっているようなひとではないだろうな、というカンジです。 そんなことよりも、自分の世界のほうが大事、みたいな。 密かに、こういうことに興味は持つけど(笑) 作り出す世界はマニアックな世界になる傾向で、玄人受けするような分野だろうなあ、という印象です。 虚弱気味…、とも見ましたが、それはなかったようで何より、と思います。 はずしたわけです。 すべて、上で鑑定文で書いていますね、スイマセン。 バランスや貴賤についての、お尋ねですが、 フツーの命式だと思いますが…。 貴賤というのは、占者や流派にもよると思いますが、 何の意味もないですよ。 すべて、個性ですし、与えられた範囲と可能性で、一生懸命生きるだけだなあ、と思います。 あと、あとなにか、あったら、というような不全感をお持ちでしたら、 上で書いたことと矛盾しますが、 リスクを承知で、人と知り合い、人と触れ、人と何かしてみる、 ということに尽きる、かな、と思います。 あまり他者を寄せ付けない…、というカンジが、命式にはあり、 それが個性ですが、それにあえて、反してみる、という意味です。 吉と出るか凶と出るかは、本人次第ですが。
2014/12/06(Sat) 18:33:30 [ No.2425 ]
けい様
こんばんは、再びどうもありがとうございます。 初見の印象ですか・・・先に御気に触れば失礼しますと前置きを。 「真面目」の解説になってしまいそうなんですが、 弾けないタイプかなと思いました。 冷静で、自分からオバカナ言動は取らない、 取れないと言った方がいいかもしれませんけれど。 それと、現在は活躍期の運気の作用の中にいらっしゃるのであまり自覚がないかもですけれど 周りから色々要求される、やらされると言うかそう言うシーンに立ち至る事が多くて そのまま、それを受け入れてしまう、NOと言う事は結構苦痛になるタイプかなと思いました。 だから、「真面目」に戻るわけです。 と言って、一見してこれは困ったなんてことは全く感じなかったです。 むしろギャップの少ない方が、読み手としては読み辛い八字になります。 私の場合、貴とか賎とかはあまり真正面に使わないです、 つまり、時に貴となり、賎にも成る、運歳の影響でみたいな。 で、バランス的にはやや内向的志向が強い、 自分から攻撃的にあまり出ないタイプでその要素が強いと思いました。 例えば、営業とデスクワークどちらにします?となれば、デスクを選ぶ方。 こんな感じかなw 回答になってますでしょうか、なって無かったらスイマセン。
2014/12/07(Sun) 22:00:00 [ No.2426 ]
長安 様
エクセル 様 追加のコメントをどうもありがとうございました。 お二方のコメントとも、「まさにその通りです!」という感じでとても的を得ていると思いました。 確かに「真面目」だとよく言われますし、自分でもそう思います。 その点、仕事ではあまり困ることはなく、年上の女性うけするようなタイプだったようです。 仕事の面で、人と接することが増えましたが、その点何とか不自由せず過ごせているので、内向的な性格が邪魔をしすぎることなく来られたのは幸運だったと思っています。 いろいろと鑑定をしてくださり、どうもありがとうございました。 大変励みになりました。 ※もし、鑑定がこれでひと段落ということでしたら、生年月と出生地の削除をよろしくお願いします。
2014/12/09(Tue) 09:47:48 [ No.2427 ]
|
こんにちは、書き込まずに入られない材料w
エクセルに叱られそうだけれど(笑) 2014年12月1日13時22分 出生予定地種子島 性別/女 年齢/-歳 大運交替/約7歳11カ月15日 交替年月/壬年戌月 甲 午(丁) 大運 乙亥 乙 亥(壬) 8 甲戌 丙 午(丁) 18 癸酉 乙 未(丁) 28 壬申 未だ3日のほうがよくないかなあ(苦笑)
2014/11/30(Sun) 12:21:05 [ No.2419 ]
3日に延期ですね。上の命式なら、打ち上げ失敗とも思えますが如何に。
2014/11/30(Sun) 16:58:30 [ No.2420 ]
ども、ヤット一人だけ遊んでくれた^^♪
やっぱ、延期しますか・・・誰か占ったのかなあ(苦笑) http://www.jaxa.jp/index_j.html 2014年12月3日13時22分 性別/女 年齢/-歳 大運交替/約8歳7カ月18日 交替年月/癸年午月 甲 午(丁) 大運 乙亥 乙 亥(壬) 9 甲戌 戊 申(庚) 19 癸酉 己 未(丁) 29 壬申 上の子だと、なんか持病持ちみたいで。。。 未だ3日生まれのほうが元気かなと思うものの、 あらぬ方向へ仕事忘れて飛んで行ってしまいそうな気がしなくもない。(苦笑) いっそ一週間ほど遅らせたらどうかなあと。7日とか 2014年12月7日13時22分 性別/女 年齢/-歳 大運交替/約9歳11カ月25日 交替年月/甲年亥月 甲 午(丁) 大運 乙亥 乙 亥(壬) 10 甲戌 壬 子(癸) 20 癸酉 丁 未(丁) 30 壬申
2014/11/30(Sun) 18:00:47 [ No.2421 ]
ここまで来たら、ついでに挙げておかないと不味いでしょうと
初代はやぶさ/2003年5月9日13時29分 性別/女 年齢/11歳 大運交替/約8歳11カ月12日 交替年月/壬年辰月 癸 未(丁) 大運 丁巳 丁 巳(丙) 9 戊午 壬 午(丁) 19 己未 丁 未(丁) 29 庚申 ご存知のように大変な苦労人?だったわけですが・・・ JAXAって変な日が好きなのかなあ(苦笑)
2014/11/30(Sun) 18:08:39 [ No.2422 ]
|
はじめまして、無料鑑定版で長安さまにこちらでの検証依頼を提案いただき、改めて鑑定依頼もとい実験台立候補させていただきます^^
下記、内容をコピペします。 -- 【生年月日と出生時間】****/**/28 6:43生まれ 【出生地】埼玉県 【性別】女性 【依頼内容】今後の仕事の成功運、結婚運について知りたい 24歳で独立起業、金銭的にはそこそこ成功した後で29歳のとき仕事のストレスによる心身の不調と業界の雰囲気悪化を懸念して廃業し、現在まで6年間無職です。 それからまた新規事業を興そうと行動しても形にならない(=金にならない)、を繰り返してます(泣) 時間ができたお陰で趣味や興味のある分野の勉強は非常にはかどりましたが、これ以上無職状態が続くと経済的にも精神的にも厳しいので、現状を打開するヒントが子平鑑定から得られないかと期待して書き込みさせていただきました。 前職は、自己啓発やセラピーの教材制作販売、セミナーの企画運営(経営者兼講師)でした。 今後新しく立ち上げるビジネスには、業種には特にこだわりはないです。 前職時は忙しいひとり会社だったので、次にやるなら人を雇ったり外注化したり、なんでも自分でやっちゃわないような仕組みを作りたいなと思ってます。 ただ、前職と同じものや、ビジネスマン向けの能力開発、占い(方位学やタロットなど)、気功法、心理カウンセリング、ダイエット法など、趣味や興味のあることは全部短期間に集中して専門家レベルまで知識やスキルを上げてしまう癖があるので、商品やサービスのネタに困ることだけはありません。 これらをコンスタントに本にまとめて出版して、たまにセミナーなどやるような生活ができたら最高だとは思っているのですが・・・。 なお、会社勤めやアルバイトには絶対に向いていない!って自信があります(^^; ビジネスや稼ぐこと、目標の実現などに困難を感じるタイプではないと思ってきたものの、まったく実を結ばない状態が6年も続くとさすがに苦しいです。 恋愛や結婚については、ご年配受けがいい反面、同年代の男性から嫌われる傾向にあるので、早婚は無理っぽいと思っているうちにアラサーになりました(泣) 躁うつというほどではないですが感情に波があるタイプなので、自分にないのんびりタイプさんと結婚できたらいいなと思っております。 過去のモテ期は16歳の頃、23、4歳の頃にありましたが、現在はさっぱりです。 モテ期のとき痴漢被害(28歳時)もあったせいで、どちらかといえば異性関係は苦手なほうです・・・。 手元に日記があるので、出来事の検証はバッチリ確認できますΣd(^ω^) どうぞよろしくお願いいたします。
2014/10/12(Sun) 18:55:37 [ No.2376 ]
さっちぃ 様
こんばんは、長安です。 セルフサービスにて実験台に移動くださいまして、ありがとうございます。 小山内式に興味をお持ちのようですので、 どのくらい当たるものか、或は、外れるものか、このあたりも含めて実験鑑定を進められればと思います。 なお、こちら、雑談版の腕に覚えの鑑定人諸氏は、 真小山内式とは限らない点をどうぞご留意いただければと思います。 此処のルールは良くご承知のようですので詳しいところは端折りますが、 検証レスはくれぐれも全部が出揃ってからでお願いします。 こちらから検証GOサインを出させて頂きます。 それと、エクセル氏が、八字の出し方の一つの考察として不定時法というのを扱われます。 しかし、コレに該当する方がなかなかいらっしゃらないようなのですが、 さっちぃ様は、該当されるようですので、こちらの検証も出来ればと思います。 それでは、シンパ小山内の方のご参加を期待しつつ始めましょう。 さっちぃ 様の八字です。 ****年*月28日6時43分 性別/女 年齢/34歳 大運交替/約7歳5カ月15日 交替年月/丁年酉月 庚 申(庚) 大運 己卯 己 卯(乙) 7 戊寅 庚 子(癸) 17 丁丑 己 卯(乙) 27 丙子*34 37 乙亥 47 甲戌 57 癸酉 67 壬申 77 辛未 87 庚午 97 己巳 【鑑定種目】は下記の要領です。 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 3)体質(病質) 4)体格、風貌。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 綾羽様からのリクエスト *過去ならびに近い将来の年度別の運勢の流れについて *恋愛結婚運について(一生独身?) 貴方のご投稿をお待ちしています。 ご投稿は、このスレッドの『返信ボタン』を押してレス枠から書き込んでください。 @鑑定人各位、 鑑定は、くれぐれも良識ある対応で、ご協力者の負担を軽減するために成るべく端的に、上のテンプレに沿って回答してください。 飛び入り鑑定自由ですが、その場合は、無礼者に成らないように、先に自己紹介をしてから参加しましょう。
2014/10/12(Sun) 22:56:13 [ No.2377 ]
せっかくなので、さっちぃ様のこちらの書き込みも移動させていただきます。
-------------------------------------------------------------------- >数多ある四柱推命の中から、小山内さんの方法を選ばれたと言うのは何故なんでしょう 元々東洋思想が好きで陰陽五行論で物事を見て思索するのが趣味でした。 ただ四柱推命は手を出すと泥沼って聞いていたのであまり興味を向けてなかったんです。 で、最近になってなんとなくWebの有料占いコンテンツの四柱推命を試す機会があったものの、あまりの的外れっぷりに「五行ベースの占いがこんなに当たらないはずがない」と思って四柱推命関連の本やサイトをいろいろ見た→格局とか吉凶判断の基準が意味不明で混乱した→構造を把握する限り五行の相生相剋や関係性に集約したほうが適切なんじゃないかと思った→検索したら小山内氏がそういうの既に研究されてた……の流れです。 昨日ようやく、「サクサクわかる〜」の電子書籍読み終わりました!^^ 2014/10/12(Sun) 18:45:53 [ No.2096 ]
2014/10/12(Sun) 22:59:10 [ No.2378 ]
>検証レスはくれぐれも全部が出揃ってからでお願いします。
>こちらから検証GOサインを出させて頂きます。 了解です、OK出るまで(0゜・∀・)wktkしながらお待ちしております。
2014/10/13(Mon) 17:48:25 [ No.2379 ]
んにちは。さっちぃさん、初めまして。
エクセルと申します。 雑談板の四柱推命好きの住人です。 このたびは、実験鑑定への参加、ありがとうございます。 では、予断を持たないようにしてさっそく…。。 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 自営業家庭の次女。仲の悪い兄有。 家庭では母親が力なく、父親とぶつかることが多かった。 がおおむね仲良し。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 未婚ですね。 思春期、中学校時代はのほほんと過ごし。 高校から勉強等に集中力がもてなくなる。 いわゆる一般的な社会の価値感に、どうしてもなじめず、従えなくて、 友人たちが進路を決める中、なにか特殊な道を探し始めた…。 独立して、家を出ているかもしれないです。 が、 そういう意味で、葛藤はげしく、挫折を味わっている。 3)体質(病質) 丈夫だけど、腰痛に注意。 4)体格、風貌。 同年代で背は低い方。中肉中背。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 綾羽様からのリクエスト *過去ならびに近い将来の年度別の運勢の流れについて *恋愛結婚運について(一生独身?) うーん。なんだろ。 上の鑑定の当否しだいで、考えてみます。 むずかしかったです…。 では。また何か思いついたら、追加します。 では。 追記。 小山内さんのサクサク本も読んだそうで。 私は今挫折しています(笑)
2014/10/14(Tue) 19:14:17 [ No.2380 ]
こんばんわ、長安です。
テンプレ内容に不備アリです、申し訳ありません。 下記三行、テンプレコピペで削除忘れてしまいました。 スルーでお願いします。ホント申し訳ありませんでした。 >綾羽様からのリクエスト >*過去ならびに近い将来の年度別の運勢の流れについて >*恋愛結婚運について(一生独身?)
2014/10/14(Tue) 22:51:08 [ No.2381 ]
では私も参戦。
さっちい様のレスから、これは小山内式への挑戦と受け取れなくもないですが 私の場合、参考にしてはいるものの、かなり亜流です。 で、こう言う流れだと当てないと不味くないかひ?なんて思いますが 大体において、当てに係ると外れます。(笑) でもまあ、検証が大の好物なので、この餌に釣られて見ますのでよろしくお願いします。 >手元に日記があるので、出来事の検証はバッチリ確認できますΣd(^ω^) 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 居心地としては悪くないものの、兄弟の中の差別環境が気に入らない。 母親が男子の方に肩入れをしている見たいな現実がある。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 高校生の頃までは、努力家で、将来の目標に向かってコツコツとよく頑張った。 17歳ごろから成人までの期間は少し脱力状態で、好きなことばかりやっていた。 3)体質(病質) 胃、臭覚が弱い。視力は良い。 4)体格、風貌。 骨格がシッカリとしたガッチリ体系で、偏食気味で、体重のアップダウンが激しい。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 個人的に最も気になっているのは、さっちぃ 様のお母様の事です。 必死に母としての役割を担うつもりは有っても 何か自分自身に問題を抱えておられる。 夫婦関係が不味いのかなあ、 こんな感じです。 検証は未だしないでくださいね。 追加有ればまた書き込みます。
2014/10/14(Tue) 23:30:44 [ No.2382 ]
こんばんは。エクセルです。
さっちぃさんの鑑定文、なにか追加しようとしますが、 どうも何も思い浮かばず…。 追加なしでお願いします。 難しいです。さっちぃさんの命式。
2014/10/16(Thu) 19:26:23 [ No.2383 ]
さっちぃ様 こんばんは、
この掲示板の常駐鑑定人のまつりかさんは、どうにも時間が取れず、今回は参加できないそうです。 皆さんなんだかとても急がしそうで、スローペースで申し訳ありません。 で、上で少し触れました、不定時法で出したら、 エクセル氏によりますと時柱が庚辰になるそうです。 庚 申(庚) 大運 己卯 己 卯(乙) 7 戊寅 庚 子(癸) 17 丁丑 庚 辰(乙) 27 丙子*34 37 乙亥 47 甲戌 57 癸酉 67 壬申 77 辛未 87 庚午 97 己巳 こちらで見ると鑑定はどう変わるか、難しいですね 初めの八字時柱己卯の場合、母親に何か問題があると見ましたが、 そんなに特徴となるような問題は無く 下に兄弟が居て、マズマズの関係で、流年的に此処数年は順調。 外見的な特徴として、年齢より上に見られる。 初めの八字なら、ここ数年は心身ともに不調、特に今年は、健康問題発生。とみます。 それと、年齢より若干若く見られる。 それでは検証作業に入ってください。お願いします。
2014/10/18(Sat) 23:36:00 [ No.2385 ]
検証GOサインが出るのをお待ちしておりました♪
一記事ずつ返信しますね! >エクセルさま >1)家庭環境(親子、兄弟関係) >自営業家庭の次女。仲の悪い兄有。 >家庭では母親が力なく、父親とぶつかることが多かった。 >がおおむね仲良し。 サラリーマン家庭の長女、兄はなし、いるのは妹。 「母親が力ない」「父親とぶつかる」「おおむね仲良し」は大当たり。 >2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) >未婚ですね。 >思春期、中学校時代はのほほんと過ごし。 >高校から勉強等に集中力がもてなくなる。 >いわゆる一般的な社会の価値感に、どうしてもなじめず、従えなくて、 >友人たちが進路を決める中、なにか特殊な道を探し始めた…。 未婚なのは最初の鑑定依頼に書いた通り。 以降すべて的中。 ここは本当に一般的なところから逸脱した「特殊」なので、 何がどう特殊なのかを子平から読み取れるなら面白いかなと思いました。 >独立して、家を出ているかもしれないです。 >が、 >そういう意味で、葛藤はげしく、挫折を味わっている。 実家住まい、一人暮らしなどの独立はしたことがありません。 2005年頃、事務所兼のマンションを借りようとして計画倒れになって以来、 なかなか家を出る機会がないです。 「葛藤はげしい」「挫折を味わう」はまさにそういう人生でした(泣) >3)体質(病質) >丈夫だけど、腰痛に注意。 ズバリです。 腰痛は16歳(1996年)のとき発症、原因不明で数ヶ月苦しんだ後にひょっこり治りました。 >4)体格、風貌。 >同年代で背は低い方。中肉中背。 これはいずれも異なります。 同年代平均が158cmほどなのと比べると、5cm以上高いです。 体重や体格などもがっしりした筋肉質タイプ。 感想: 過去歴と体質が見事に的中しているのに驚きました。 ピンポイントでそこを当ててくるか!みたいな。 その他も、的中しているところはまさにその表現通りでしたので 突っ込みどころがありませんw >小山内さんのサクサク本も読んだそうで。 四柱推命自体、書店に並んでるめぼしい本を見て構造を見ただけですけど 小山内氏の子平は「五行と通変の調和」「五常(五行の徳)」が特徴なんですね。 考え方も判断基準も興味深かったし、五行ベースだから子平以外にも適用できる 見方な気がするので知的好奇心がすごく満たされました。面白かったです!^^
2014/10/19(Sun) 04:03:24 [ No.2386 ]
>長安さま、その1
>1)家庭環境(親子、兄弟関係) >居心地としては悪くないものの、兄弟の中の差別環境が気に入らない。 ふたり姉妹の姉ですが、妹のほうが優遇されて自分にはどうも 扱いが雑だな〜と感じることが多いので、大当たりです。 >母親が男子の方に肩入れをしている見たいな現実がある。 女姉妹ですので、こちらは×。 母親が男親の父親ばかり優遇する、という感じでもありませんでした。 >2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) >高校生の頃までは、努力家で、将来の目標に向かってコツコツとよく頑張った。 >17歳ごろから成人までの期間は少し脱力状態で、好きなことばかりやっていた。 事象も時期も当たりです。 ただし、「努力家」は自覚的には「?」です。 「好きなことばかりやっていた」は自分的に重要キーワードでギクッとしました。 小学校〜独立起業した23、4歳くらいまでは特にそんな感じが強かったです。 逆にいえば、やりたくないことは親や教師に怒鳴られようが殴られようが 絶対やらなかった記憶があります。 >3)体質(病質) >胃、臭覚が弱い。視力は良い。 これも概ね当たりです。 胃は胃炎を2006、2007年にかけて仕事のストレスで発症、投薬で治療しました。 嗅覚に関しては特に自覚はありませんが、匂いには敏感なほうです。 視力は元々2.0以上あるのですが、2000年以降パソコンに親しむ生活で 現在は上がったり下がったり極端です。低いときには0.5くらい。 >4)体格、風貌。 >骨格がシッカリとしたガッチリ体系で、偏食気味で、体重のアップダウンが激しい。 こ、これは……ズバリその通り! 大抵、アップアップダウンアップ……って感じですがw >5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 >個人的に最も気になっているのは、さっちぃ 様のお母様の事です。 >必死に母としての役割を担うつもりは有っても >何か自分自身に問題を抱えておられる。 >夫婦関係が不味いのかなあ、 これも当たりです。 小学生の頃(小3前後)、両親が離婚しています。 母親はその後再婚。 子供の頃なので記憶が曖昧ですが、確か小学校に入学する頃から ノイローゼ気味で精神科に通院して向精神薬を服用していたかと。 現在も通院・服薬は続いていると聞いています。 「母親と縁が深い」と言われることはありますが 母親そのものの問題を鑑定で出した方は初めてです。びっくり。
2014/10/19(Sun) 04:05:43 [ No.2387 ]
>長安さま、その2
>で、上で少し触れました、不定時法で出したら、 >エクセル氏によりますと時柱が庚辰になるそうです。 エクセルさんが出してくださった八字ですけど 長安さんへの返信でいいでしょうか。。。 >初めの八字時柱己卯の場合、母親に何か問題があると見ましたが、 >そんなに特徴となるような問題は無く >下に兄弟が居て、マズマズの関係で、流年的に此処数年は順調。 >外見的な特徴として、年齢より上に見られる。 こちらはすべて×です。 >初めの八字なら、ここ数年は心身ともに不調、特に今年は、健康問題発生。とみます。 >それと、年齢より若干若く見られる。 こちらのほうが該当します。 心身の不調は2008年頃から顕著になっていて、現在まで続いています。 特に2012年がひどかったです。理由もないのに鬱過ぎて死ぬかと(*_*; 健康問題といえるほどのものは、とりあえず発生していません。 ただ精神的に落ち込みがちだったので全体的にバイタリティは低調でした。 が、先月9月の中旬くらいから不思議と健康状態が改善していて、 心身ともに今とても快適なコンディションです。 年齢より「若干」ではなく、「かなり」若く見られます。 数歳離れた妹より年下に見られるアラサー…… でも「若い」というよりは、年齢相応の大人らしさがないような印象らしいです。 感想: ここまで全体的に的中していると、「お見事!」以外の言葉が出てきません(笑)。 エクセルさんといい、長安さんも一体何者なんですかwww
2014/10/19(Sun) 04:07:53 [ No.2388 ]
こんにちは。エクセルです。
検証ありがとうございました。 とても勉強になりました。 ここんとこハズシてばかりいたので、勇気つけられました(笑) もう占いとはみんな、錯覚のせいかと思い始めたところですw 褒めてもらえてよかったww 不定時法のことで少し。 不定時法と書いてありますが、これは仮の名前で、まだちゃんとした名前は考えていません。 ググって出てくる不定時法とも少し違うので。 これに該当する方は、15人に一人ぐらいかなあ…。 時柱が前後に若干ずれるという仮説です。 まだデーターが少ないので、この仮説が正しいかどうかは研究中です。 今回、さっちぃさんを、わたしは時干庚金でみたんですが、 それで当てられたような…。 でも、上陽@長安さんは、時干己土でみて、あててるみたいだし…。 どっちが当ったのだろうw
2014/10/19(Sun) 17:18:50 [ No.2389 ]
さっちぃ 様
早速検証くださいましてありがとうございました。 詳しい検証で大変勉強に成りました。 何とか当たったようで、先ずは子平の面目は潰れなかったかな?と言う所でしょうか。 そうですね、エクセル氏が言うように、ちょっとここん所低成長に成ってましたね 今回ほめてもらって、おかげさまで少し息を吹き返した感じです(苦笑) ところがですね、新たなる大問題発生かも・・・ >でも、上陽@長安さんは、時干己土でみて、あててるみたいだし…。 そ、時柱己卯でないと、母親の在り方は読めなかったなw エクセル氏は、庚辰で六親当てたわけで・・・ これは一体どういうことなのさ。(笑)
2014/10/19(Sun) 22:38:24 [ No.2390 ]
エクセルさま、長安さま
返信ありがとうございます。 時柱問題……確かに日干庚と己じゃ違いますよね。 結果としては、どちらも「すごい、当たってる!」と驚きの精度ですが、 事実と照合した限りでは、時柱己卯で見ていただいた長安さんのほうが軍配上がるかな? あと何か、おふたりの手法で比較しやすいテーマがあると面白いかもですね。 過去の出来事なども、すべて年月日や関わった人間・状況まで日記を 付けておりますので検証バッチリです、色々突っ込んでやってくださいw ところで、頂戴した鑑定結果を踏まえた上で、おふたりに質問があります! 心身のコンディションというか、バイタリティが極端に上下するタイプなのですが、 原因や対応策など見ていただけないでしょうか? 好調期は公私ともに極めてハイパフォーマンス、低調期は凡人以下ですorz あと、ここまで鑑定結果が的中するならば、やはり最初の希望通り 今後の仕事運、結婚運も伺いたいなと思います。 よろしければ、ぜひ。
2014/10/20(Mon) 10:14:58 [ No.2391 ]
こんにちは。エクセルです。
さっちぃさん、レスありがとうです。 >時柱問題……確かに日干庚と己じゃ違いますよね。 結果としては、どちらも「すごい、当たってる!」と驚きの精度ですが、 事実と照合した限りでは、時柱己卯で見ていただいた長安さんのほうが軍配上がるかな? 負けましたか。しゃーない(笑) 難しいのは、四柱推命というものにはまだはっきりとした定義がないので、 上陽@長安さんが時干己土と見るのも正解、 私が時干庚金と見るのも正解、そんな判断もできるんですよね(笑) さっちぃさんには、時干己土にはないような積極性を感じるので、 時干庚金を推しておきます(笑) >心身のコンディションというか、バイタリティが極端に上下するタイプなのですが、 原因や対応策など見ていただけないでしょうか? うーん。これって、誰もがそうで、その人なりに対応していくかないんじゃなかろうか。 IT革命というもので、いろんな人の日常に触れられる…。 そんな時代になって、ツイッターとか眺めていると、天才という人も凡人も、好不調ってあるものだなあ、と思います。 人によっては、音楽聴いたり、好きなもの食べたり、カラオケ行ったり、 友人とだべったり、の気分転換してみたり。 スガシカオさんは、仕事を最後までやらずに、中途半端にヤリカケにして終わる、とか言っていたなあ。 そうすると仕事に取り掛かりやすくなる、とか。 私なんかも、つい最近まで絶不調で、なんにもしたくなくて、やるべきことの最低限をこなす日々でした…(笑) だから、アドバイス?と言われてもw 私なんかが通常運転の時に心掛けるのは、心を殺して、自分をベルトコンベアに乗せてしまうイメージですね。 世界は個人の心なんかに興味なんかない。 自分が行った実績だけに興味をもつのが他人なのだ、 的なことをどこかで読みました。 心が死んでいても、やるべきことをやっていれば、なんとかなるものです(経験則) 心の病気…の領域はともかく(そうであれば専門家へ)、 好不調のある自分と四苦八苦してつきあっていく…、しかないんじゃないかと。 私はそうしてます。 なにか良い方法があったら、教えてくださいw
2014/10/23(Thu) 17:37:08 [ No.2393 ]
>あと、ここまで鑑定結果が的中するならば、やはり最初の希望通り
今後の仕事運、結婚運も伺いたいなと思います。 これは、今年からチャンスと見てますよ。 単純に命式(時干庚金)を見て、の判断ですけども。 今年から動き出しやすく、結果につながっていくように思えます。 結婚でも仕事でも。 >ただ、前職と同じものや、ビジネスマン向けの能力開発、占い(方位学やタロットなど)、気功法、心理カウンセリング、ダイエット法など、趣味や興味のあることは全部短期間に集中して専門家レベルまで知識やスキルを上げてしまう癖があるので、商品やサービスのネタに困ることだけはありません。 うーん。この分野って、焼き畑農業方式じゃないかと思うのですが…。 違っていたらすいません。 素人の遠くから見ている感想です。 風水やら占いやら、心理セミナー等、 過去にあったビジネスモデルを観察すると、 まずは多めに広告費をかけてから、 言いっぱなし投げっぱなしで、2年〜3年で店じまい。 こういうのが好きな人たちは、どの時代でも一定層、必ずいるから、そんな一見さん相手の商売ではないかと。 仕掛け人になるんなら、別ですが。 自分がやるなら、休眠期を置いて、サイクル決める、等のテクニックが必要ではないでしょうか。 ライバルもたくさんいるし、でも当たると大きい。 そんな分野だと思ってます。 占い分野でいうと 「未来は明るく、必ず良くなる、」 で統一して占断しまくり、 クレームが出てくるメド…2年〜3年で撤退、 が、よく見かける商売だと思ってます。 この分野、占いに関しては、「当ててはいけない」が共通項ですからね。 当たることは必要とされていないからですし、かえって当たることは、邪魔になるぐらいです。商売的には。 マーケットを見ている限り、当たることは二義的なものですから。 占いで売るものは「おまじない」です。これ鉄則。 かならず当たる、効果がある、ではのちに苦しくなりますよ。 占いを商売でみるときのお話です。
2014/10/23(Thu) 19:40:18 [ No.2394 ]
さっちぃ様
こんばんは、返事送れて申し訳ありません。 > 事実と照合した限りでは、時柱己卯で見ていただいた長安さんのほうが軍配上がるかな? それはどうも、うれしい限り(笑) > > あと何か、おふたりの手法で比較しやすいテーマがあると面白いかもですね。 > 過去の出来事なども、すべて年月日や関わった人間・状況まで日記を > 付けておりますので検証バッチリです、色々突っ込んでやってくださいw 私の方法では、あんまり詳しいことは読めないんですよね、 ザクッとこの辺が、凹期かな?程度です。 で、調子に乗ってやると必ず外すというストーリです。 ですが、せっかく日記帳があるとの事ですから、 1984年ごろ病気してないですかね、4歳頃じゃあ日記もないですね。 2002年も不調かな。此処も自殺願望とか危なかった。 対してアッパーは2000年ごろ。単に何も無く平穏だった程度かもですが。 > ところで、頂戴した鑑定結果を踏まえた上で、おふたりに質問があります! > > 心身のコンディションというか、バイタリティが極端に上下するタイプなのですが、 > 原因や対応策など見ていただけないでしょうか? > 好調期は公私ともに極めてハイパフォーマンス、低調期は凡人以下ですorz これは難しいです。子平の見地を超越してるように思います。 大体どなたもそんなんじゃないのかなと思いますけれど。 > > あと、ここまで鑑定結果が的中するならば、やはり最初の希望通り > 今後の仕事運、結婚運も伺いたいなと思います。 > よろしければ、ぜひ。 配偶者運は、微妙にダメンズというか、少し世話の焼けるタイプの人に惹かれ安いかな それが結局選択を間違える元になるみたいな感じですね。 仕事は、今現在は難しそうです、今は辛抱で、次忙しくなりそうなのは37以降、 入りが多ければ出も多く、あまり貯金は期待できないのですが、こう言う時の散在は禁物です。 と見てきたようなことを書いてみる(笑)あ、時柱は己卯で見てます。
2014/10/23(Thu) 21:40:37 [ No.2395 ]
エクセルさま、長安さま
お返事ありがとうございます! あまりに当たっていて楽しくなってしまって、どうせだからと思いっきり欲望のままに要望を書いたので、返信いただけるか(( ;゜Д゜))な感じの数日を過ごしておりました(笑) 返信は個別に投下いたしますね。
2014/10/25(Sat) 17:14:58 [ No.2396 ]
エクセルさま
返信ありがとうございます、とても楽しみにしておりました! >さっちぃさんには、時干己土にはないような積極性を感じるので、 >時干庚金を推しておきます(笑) こうしてお二人に違う時干で見ていただいているのに、当たっているのがとても不思議です。 人間の持つ性質の切り取り方には、いろいろな方法があるのですね。 >>心身のコンディションというか、バイタリティが極端に上下するタイプなのですが、 >原因や対応策など見ていただけないでしょうか? >うーん。これって、誰もがそうで、その人なりに対応していくかないんじゃなかろうか。 あ、これは質問の書き方が悪かったかもです。 時期によっての上下変動が激しいのと、その切り替わり方がスイッチのオンオフのような明確な変化なので、もしかしたら大運や流年でその辺のことが読めるんじゃないか、という期待がありました。 そこまで書けって感じですね、申し訳ありません(-_-;) >これは、今年からチャンスと見てますよ。 >単純に命式(時干庚金)を見て、の判断ですけども。 >今年から動き出しやすく、結果につながっていくように思えます。 >結婚でも仕事でも。 マジですか! あ、実は先月辺りから手堅いビジネスのパートナーに誘われたり、新規ビジネスやるなら銀行から融資受けようぜみたいな情報が入るようになっていて、これまで数年動かなかったのが嘘のような変化が起こっております。 ただ、なかなか形になるところまで行かない計画倒れが続いております(苦)。 結婚はまあ、人のいるところにまだあまり出てないので、これからということでw >占いで売るものは「おまじない」です。これ鉄則。 >かならず当たる、効果がある、ではのちに苦しくなりますよ。 おお……鑑定をお願いして、今悩んでいたことへのヒント諸々をいだたいてしまいました。 タロットでもやたら当たるので、的中率を上げることばかり考えておりました。 趣味に留めておいたほうが良さそうですね……orz
2014/10/25(Sat) 17:17:42 [ No.2397 ]
長安さま
お返事ありがとうございます、今回も内容に戦慄いたしました……。 >ですが、せっかく日記帳があるとの事ですから、 >1984年ごろ病気してないですかね、4歳頃じゃあ日記もないですね。 それがですね、物心付いた頃からの出来事は思い出せる限り書いてあるのですよ(笑) まさにドンピシャリの4歳、生誕地から引っ越した年で、病気じゃないですが少しヤバイ感じの怪我をしました。 病気と怪我の違いとはいえ、1984年ズバリを出してきたって超怖いです。 >2002年も不調かな。此処も自殺願望とか危なかった。 ねずみ講数件に引っかかりそうになった年です(汗) 派遣や正社員の就職ができなくて、時給の安いバイトしかなくて虚無感が強かったような。 不調の度合いでいえば、前年2001年も激烈な厳しさがありました。その余波で2002年が不調だった感じです。 >対してアッパーは2000年ごろ。単に何も無く平穏だった程度かもですが。 おおおお、2000年!今の自分に繋がる分岐点になった出来事の起こった年です! 無茶苦茶波瀾万丈な年でもありました。 >> 心身のコンディションというか、バイタリティが極端に上下するタイプなのですが、 >> 原因や対応策など見ていただけないでしょうか? >これは難しいです。子平の見地を超越してるように思います。 こちらも質問が悪かったです、申し訳ありませんでしたm(--;)m >配偶者運は、微妙にダメンズというか、少し世話の焼けるタイプの人に惹かれ安いかな >それが結局選択を間違える元になるみたいな感じですね。 これは興味深いです。というか、それってまさしく父親の性格そのものです(笑) 相性の良い男性像が、包容力のあるどっしり系や自分と同じ性格のタイプかなと漠然と考えていたので……肝に銘じておきます、父親似のダメンズに気をつけます(笑)。 >仕事は、今現在は難しそうです、今は辛抱で、次忙しくなりそうなのは37以降、 仕事のアイデアは豊富、情報も入りやすいものの、いまいちピンとこないし実入りもないので、「今は辛抱」が身に沁みますorz 貯金が尽きたら適当にバイトか派遣で食い繋ぎつつ、野心を燃やしてアイデアを練ったり人脈作ったりしてようと思います。 >入りが多ければ出も多く、あまり貯金は期待できないのですが、こう言う時の散在は禁物です。 ここは少しびっくりしました。 一見すると金運イマイチ?に見えたのですが、イメージしていたビジネスモデル特有のキーワードがいくつも出ておりまして、マジでびっくり。 もしこの鑑定通りになるなら、現在立てている経営計画は大成功の予感がします(笑) 元々、投資に使いすぎる傾向があって「出が多い」自覚はありましたし、でも「入りが多い」なら、最初から「赤字を警戒する」って意識が持てて、対策も取れますし。
2014/10/25(Sat) 17:31:20 [ No.2398 ]
さっちぃ様
こんばんは、返事が送れて申し訳ありませんでした。 こう言う流れで、調子に乗って書き出すと大抵外して何もかもご和算で終わってしまうのですが、 とりあえずは、子平の面目が保てたのかと一安心しています。 >>入りが多ければ出も多く、あまり貯金は期待できないのですが、こう言う時の散在は禁物です。 >ここは少しびっくりしました。 >一見すると金運イマイチ?に見えたのですが、イメージしていたビジネスモデル特有のキーワードがいくつも出ておりまして、マジでびっくり。 え?別段取り立てて変わった事も書いていないと思うのですが、、、 逆に私の方が、さっちぃさんがトライしようとしていらっしゃる事は何なんだろう?と興味シンシンに成ってきました。(笑) 能力開発セミナーみたいなものの主催になるのかなあとか・・・。 以下は、少しゆがんだ見方になりますが、私見です。 いずれにしても、こう言う占い事の結果、つまり的中立は、依頼者の方次第な部分が多々あるように思っています。 例えば依頼者の方が、占いファンだったら、占いそのもののにポジティブな対応をされそうに思います。 当ててほしい、占いは当たる、そう言う気持ちが その占断結果を何がしかの事象に繋げ様と解釈して、実際は60点やっとなのに80点位まで下駄を履かせる受け取りになるとか、 あるいは、占いに胡散臭さを感じておられる方なら、少々かすっただけでは認められず大変辛い判定になるとか。。。 そもそもこの方法では傾向は読めても、具体的な事象結果は偶然の産物程度と思っていますので 今回の結果には私もほっと安堵した次第です。 ありがとうございました。
2014/10/29(Wed) 23:33:59 [ No.2399 ]
長安さま
お返事ありがとうございました♪ >>>入りが多ければ出も多く、あまり貯金は期待できないのですが、こう言う時の散在は禁物です。 >>ここは少しびっくりしました。 >>一見すると金運イマイチ?に見えたのですが、イメージしていたビジネスモデル特有のキーワードがいくつも出ておりまして、マジでびっくり。 >え?別段取り立てて変わった事も書いていないと思うのですが、、、 >逆に私の方が、さっちぃさんがトライしようとしていらっしゃる事は何なんだろう?と興味シンシンに成ってきました。(笑) 自分ひとりで納得しててすいません(笑) 普通は「金運すごい良いです」って言われたほうが喜ぶものだと思うのですが、 もうビジネスは自分のこだわりを反映しない単純物販のほうが銀行融資受けやすいなと 一連の鑑定をお願いしている間に意識の矛先が代わりまして。 「あまり貯金は期待できない」の一文を見て、そうだよな、融資受けるって要は借金だし、 でもその状態でも「入りが多ければ出も多く」ならビジネスは回ってるってことだから それは大成功じゃないか、と滅茶苦茶ポジティブに受け取ったんです(爆) 個人的にとても得るところの多い鑑定実験台体験でした。 長安さま、エクセルさま、今回本当にありがとうございました。
2014/11/01(Sat) 23:10:47 [ No.2400 ]
ところで、四柱推命に興味が出てきたので他の占い師さんにも見てみらったら、
今度は時柱が「乙酉」になっておりました(笑)。 それはそれで諸々当ててくれたのがまた驚きでした。 色々謎ですよね……
2014/11/01(Sat) 23:15:48 [ No.2401 ]
こんばんは、長安です。
寝る前にチェックしてみたら、さっちぃさんのレスがありました。 ありがとうございます。 何がいいのかなんてわかりませんが、 子平的に良好なのは、まるで仙人のような、 まったりマイペースで過ごせる状態を指しているようです。 一方、社会活動が激しい状態を良好とする考えで見ると これがまた違ってくるんですよね。 この辺、視点がまったく違うので、これにブレをもたせると、 子平の淵に落ち込んでしまいそうです。 このあたりは究極のお題なのかもしれません。。。orz で、時柱「乙酉」ですか・・・ う〜ん、18時43分になるんですけれどねw それでも当たると・・・凄いですね。
2014/11/02(Sun) 00:52:05 [ No.2402 ]
|
返信が遅れてしまって申し訳ありません。本当にありがとうございました。鑑定がかなり近いので驚いてしまいました。私の両親はしつけが厳しいわけではなかったですが、姉が勝手な行動をしてかなり両親に迷惑をかけていたので、私は親が喜びそうな振る舞いをするように心掛けていました。あと、娘は本当にマイペースです。学校のお友達にも言われたようです。あだ名は宇宙人らしいです。(自分が良いと思ってやってることは何を言われても気にしないらしいです。)私は悩んでばかりです。2年くらい前から苦しい状態がつづいていて、たぶんノイローゼぎみです。
2014/10/16(Thu) 21:25:04 [ No.2384 ]
みき様
無料の方のご依頼だったようですね、 あちらに移動しておきます。 http://www.4hei.undo.jp/bbs_kantei/Md8BPRn.cgi?list=pickup&num=1960
2014/10/20(Mon) 22:26:24 [ No.2392 ]
|
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | |
- YY-BOARD
- icon:MakiMaki
- Antispam Version -