bookai by ブーCGI 子平進言(四柱推命)無料占い
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
子平進言(四柱推命)無料占い
◆ ご依頼要綱 ◆
一度書き込まれた内容は【趣旨】にご賛同とみなし、どのような項目も一切削除できませんので、十分ご注意願います。書き込みは慎重に願います。本名より、ハンドル名での書き込みを推奨します。
結果は率直な内容です。エールや癒し激励を求められる方は、カウンセリング等それぞれの状況に合った所へ相談されます様にお勧めいたします。ご依頼の際は、サイトTOPの【無料鑑定ご依頼の前に】と、こちら【子平と癒し】を必ずご一読ください。

以下を記入して御依頼ください。データー不足では鑑定出来ません。
【生年月日と出生時間
【出生地】
【性別】
【依頼内容】
出生時間は必須項目です。母子手帳等でご確認下さい。
※以前にも鑑定依頼された方にお願い。
  リピートは、かまいませんが、その旨を始めにお知らせください。
鑑定後は料金がわりに検証をお願いしております。検証いただけましたら、出生年と月のデーターを鑑定終了後こちらで削除いたします。(但し、2012年以降の依頼より開始)。また頂きました検証は今後の子平研鑽の参考とさせていただきます。
一依頼に対する折り重ねての重複質問はご遠慮ください。3〜4往復程度で終了です。
鑑定人の指名と再鑑定はできません。手作業故に返答には1週間程度のご猶予をお願いします。
一依頼一名様とし、原則としてご本人からの依頼に限ります。詳しくはこちらをお読みください。
例外として「相性」や「ご家族」についての鑑定も承っておりますが、この場合は、貴方との続柄と依頼理由をお書き添え頂くとともに、依頼人ご本人の生年月日時等の鑑定要綱も合わせてご提示願います。
相性鑑定は、片方の方の出生時間が解れば鑑定いたしますが、お相手は2名様を限度とします。
外国生まれの方は、こちらをご参照ください。
上記に抵触する書き込みや当方が不適切とみなした書き込み、及び
検証を頂けなかった方は、削除、及びアクセス禁止対象となりますのでご注意ください。
新規投稿があったスレッドは自動で最上部にUPして表示されます。1ページ最大5スレッド表示。
以前の書き込みはページ最下部の数字をクリック。さらに古い書き込みは過去ログに収納されます。
(更新2011・12・30)
只今、子平研鑽の実験台となってやろうと思われる方を募集中〜♪詳しくはこちら


1よろしくお願いします  New!  / 2よろしくお願いします。 (8) / 3あけましておめでとうございます  / 42度目かと思います。 (7) / 5鑑定お願いします。 (8) / 6再鑑定よろしくお願いします。 (5) / 7生まれた時から辛いです。 (6) / 8仕事が続かない (1) / 9宜しくお願いします (5) / 10鑑定お願いします。 (7) /



◆ 鑑定ありがとうございます! 投稿者:変人  引用する 
長安様

ご意見参考になりました。
もう30代ですが、人生一度きりですから、冒険してみようと思います!
長期的な運命は、マズマズなんですね。起伏などもあるんでしょうか?
聞きたい事は色々ありますが、またの機会があればお聞きしたいです。

ところで、鑑定依頼のメッセージでは、かなり大雑把に自分の事を書きました。
もし、検証に必要なことで、聞きたいことがあれば出来る限りお答えしたいと思います。

宜しくお願いします。
2018/04/12(Thu) 14:33:27 [ No.3120 ]

◆ 生まれた時間について 投稿者:あんず  引用する 
こんばんは、私が小学生の時に家を 新築した際に母親が母子手帳など全部処分してしまい、昔 聞いた事があるのですが記憶が定かではなく 今、現在は音信不通の状態で 書き直す事が不可能なんです。よく、占いで時間が分からない場合は0:00にする様にと書いてあったので 根拠なく書き 不明なんです。時刻が分からないと鑑定は難しいですか?主人の 生まれた時間は 12時32分〔母子手帳〕です。
2018/04/08(Sun) 21:48:42 [ No.3114 ]
◇ 主人について 投稿者:あんず  引用する 
私の出生時間が ハッキリせず鑑定して頂けないのが諦めきれず、今 母親に 連絡を取っています。主人についてですが、性格、ここ数年の状況、身体の様子 先生が おっしゃる通り そのままです。私も子供も心配しております。
出生時間が 分かりましたら また 依頼させて下さい。御願いします(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
2018/04/11(Wed) 18:12:10 [ No.3119 ]

◆ <アボガド様>鑑定をお願いします。 投稿者:アボカド  引用する 
はじめまして。
鑑定をお願いいたします。

【生年月日と出生時間】****年*月1日 10時24分
【出生地】滋賀県長浜市
【性別】女性
【依頼内容】2007年2月終わりに(私の内面で)人生が切り替わるような出来事があり、そこからいろいろと変化があったのですが、それについて読み取れることがありましたら知りたいです。
また、今から2年くらいの仕事運と人間関係の変化について知りたいです。
よろしくお願いいたします。
2018/03/30(Fri) 01:15:55 [ No.3103 ]
◇ Re: <アボガド様>鑑定をお願いします。 投稿者:長安  引用する 
アボガド様

ご依頼ありがとうございます。

****年*月1日10時24分 性別/女 年齢/43歳
大運交替/約1歳8カ月20日 交替年月/丙年戌月

乙 卯(甲) 大運 戊寅
戊 寅(甲) 1 己卯
丙 午(丁) 11 庚辰
癸 巳(丙) 21 辛巳
      31 壬午
      41 癸未*43
      51  甲申
      61 乙酉
      71 丙戌
      81 丁亥
      91 戊子

2007年度に(私の内面で)人生が切り替わるような出来事があったと言う事ですが、
それに至る経緯をザクッとですが書き出させていただきますので
検証いただければと思います。

家庭環境は、父親は仕事オンリーなタイプで、
家事や子育て等には口出しする事は少なく、その殆どを妻に委任し、
当然ながら、アボガド様にとっては母親からの影響の方が大きく
母親に対して、やや鬱陶しい様な感覚が有りそうです。
少々個性的な母親のように思います。

アボガド様は、小学生時代は大変活発でなかなか親の言う事を聞かず、
成長するに付けて10代の頃には協調性も芽生えてクラブ活動やら忙しく順調に成長され
20代の頃には、人生の目標は確りと見据えて行動して居られたように思います。
20代の終わりの頃には結婚のチャンスも有ったと見ますが
仕事も順調で面白かった頃なので仕事を選ばれ現在も独身と見ます。

30代に入られた頃に仕事上では地位が上がったりして、期待されるようになり、
2007年に内面で変化とありますが、突然の変化と言うよりも、その前年度からの影響が有り
31歳頃の環境の変化がその変化に至る前兆として影響し、
アボガド様がおっしゃる内面の変化へと至ったような印象です。

それまでは、比較的順調な成長過程でしたが、
30代に入って以降は少し締めつけられるような、
それまで味わった事の無い様な環境に成っていますので
このギャップがアボガド様にとってはきつかったかもしれず
多少なり気持ちの切り替えを求められた様な時期に入ったともいえそうです。

こんな感じですが、思い悩んで出口が無いといった、悶々とした状況では無い様に見ます。
何とか対応し、やって行けて居るとみます。40代以降の方がパワー不足感が有るかと思います。
今後については、検証の後で。
2018/03/30(Fri) 23:53:08 [ No.3104 ]
◇ Re: <アボガド様>鑑定をお願いします。 投稿者:アボカド  引用する 
長安様

ありがとうございます!
検証させていただきます。
不要な情報も結構あるかもしれません。削るべきところがよくわからず、すみません。

> 家庭環境は、父親は仕事オンリーなタイプで、
> 家事や子育て等には口出しする事は少なく、その殆どを妻に委任し、
> 当然ながら、アボガド様にとっては母親からの影響の方が大きく

その通りです。
子育てはほとんど母がしてきて、父は自分の部屋で仕事や自分の関心事に注意を向けていることが多かったです。子育てにはあまり口を出しませんでしたし、父が何か子供に言いたいときは母経由で、家事もほぼ何も手伝っていませんでした。子供の私にとっては影が薄かったです。
ちなみに私は三人きょうだいの真ん中で、両親は健在です。35歳の時の直近の引っ越し以来はずっと離れて暮らしていて、独身です。


> 母親に対して、やや鬱陶しい様な感覚が有りそうです。

母親に対してやや鬱陶しい様な感覚は、確かにありました。昔から子供のことを心配していろいろ言ってくれたのでしょうが、時々私からするとグサッと来ることを言われたり、心配の声のトーンが苦手で聞きたくないと思うことが度々ありました。
また、ささいなことなので多分母は覚えてもいないでしょうが、昔母が私のために気を利かせて行動してくれた親切を、タイミングのすれ違いなどで受け取れなかったことなどがあり、思い出すと申し訳ない気持ちが蘇るようです。
そういう自分の感覚自体が「鬱陶しいような感覚」と言える気がします。

> 少々個性的な母親のように思います。

私にとっては、母は外向きで有言実行、時々意図せず毒舌?そこそこ協調性があり基本朗らかな人、父は内向きで大きな夢を描くが現実にするのが下手で、口下手、マニアックで人から理解されにくい人というイメージがあります。(近年になって発達障害について知り、ご家族の方から話を聞いて勉強をする機会がありました。父と私にはその要素がありそうだと思いました。特に父のほうが著しく、私はグレーゾーンな感じです)

今は、母はなんだかんだいって可愛らしい人だなと思います。そういう結論になるのが、個性的ということなのかもしれません。健康で幸せで、笑顔でいてほしいなーと願っています。その割に全くこまめに連絡を取らない私ですが。離れて暮らしている今の距離感が私には心地よいかなとも思います。


> アボガド様は、小学生時代は大変活発でなかなか親の言う事を聞かず、
> 成長するに付けて10代の頃には協調性も芽生えてクラブ活動やら忙しく順調に成長され
> 20代の頃には、人生の目標は確りと見据えて行動して居られたように思います。
> 20代の終わりの頃には結婚のチャンスも有ったと見ますが
> 仕事も順調で面白かった頃なので仕事を選ばれ現在も独身と見ます。

小学校時代は、学校では物静かで、人見知りで、消極的で、運動が苦手で、行動ものんびりしていたようです。成績表には毎年「マイペース」と書かれていたようです。
わかりやすい活発さはなかったと思いですが、ごく稀に衝動的に大胆なことはしていたようです。「本番に強い」とか「度胸がある」的なことは家族に言われたことがあります。

また家庭では、何か自分の欲しいものややりたいことがあるときに、親(主に母)に反対されても意思を曲げない、みたいなことは時々あったと思います。

習い事は上のきょうだいと同じものにいくつか通ったり途中でやめたりしましたが、小学校の中学年からは、友達と一緒に文化系の少年団に参加し、毎週他の小学校の子たちとも顔をあわせる時間がありました。人見知りだったのでそこでは限られた数人の子としか話しませんでしたが、発表会があったり遠征に出かけたりして学校生活では味わえない刺激も多く、良い体験ができました。

その他に小学校の記憶では、気の強い友人に対して怒って、ちょっとした暴力を働いて泣かせてしまったこと、別の友人の家に遊びに行った時に妹さんを泣かせてしまったけどしらばっくれたりしたことがあります。あまり起きないことなので印象的だったのでしょうが。でも「自分が悪かったな」とは素直に思わない性格のような気がします。
また、一人の友人の存在感が大きく、その子との付き合いがうまくいかなくて悩んでしまったこともありました。ただ、学校でグループからいじめられるなどということは学生時代を通して皆無でした。

また、自分でもよくわからない思いつきで学年での大役に立候補したらテストに通ってしまって役についたことがありました。
その時は自分のキャパや後先など考えずに役に立候補してしまったので、実際やり始めてみたら同じ役になった他の子達はクラスのリーダー格の子達で、それに気後れした私はうまくコミュニケーションが取れなくなり、精神的に負担になって(今思うと勝手に一人でプレッシャーを感じていたのでしょうが)胃痛になり、学校に行くのが嫌な時期がありました。

中学校時代はそれなりに充実していました。部活動はスポーツでしたが、単に人気の部で友達もいたから入っただけでやる気はなく、試合にも出られませんでした。好きな先輩がいて友達とキャーキャー楽しんでいました。美術の授業が特に好きでした。小学校の体験(キャパ以上のことに衝動的に立候補して、後でしんどくなる)で懲りたため、なるべくクラスの班の班長になることすら避けるようにしていました。
実際にキャパ以上だったというか、単に一人で勝手に大きなプレッシャーを感じやすいということなのかもしれません。そんなに深刻に考えなくていいところで難しく考えることがある気がします。

2018/03/31(Sat) 16:16:39 [ No.3105 ]
◇ Re: <アボガド様>鑑定をお願いします。 投稿者:アボカド  引用する 
続きです。長くてすみません。

高校は地元の進学校に合格、そこできょうだいや友人の影響で英語に興味を持ち、洋楽にはまり、好きなシンガーができて、趣味から英語の勉強だけを夢中になって頑張り、将来そのシンガーや他のミュージシャンと会えるような英語を使った仕事をするぞと決めました。もともとコツコツ勉強をする習慣が身についていなくてやりたいことだけやりたい感じだったので、他はひどい成績になりましたが。

周りが大学受験のために頑張る中、私はセンター入試の勉強もしたくないと思ったのもあり、一人早々と行きたい英語の専門学校を決めてしまい、先生にも自分のビジョンを知らせていたので、大学に行きなさいと言われることもありませんでした。それ以降は趣味の英語の勉強ばかりして、わりと気楽に過ごしました。また、当時、好きだったシンガーの国内外にいるファンの子たちと日本語や英語で文通もしていました。

高校を卒業してすぐ入った専門学校は1年で退学してしまい(多分そのまますぐ就職することに抵抗を感じたからだと思います)、その後アルバイトをして渡航費と学費の一部となるお金を貯めて、残りはほとんど親に援助してもらいながら、21歳〜23歳に海外留学をして短大を卒業して帰国しました。やはり美術の授業が好きでした。

帰国後も定職に就くことに抵抗があり(何かやっぱりプレッシャーがしんどくなります)その頃には高校生の時の夢も実際は大変そうだなと思うようになっていて、その後ずっとバイトや非正規雇用の仕事だけしてここまできました。

十代の頃から精神世界とかニューエイジの方面に惹かれて本など読んでいたのですが、25歳頃にある意識のセミナーにがっつりはまり(瞑想と共通点がある感じのものです)、ずっとアクティブだったわけでもないですがなんだかんだで30歳くらいまで関わりました。仲間とともにセミナーを提供する側にもなり、自分もさらにセミナーで学んで、途中からはそこの裏方の事務的な仕事を任されて、そこから収入も入るようになりました。あとは動きやすいようにバイトをしてつないでいました。素敵な人たちがたくさん関わっていて大好きでしたが、次第にワクワクしなくなってしまい、これでは誠実に仕事できないのでよくないと思うようになり、任されていた仕事を辞めました。(後に来た衝撃後にセミナーでの関わりも断ちました。)

少し重複して29歳頃に別のセミナー(やはり意識とか目覚めとかの関係)を受講してしばらくそれを意識した生活をしていて、感性が開いた感じになり、30歳過ぎて、人と比べて焦ることが減り、そのままの自分で生きていこうという気持ちになりました。

> それまでは、比較的順調な成長過程でしたが、
> 30代に入って以降は少し締めつけられるような、
> それまで味わった事の無い様な環境に成っていますので
> このギャップがアボガド様にとってはきつかったかもしれず
> 多少なり気持ちの切り替えを求められた様な時期に入ったともいえそうです。

31歳の後半くらいに、ある人が書いたものとの出会いがあり、それと同じ流れの中で、感性が開いた感じになっているところに、32歳になる直前頃にいわゆる自分の魂の片割れの存在を知ることとなり、激しい衝撃を受けて、自分が持っていた枠のようなものが破壊されてしまいました。
それまでの自分の考えでは受け入れられないものだったためだと思うのですが、内心パニックで、精神症状に近いもの?が一時的に出ました。

多分その状態で仕事をすることは無理だったと思うのですが、ちょうどアルバイトが休みの期間だったので、家族以外の人ともほとんど会わず、同居している家族にもあまり違和感を持たれていなかったと思います(寝言を言ってて怖かったというのは後から一度言われました)が、自分の内面ではひらめき的なことがバンバン出てきて書き出さずにいられなかったり、それまでと全然違う何かが始まってしまって、自分がどうなってしまうのか戸惑う感じの時期が続きました。
その頃は何が起きているのかわからなかったし同じ体験をした人も見つけられず、ひたすら恐怖でしたが、ふりかえると、スピリチュアル・エマージェンシーと呼ぶものだったようです。

その頃家族とは別にSNSで理解ある友人の輪ができたのでその人たちと時々会ったりもして主にオンラインで支えてもらってきました。
その頃から、霊視とは違うと思うのですが、私に衝撃を与えたその特定の分野に限ってのみ、インスピレーションが来て、見えて来るものが出てきたので、それを相談者に伝えて役立てるという無償の仕事?役目?に関わることになり、32歳〜30代の終わり頃まで続きました。

最初は能力のコントロールが効かず摩擦が大きい感じで敏感すぎて辛かったのですが、だんだん楽にできるようになりました。その無償の仕事は友人と組んで互いにそれぞれの役割を担ってやっていたのですが、それが終わりを告げたのが私が41歳のころで、その辺りでまた少し流れが変わりました。

41歳頃からはそれまであまり注意がいかなかった自分の家族との課題にしばらく取り組むことになりました。今はそれも一段落しました。また、衝動で大胆に動くことや、実際あちこちに旅行する機会が30代の時より減りました。若干の停滞感とパワー不足感、何か気の抜けたような感じがあります。今の感じが必ずしも悪い感じでもないのですが、今まであったものがない自分が頼りない、まだ慣れないというような感覚もあります。

収入を得る仕事としては、以前は外に出て働いていましたが、39歳頃からは在宅でパソコンを使った仕事をしています。
現在近くにいる友人や仕事で関わる人たちは比較的オープンマインドで心が広く、また友人から物質面でも助けてもらうことが多く、収入が少ないのですがストレスはかなり少ない環境にいると思います。

2018/03/31(Sat) 16:20:28 [ No.3106 ]
◇ Re: <アボガド様>鑑定をお願いします。 投稿者:長安  引用する 
アボガド様

早速に詳しい検証をありがとうございました。
大変参考になりました。

火気と言うのは、この方法では、宗教、科学では割り切れない様なもの、
時に超常現象、スピリチュアルなもの等を差し
火気の影響がつよい場合、これらの事に興味を抱く様なケースが多いと言われて居ります。
しかし、必ずしも皆が皆と言う訳ではないようですが、
アボガド様の場合は素直にそのままの事例が出ている様に検証から思いました。
今後の参考にさせていただきます。

さて、今後2年についてですが、
何か新しく始めようと思われる事が既におありなら
その実効に向かって動かれると思います。
今のところこれと言った事が無いのであれば、新しい好奇心の対象と出会う確率が高くなり
総じて去年よりも少し忙しく成られると思います。
2018/03/31(Sat) 23:03:38 [ No.3107 ]
◇ Re: <アボガド様>鑑定をお願いします。 投稿者:アボカド  引用する 
長安様

ありがとうございます。
昨年より少し忙しくなるとしたらうれしいです。その分収入にも反映されたらいいなと思います。

また、四柱推命の勉強も最近始めたところで、興味があるのでできたら教えていただきたいのですが、
今後2年が去年より少し忙しくなりそう、というのは、年運との兼ね合いなのでしょうか?
2018/04/01(Sun) 12:54:05 [ No.3108 ]
◇ Re: <アボガド様>鑑定をお願いします。 投稿者:長安  引用する 
アボガド様

お返事ありがとうございます。

>今後2年が去年より少し忙しくなりそう、というのは、年運との兼ね合いなのでしょうか?

おっしゃる通りです。
詳しい解読手順については、流派によって異なりますので
アボガド様の流派で確かめられればと思います。
ちなみに私の方法については、サイトトップで紹介しておりますのでご参照いただければと思います。

ではこの度はありがとうございました。
2018/04/01(Sun) 21:03:48 [ No.3109 ]
◇ Re: <アボガド様>鑑定をお願いします。 投稿者:アボカド  引用する 
長安様

了解しました。
この度は、ありがとうございました!
2018/04/01(Sun) 21:31:11 [ No.3110 ]

◆ <ふたご様>初めてですが健康と両親との関係について鑑定お願い... 投稿者:ふたご  引用する 
はじめまして。
現在は健康で生活面も安定しておりますが、今後の健康と両親と自分の関係の2つについて鑑定お願いいたします。

【生年月日と出生時間】****年*月6日の13時22分
【出生地】新宿の病院
【性別】女性です。
【依頼内容】今後の健康と両親と自分の関係

1.今後の健康で注意すべき部位、時期の注意をお願いします。
2008年にヒトパピローマを移され2014年まで定期検査に処置を受けていました。
婦人科です、なので子宮系なのですが現在は自己診断で通院しておりません。
また2014年に胸部にシコリがあり摘出手術をしました。
珍しい部位で念の為に病理検査をしましたが癌ではありませんでした。
医師からまたシコリ出来るから出来たらまた取ってねって軽い感じのモノらしいです。
上記以外で懸念すべき箇所が発生しそうでしたら警告希望したいです。

2.両親との関係
知人の勉強中の練習題になった際
ホロスコープにも命式にも母親の影なし、父親とはそこそこ、両方の祖父母とも縁なしと言われ引っ掛かりがあり、
ここでお尋ねしてみようと思いました。
母親からは聖母の様に加護を得て現在も傍に居ますが
父親は小学校低学年にモラハラで会食不能症にされ現在も心身ともに驚異のままです。
祖父母は母方とは良好ですが母介入でなければ連絡はないです。
父方は問題外でこっちから絶縁希望状態です。
両方の祖父母は他界しています。

本当に命式に母の縁が見えないのでしょうか、母の加護で助かった命です。
父に何度か殺されかけましたが母に助けられました。
現在もくだらないことで因縁をつけてきますが母がキチガイと父を罵倒し難を逃れています。
私の四柱から見て取れますか?
私の全ての支えなので老後が心配です、父はムカつくほど健康ですが。

よろしくお願いします。
2016/05/08(Sun) 23:43:44 [ No.2555 ]
◇ Re: 初めてですが健康と両親との関係について鑑定お願いします 投稿者:長安  引用する 
ふたご 様

ご依頼ありがとうございます。
近日中に鑑定をUPさせていただきますので暫くお待ちください。
ふたご様の命式を先にUPさせていただいます。

****年*月6日13時22分 性別/女 年齢/37歳
大運交替/約9歳11カ月20日 交替年月/己年辰月

己 未(丁) 大運 己巳
己 巳(丙) 10 庚午
癸 酉(辛) 20 辛未
己 未(丁) 30 壬申*37
      40 癸酉
      50 甲戌
      60 乙亥
      70 丙子
      80 丁丑
      90 戊寅
      100 己卯
2016/05/10(Tue) 01:17:24 [ No.2559 ]
◇ Re: 初めてですが健康と両親との関係について鑑定お願いします 投稿者:長安  引用する 
ふたご様

改めましてご依頼ありがとうございます。
ご質問の件順に私の所見をお伝えさせていただきます。

1.今後の健康で注意すべき部位、時期
命式の上では婦人科系、腎臓、が弱い傾向はあるようです。その影響で免疫、血流へ影響しそうです。
アレルギーや肌が弱いような事がありそうです。
これらの一つに出るか、あるいは全部か、それは解りません。
今、通院は休んでいらっしゃるようですが、運気の作用としては2018年から2019年ごろは要注意と見ます。
深刻な事態にはならないだろうと思いますが、念のため検査もご一考いただければと思います。

2.両親との関係
以下あくまで私の方法ならの話です。他の四柱推命の命家がどう答えられるかは解りません。

先に事象の説明をいただいておりますので、後付けに成りますが…
例えば、ノーヒントでふたご様のデーターだけ出された時に何を指摘するかと成ると

先ず父親との関係の悪さ
それと同率ぐらいに母親の存在の弱さに成ります。
で、私なら、強烈な個性で向かうところ敵無し、頑固で傲慢なタイプの父が居て
母親はふたご様の事を必死で支えて庇っておられますが、母親自身は本来そのような余裕のない所を無理をしている、
何か問題を抱えている、一つや二つでは無い。
そう言う両親の間に有るふたご様にとって実家は助けにはならず、逆にストレスで荷物と成っている。
ただし、此れまでの所運気の方が助けていますから、深刻な事態にはならず
自分を見失うことなく成長する事が出来たと見ます。
ご兄弟は居られないように見ます。居たとしても、此れまでの所問題が無かったとしても本来頼れない存在です。

こう言う内容に成ると思います。
実際のお母様との親密な関係、命の綱の様な関係は、この方法の結果をお知らせする時の「作文」の問題になりそうですが
仰るように、母親なしには生命の危惧が発生しそうですし、
ふたご様のお母様への感覚はそれほど違和感はありません。
まあ、往々にして、結果をどのように表現するかで受け取られ方も大きく変わりそうですが
父性は凶
母性は喜である事に大きな差は無いと思います。

以上的外れな内容かもしれませんがこんな感じです。
2016/05/11(Wed) 00:14:16 [ No.2560 ]
◇ Re: 初めてですが健康と両親との関係について鑑定お願いします 投稿者:ふたご  引用する 
長安様

鑑定頂きありがとうございました。
検証させて頂きます。

・1の質問へのお礼と検証

>命式の上では婦人科系、腎臓、が弱い傾向
やはり出ているのですか・・・
会食不能症になった小学校時代に
直ぐに異変に気づいた母に(学校のママ友らに見つからない遠い場所にある)カウンセリングを1回受けましたが
私がカウンセリングは無能と拒否したら、母がすぐ同じく遠い場所の心療内科を探し
初回で7錠のなにかしらの薬を処方されました。(何かは興味がなく思い出せない)
「こんなので楽になるものか」と疑いつつ飲み学校へ向かった日の事は忘れません。
皮肉にも??幸運にも効果があり、薬は徐々に減らし医師判断も、自己の自信回復的にも12年かけ神経症は完治。
医師の「初めて来た時の寂しい顔が消え、今は輝いていますね」と言われた時、当時の私ってそんな状態だったんだと驚きました。
なので長期服用&幼少期から成人したてまでの頓服で腎臓や肝臓に不安はあります。
>アレルギーや肌が弱いような事がありそうです。
ストレスで20〜25歳あたりに小さなニキビが気になり
エステではなく、自己負担の有名な皮膚科に通院していた時期があります。
かなり高額でしたが効果は・・・(??)
あとは花粉症ですが自己回復を夢見て踏ん張る事20年以上です(苦笑)
>運気の作用としては2018年から2019年ごろは要注意と見ます。
今朝、ふわんと考えていたのと、こちらで時期の提示を頂けて決めました、
今年中に(まだカルテ保存期限の内に)同婦人科へ検査します。

2.両親との関係への検証

>強烈な個性で向かうところ敵無し、頑固で傲慢なタイプの父
まさにコレです
父の特徴
・血圧が高く手足がカイロ並に熱い、冬は暖房つけるとキレる(太ってはいません)
・自営業社長なので口達者、かならず自分が得する流れにするのが得意
・他者への賞賛を得たいが為のお節介で近所から評判がいい、会長もしていたが家族へは「お前らは弱者」と真逆の顔
・くだらないルールがあり、家族が破るとチンパンジー化して家具を壊す。などです。
>母親自身は本来そのような余裕のない所を無理をしている、
>何か問題を抱えている、一つや二つでは無い。
母は実家が不遇です。
7人兄妹の末っ子、お爺ちゃんは母が3歳で他界、お婆ちゃんは42歳で母を出産
甘えたくても甘えてはいけない環境を兄妹でカバーし
休みなどなく働き家族を養うお婆ちゃんを見習っている為、占いは信じません。
器用で着付けとメイクアップアーティスト、洋服を自作などを習得し事業化します
同時に10年間、視覚障害の方へのボランティアで朗読奉仕をしました
元がアナウンサー志望で容姿も良かったので所属の劇団経由でテレビに少し出ましたが
尊敬する人物に「声の表現に運動神経が足りない」と受け、本業は諦めたそうです。
>ご兄弟は居られないように見ます。
はい、一人っ子です。
二人目も考えたそうですが、医師が次は健常に生まれない可能性があると診断で計画中止になっています。
>居たとしても、此れまでの所問題が無かったとしても本来頼れない存在です。
はい、下が生まれていたらマザコンの私がおかしくなっていそうです(苦笑)
>実家は助けにはならず、逆にストレスで荷物と成っている。
私にとって実家は凶です。
しかし母は連れて行きたい、私のエゴですね。
離婚しちゃえと言っても「あの人は狂っている」と言いつつも離れる気はないので、私が納得するしかないです。
父も母も1度も浮気もなく、父の癇癪で喧嘩が起こっても母の正論と深い余裕に父は負けているが納得いかず家具破壊
しかし数時間後には母は(隠している心はあるでしょうが)歌を歌い気にしてない空気を出し
プライドの高い父は自然と母と仲直りしてる感じが100%です。

余談を多く含みつつの検証は以上です。

>例えば、ノーヒントでふたご様のデーターだけ出された時に何を指摘するかと成ると
もし最初に書きすぎていなかった場合でも同じ診断になっていたであっていますでしょうか?
薄いとのなかでも「母性は喜である事に大きな差は無いと思います」が嬉しく思いました。

2016/05/11(Wed) 02:48:55 [ No.2561 ]
◇ Re: 初めてですが健康と両親との関係について鑑定お願いします 投稿者:長安  引用する 
ふたご様

早速の検証ありがとうございました。たいへん解り易く勉強に成りました。

診察に行かれる件ですが、私が指摘したのは結果が出る時期になります。
ですから、突発性とか例外を除いて、たいていは経緯、潜伏期間が有ると考えれば
今年早い目に行かれると言う考えはとても良い判断だと思います。

>もし最初に書きすぎていなかった場合でも同じ診断になっていたであっていますでしょうか?

強烈な個性で向かうところ敵無し、頑固で傲慢なタイプの父が居て
母親はふたご様の事を必死で支えて庇っておられますが、母親自身は本来そのような余裕のない所を無理をしている、
何か問題を抱えている、一つや二つでは無い。

上の内容をどんな文章にするかですが、ホボ定番の読みで、事象もあまり変わりなしと言う所かと思います。

それから、ハンドルに「ふたご」とされているのが少し気に成りまして質問させていただきます。
これは、ふたごで出生され、もうお一人は残念な結果だったと言う事なのでしょうか。


2016/05/11(Wed) 21:56:13 [ No.2562 ]
◇ Re: 初めてですが健康と両親との関係について鑑定お願いします 投稿者:ふたご  引用する 
長安さま

>診察に行かれる件ですが、私が指摘したのは結果が出る時期になります。
>ですから、突発性とか例外を除いて、たいていは経緯、潜伏期間が有ると考えれば
>今年早い目に行かれると言う考えはとても良い判断だと思います。
昨日病院に確認し、まだ院内にカルテあり予約が早くて8月でなんとか寒くなる前に検査に迎えそうです。
明日、というか本日再度はっきりした予約日の確認で電話しなくてはなりませんが
警告年が「結果が出る時期」との追記感謝致します。

>それから、ハンドルに「ふたご」とされているのが少し気に成りまして質問させていただきます。
>これは、ふたごで出生され、もうお一人は残念な結果だったと言う事なのでしょうか。
いいえ、双子で生まれたわけではありません。
もし幼い時期に内面を破壊されていなければと言う気持ちの部分で
現実の自分と破壊された自分のふたつの意味でパッと付けただけですので、出生に関係はありません。

今年は再診に専念しようと思います。
もし結果が期間空いていたせいなどで悪化など心配が出ましたら再度ご相談してもよろしいでしょうか

今回はご占断、誠にありがとうございました。
モヤモヤしていた物が振り切れました。
2016/05/12(Thu) 01:18:21 [ No.2563 ]
◇ Re: 初めてですが健康と両親との関係について鑑定お願いします 投稿者:長安  引用する 
ふたご様

お返事ありがとうございます。
今から予約して8月ですか、評判の良い医院なんでしょうね。

ハンドルの件、
そう言う事でしたか、双子鑑定は、この方法の大きな課題ですので確認取らせていただきました。

経過報告大変ありがたいです。
結果良好であるといいですね。
2016/05/13(Fri) 00:31:24 [ No.2564 ]
◇ お久しぶりです 投稿者:ふたご  引用する 
長安さま

ご無沙汰しております
長安さまにもう一度、健康に関して私の命式でアドバイスを頂きたくまた来てしまいました。
前回の婦人科系が進められないほど、脳の問題で現在戦っています
もしアドバイスを頂けることが可能でしたら
今後の健康での気をつけるべき未来の乗り越え方の相談にのって頂きたいです

こちらで伺っていいものか、またはそれは受け付けていないものか分からず
確認をさせてください
2017/06/21(Wed) 22:52:02 [ No.2957 ]
◇ Re: <ふたご様>初めてですが健康と両親との関係について鑑定お... 投稿者:長安  引用する 
ふたご様

どうもお久しぶりです。

新たな病原を抱えられたということですか、
お見舞い申し上げます。

脳の問題、頭部と言う特定は私には難しいです。
病の原因たる部位は先にか出しました程度です。

ふたご様にとって、気をつけるべきは、
去年今年の流れから、その結果が出る来年再来年は要注意年とみます。

例えば、半ば強制的にある事象が発生する、
自分でそれを回避も抵抗もできない、身を任せるしかない時期が来年再来年の流れです。
これに逆らおうとすると大変なエネルギーを要し、
なおかつ結果も思わしくないと言う運気です。
病気関係で起きそうな事象は、来年なら、否応なしの入院沙汰等になります。

只、基本的な運気は双子様には良い作用の時期ですので
無駄な抵抗はせず、成行きに任せてみるのも方法かとみます。
2017/06/22(Thu) 21:54:44 [ No.2960 ]
◇ こんばんわ 投稿者:ふたご  引用する 
長安さま、お久しぶりです
あれから山を超え体調は現在万全です
そこで、気になることがあって教えて頂きたく来ました
わたしの八字は土が悪い作用と思い込んでいます
土がいっぱいあってもういらないです
今年は土土の異常干支なので気になります

同じ乾いてる土の戌年だった12年前の2006年はとてもいい年でした
丙戌なのですが丙はうちの両親ともに日柱にあるのでそんなに辛くないような気がするんですが
あながち間違いじゃないでしょうか・・・
丙戌だからあんなに1年中仕事と日常が楽しかったのかなぁと不思議です
更に12年前の1994年も忙しく楽しかったのですが
甲戌で、今年の戊戌とは別物なのでしょうか
戊戌はまだ何もきつい現象は出てないのですが(2016年6月〜1年が地獄だっただけに)

お伺いしたいのは
戊戌と同じような実感が、ありそうに思える年を教えていただけませんか
いきなりそう聞いても、何を言ってるのか分からないと思いますが
(自分もどう聞いたらいいのかわかってないですが)
似てる作用が起きる干支があったら
その年を思い出して、どう過ごせば危険回避できるか考えようと思います
来年も異常らしい己亥なので、自分の八時でどんな作用が出そうなのか
やっと回復し社会復帰しようと面接の日々でヘマしたくないです
今月の結果は惨敗になりそうです、焦っている分凹んでしまいます。

あ、未年は最悪な印象があります
乙未はあまり記憶にないですが癸未は酷すぎて1年中悪夢でした
2018/03/22(Thu) 21:20:41 [ No.3095 ]
◇ Re: <ふたご様>初めてですが健康と両親との関係について鑑定お... 投稿者:長安  引用する 
ふたご様

どうもお久しぶりです。
体調は現在万全との事、安堵いたしました。

四柱推命にはたいへん多くの流派が有る事は御存じと思います。
ふたご様の方法と、私の方法でもかなり違うようで、
流派が違いますと噛み合わない事が多々ありますので、
此処ではそれについては控えさせていただいておりますが、少しだけ

>同じ乾いてる土の戌年だった12年前の2006年はとてもいい年でした

この「いい年」の解釈がこの方法の肝と言ってもいいのではないかなと現在考えて居ります。
子平的に良い年とは安定期を指します。
安定期とは、衣食住の不安なく、ゆったりと暮らせる時期、
あえて言えば、退屈な位のんびりとした状況に成ります。
なぜそのような時かと言うと、子平の確立された時期が、戦乱期で有ったからです。

そこで、ふたご様がどのような状況を良かった「いい年」と取られて居られるかが鍵と成りますが、

>丙戌だからあんなに1年中仕事と日常が楽しかったのかなぁと不思議です
>更に12年前の1994年も忙しく楽しかったのですが

多忙であった、多忙が故に楽しかったと言う事のようです。
楽しいかどうかは、この八字の方が暮らしておられる環境次第に成ります、
もっと深刻な、例えば仕事で躓き、家庭内でも負担が増える等の人も出てくる可能性が有ります。

ふたご様にとって此れまで、多忙程度で済んだのであれば、
今の大運が少女期ほど悪くありませんので、あまり深い心配はいらないだろうと言う事に成ります。

>戊戌と同じような実感が、ありそうに思える年を教えていただけませんか
少し先ですが、2024年頃から何か葛藤が始まり、
2026年頃がピークで健康にも響き、無理の結果が2027年に出て
その後持ち直し、2031年には回復と言う感じです。

あまり細かく書き出しても鬼に笑われそうで、大して当てに成りませんがこんな感じです。
2018/03/22(Thu) 23:05:07 [ No.3099 ]
◇ ありがとうございます 投稿者:ふたご  引用する 
長安さま
お返事下さってありがとうございます
水と金がいいのですね、太陽はそんなに大変じゃなかった気がしていたのですが
よく考えたら2016年は丙だったのでやっぱり火は怖い存在でした
戦乱期から見たら平穏な日々は確かに安定ですよね
外では桜が六分咲きで過ごしやすい季節に向かいますね
ありがとうございました
2018/03/23(Fri) 12:03:14 [ No.3100 ]
◇ Re: <ふたご様>初めてですが健康と両親との関係について鑑定お... 投稿者:長安  引用する 
ふたご様

此方こそ有難うございました。
ご健勝をお祈りしております。
2018/03/23(Fri) 22:30:58 [ No.3102 ]

◆ <エリ様>鑑定お願いします。 投稿者:エリ  引用する 
【生年月日と出生時間】****年**月19日 18時58分
【出生地】熊本市
【性別】女性
【依頼内容】初めまして、エリと申します。
昔から、親、兄妹と仲が悪く何か家族の中でいつも浮いていて、学生の頃には摂食障害になりました。
社会に出てからも、いつも人間関係で逃げる様に辞めてしまい恥ずかしながら、この年で職を転々とし結婚もしておらず、家族からは法事の時さえ孤立しております。
周りからも、私は、いつも何かあるねと言われ私が変わらないと幸せにはならないよと言われます。
私は、一生懸命しているつもりなのですが努力が足りないのでしょうか?
昨年は、本当に辛い1年でしょくばが異動になり初めて会う方達ばかりとの仕事でしたが最初からパワハラのターゲットにされ半年我慢しましたが体に被害が来てしまい退職してしまいました。
この様な状況で退職するのは初めてではなく、過去に何回も同じ様な状況で退職になりました。
私自身に原因があると思いますが、始めは皆、優しく最終的に手のひらを返した様な態度になっていきます。
この年になって同じ様な事を繰り返して本当に情けなく周りからも学習能力が、まるでないと言われます。
それから、私がよく言われるのはいつか犯罪に巻き込まれそうとも言われます。
犯罪とかかけ離れた生活を送っていますが、なんとなく今まで送ってきた人生の中で、勘違いされる事が多く何か嫌な気がします。
最近、私はこのままこういう人生が続き、孤独で、病気になりそうな事が待っているようで死んでいる様に生きてます。
私がこれ以上、違う方向にいかない様なアドバイスと、これから気をつけなくてはいけない事は何ですか?
アドバイスどうぞ、宜しくお願い致します。
2018/03/21(Wed) 03:41:56 [ No.3089 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
エリ様

ご依頼ありがとうございます。

****年**月19日18時58分 性別/女 年齢/39歳
大運交替/約4歳0カ月15日 交替年月/壬年丑月

戊 午(丁) 大運 甲子
甲 子(癸) 4 癸亥
乙 卯(乙) 14 壬戌
乙 酉(辛) 24 辛酉
      34 庚申*39
      44 己未
      54 戊午
      64 丁巳
      74 丙辰
      84 乙卯
      94 甲寅

昔から親兄弟と上手く行って居ないとの事ですが
そう言った場合は、付かず離れずの立ち位置で付き合われるのが賢明と思います。

家庭環境を拝見した印象では、父親とはそれ程不味くは無く
あえて言えば、母親との関係がしっくり行って居ないようです。

エリ様はご兄弟の真ん中あたりのお生まれで、
兄弟の上と下に挟まれて、自分だけ後回しにされているような感覚で
成長されたように拝見して思いました。

また、小学生の頃は病弱であった可能性が高く、
丁度大事な交友関係の学習をする時期に、
あまり他人とかかわって居られなかった様子で、
病弱で無ければ、自室に篭って好きな事ばかりやっている様にも見ます。

その後、人間関係構築のスキルが養われるチャンスのないまま成長され、
社会に放り出されたような状態ですので、
色々な局面で、空気を読んで、上手くすり抜ける事が出来ず
そのまま全てを飲み込む形と成りますから、
チムーワークが取れず、枠から外れる形と成りそうです。

つまってしまうと、カッと成って、感情が抑えられない様な事はありませんか、
疲れやすかったりするようなら、肝臓やホルモンバランスの影響もありますので
この際、内科診療を受けてみられるのも宜しいかと思います。

おそらく何から始めてよいやら手の付けようがないだろうと思いますが、
此処は仕事や、それにまつわる人間関係の事を暫く忘れて、
何か没頭できる事、趣味でもボランティアでも何でもいいですので
それに精魂を傾けて、つかの間でも現状を忘れるようにされてはと思います。
運気の方は、成長期に比べると雲泥の差の良好な運気に入って来ていますので
深い心配は無用と考えます。

2018/03/21(Wed) 22:07:46 [ No.3091 ]
◇ Re: 鑑定お願いします。 投稿者:エリ  引用する 
長安様、鑑定ありがとうございます。
確かに、私は生まれた時から発作等起き入院生活が長かった様に思います。
人間関係の苦手な所は、そこから来ていたのですね。
私は、長女ですが父は、よくしてくれましたが母とは昔から合わず、摂食障害になった原因もそこにあると先生から言われましたが母は、納得しませんでした。
私は、人間関係につまずくと、カッとなり後先考えられなくなります。
明日、早速内科に行ってきます。
私は、この先犯罪に巻き込まれる可能性はないですか?
あと、食べてはいかなくてはいけませんので適職を教えて頂けたらなと思います。
私は、凄く悪い運の持ち主なのでしょうか。
昔から本当に周りと違う方向に人生いきます。
平凡な生活は望めない運命ですか。
因みに私は、今まで何も趣味がなくお金も溜まらず気持ち的に余裕なくやってきました。
今年は、転職には良い年ですか。
質問ばかりですみません。
どうぞ、宜しくお願い致します。



2018/03/21(Wed) 23:07:17 [ No.3093 ]
◇ Re: <エリ様>鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
エリ様

検証ありがとうございます。

適職を見つけて、落ち着き場所が見つかれば、
只今抱いて居られる不安は段々と消えていくように思います。

対人関係が難しければ、成るべく人と接しないような仕事を探せばいい事に成ります。
ですから、臨機応変な対応が要りそうな総合職や、チームワークが求められる業種、
不特定多数の人と接する物販、接客、サービス等はストレスの元ですから不向きです。
逆に、これらの部分が少ない一人でするような仕事とか、製造関係で探して見られてはと思います。

なお、単純に犯罪に巻き込まれるかどうかとか転職に良い年等は、この方法では読めませんが、
少しでも条件の良い仕事に就きたいなら、自分の価値を高めることです。
それにはスキルアップが最も近道ですから、何か資格取得の勉強をされると良いでしょう。
自分に自信を付けることで、犯罪も含めて色々な誘惑から自分を守る事に繋がると思います。
2018/03/22(Thu) 22:17:04 [ No.3097 ]
◇ Re: <エリ様>鑑定お願いします。 投稿者:エリ  引用する 
心強いお言葉ありがとうございました。
暫くは、自分に合った職を探してみます。
ありがとうございました。
2018/03/22(Thu) 22:36:12 [ No.3098 ]
◇ Re: <エリ様>鑑定お願いします。 投稿者:長安  引用する 
エリ様

この度はご依頼ありがとうございました。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
2018/03/23(Fri) 22:29:34 [ No.3101 ]

◆ <川上様>これからの流れについて 投稿者:川上  引用する 
【生年月日と出生時間】
****年*月22日04時22分
【出生地】
旭川
【性別】



【依頼内容】

以前鑑定をお願いしたことがあります。
その際はありがとうございました。



しばらく海外に住んでいましたが、主人と私の希望で子供の為にも
少し日本に滞在しようということで去年の夏から来ています。

しばらく2,3年はこっちにいようかどうしようか、
ということを考えていていますが、その後また以前住んでいたところに
戻るかも計画が立っていません。
海外は10年ほどすんでいましたが、生活は悪くなく安定していましたし、
義理の両親も色々お世話をしてくれました。
が両親もお世話してくれるけれど監視がかなりあったりして私たちも息が詰まる思いもあります。
というのもあり自由を考えると戻りたくないなという思いがあります。
そして主人は他の国の移住も考えており
この日本の滞在後にはどうするのかもわかならいでいるのです。

あと
以前の鑑定で2018年は忙しくなるともいわれていたのですが、
いろんな手続きなんかで実際に忙しいです。
今後、
今年も含め私の運勢から見てどのような流れになるのか鑑定していただきたく思いご連絡しました。
鑑定よろしくお願いいたします。
2018/03/19(Mon) 07:19:19 [ No.3087 ]
◇ Re: これからの流れについて 投稿者:長安  引用する 
川上様

どうもお久しぶりです。
↓この時以来ですね、おげんきでしたか。
http://www.4hei.undo.jp/bbs_kantei/Md8BPRn.cgi?list=pickup&ac ..... =1706#1706


****年*月22日4時22分 性別/女 年齢/41歳
大運交替/約5歳3カ月13日 交替年月/辛年酉月

丙 辰(乙) 大運 癸巳
癸 巳(丙) 5 壬辰
甲 戌(辛) 15 辛卯
丙 寅(甲) 25 庚寅
      35 己丑*41
      45 戊子
      55 丁亥
      65 丙戌
      75 乙酉
      85 甲申
      95 癸未

此処2年ほどの間に、やりたい事、挑戦したい事が、今よりも更にいろいろ出てきて
その選択に悩むと言った事態に成りそうです。

目標が有ると言う事は、遣り甲斐も見付けやすくてよろしいのですが
八方手を出して、此れと言った事が無いと言う事態を招くよりは
どれか一つに絞る方が動きやすくなります。効率良く動くと言う事です。
その方向が決まりそうと言うか、そのように変化されそうなのは、2020年頃に成りそうです。
丁度オリンピック年ですから、川上様の立ち位置なら自然にその方向へ流れると言うか
むしろ、自分の力では逆らえない様なうねりに遭遇されそうに思います。

今後は、30代後半期の様な慌ただしさはやや控えめになり
少し穏やかな時間が持てそうな時期に入ります。

60代後半頃から、此れまでの経験を生かした様な
忙しい時期が訪れそうですので、人生100年計画と言われる昨今ですし
これからは50代60代が逆に働き盛りになるのかもしれませんから、
キャリアと経験を積んでおかれてはと思います。
2018/03/20(Tue) 23:29:43 [ No.3088 ]
◇ Re: これからの流れについて 投稿者:川上  引用する 
長安様

早速の鑑定ありがとうございました。


早いもので前回から5年も経っていました。



35才から子供が出来、暫く子育てで専業主婦で急がしながらも安定した時期をすごしていました。(今も同じですが)


これから約2年後辺りから流れが変わるということで、色んな事に手をだす時期というか
仕事にフォーカスが当たる時期で移動も付きまとう感じの時期でしょうか?



2018/03/21(Wed) 08:46:53 [ No.3090 ]
◇ Re: これからの流れについて 投稿者:長安  引用する 
川上様

初めのご依頼は2011年頃に遡れるようです。
お元気そうでよかったです。

いろんな事に手を出すと言うか、
今年あたりから既にもうそうのような空気なのですが
先ず、挑戦欲が出てきます。
そのせいで多少無理をしがちです。
何事も経験とは言え、少し冷静になって、
手をつける範囲を絞ると効率も良好になると言うようにお考えいただければと思います。

その結果、行く先が決まりそうなのが2年後と見ます。
2018/03/21(Wed) 22:16:21 [ No.3092 ]
◇ Re: これからの流れについて 投稿者:川上  引用する 




早速のお返事有り難うございました


そうでしたね、最初から遡ると7年も経っていたのですね。

今回もお願いしましたのは、前回も投稿した際に鑑定して頂いた状況がまだ来ていなかったのに、その後本当に鑑定の結果のようになっていったことからです。

今回のご指摘頂いたことで、挑戦欲が出てくるという言葉に、正に今年そうしようと思っていましたのであれこれではなく、ひとつに絞ってまずやってみようと思いました。

今ある状態は絞らないと身が持たないのでは?
という感じなので、5月からひとつに集中しようと計画しています。


アドバイスを受け止め前進していきますね。
今回も
ありがとうございました。

2018/03/22(Thu) 08:30:19 [ No.3094 ]
◇ Re: これからの流れについて 投稿者:長安  引用する 
川上様

その後の状況をお知らせいただきます事は
今後の何よりの参考になります。
此方こそ有難うございました。

ご健勝をお祈りしております。
2018/03/22(Thu) 21:44:01 [ No.3096 ]

◆ <さく様>異性運について 投稿者:さく  引用する 
【生年月日と出生時間】
****年**月5日13時35分
【出生地】
滋賀県
【性別】

【依頼内容】
はじめまして。さくと申します。
これまで、恋愛運が無いわけではありませんでしたが、異性運が悪い気がしてなりません。
全員ではありませんが、妻帯者等やこちらを利用しようと寄ってくる人が多く思え、この先、本当にお互いを大切に思いあえる方と出会えるのか、結婚はするのか、結婚せずとも支えあえるような人とは出会えるのかが知りたいです。
また、海外に移住したい思いもありますが、こちらも向き不向き、可能なタイプであるかどうか、看ていただけましたらありがたいです。
以上、お手数をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
2018/03/14(Wed) 14:38:23 [ No.3077 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:長安  引用する 
さく様
ご依頼ありがとうございます。

****年**月5日13時35分 性別/女 年齢/43歳
大運交替/約9歳2カ月19日 交替年月/癸年丑月

甲 寅(甲) 大運 乙亥
乙 亥(壬) 9 甲戌
庚 辰(戊) 19 癸酉
癸 未(己) 29 壬申
      39 辛未*43
      49 庚午
      59 己巳
      69 戊辰
      79 丁卯
      89 丙寅
      99 乙丑

異性運が悪いと言う事ですが
その前にさく様の家庭環境、成長過程など
現在に至られる迄を簡単に書き出させていただきますので、
違うなあと思われた点はそのようにお知らせいただければ修正して読み直させていただきます。

ご両親ですが、父親に当たる人物は少々個性的と言うか
何か事業でもやっておられそうな印象です。
さく様は他に兄弟が居られない様子です。
仮におられたとしても、其々独立した立場で
べったりと何時も一緒という様な関係では無さそうです。
母親との関係は逆に大変親密で成長過程の影響は大きかった事と思います。

さく様は、根は少し引っ込み思案な所が有りそうですが
そんな様子は中学生頃までで、その後は大変活動的な時期に成っていますので
結婚と言う事に対して、将来の不安に駆られて、追い込まれた様な切実な願望が薄かった様に見ます。
20代30代は、所謂結婚適齢期であり、誰もがそう言った事を考えめぐらす時期ですが
さく様は当時それほど深刻に思い悩まれた様な事は無く
片方では仕事も充実し面白く、両方を手中に収め様とすると片方がかけると言う巡りだっただろうと見ます。

配偶者運が悪いとおっしゃっていますが、この方法ではむしろ恵まれて居ると言えます。
ただ、相手方に多少気持ちの緩みがでてくる、何か没頭している様なものが有ると言うか
妻に一途に成って来ない様な人物と縁が有り、
さく様ご自身にもそう言うタイプの人に惹かれる所が有りそうです。

今後は運気的には一人でも十分に暮らしてゆけるパワーが有りますので
自由が効かなくなるぐらいなら、結婚と言う形に拘らない関係を選ばれそうです。

そして海外移住についてですが、この方法では、端的に向き不向きと言う事は観られません。
異国の環境で、のみ込まれて翻弄されずに暮らしていくパワーは有りそうに思います。
2018/03/15(Thu) 22:11:05 [ No.3078 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:さく  引用する 
早速のご鑑定、ありがとうございます!
確かに中学頃までは、いつも親の顔色を伺いビクビクと過ごしていました。
父も仰る通り、相当の変わり者で思いもよらないところで激怒したり、自分の気に入らない意見には耳を傾けません。晩年は会社員でしたが、若い頃は自営業でした。
母には精神的な虐待、暴力も時折受けて育ちましたが、母に言うと被害妄想だと逆ギレされます。
妹がいますが、私の目には母が彼女をえこひいきしているように映り、妹を毛嫌いし、居ないものと思っていました。
年を取り、妹との誤解は少しずつ溶けている過程で、今は2〜3ヵ月に1回は連絡を取り合い、かなり仲良く過ごせるようになりました。

20〜30代は結婚については願望はなく、むしろ怖かったです。
仕事はリーマンショックの影響で苦労したり、セクハラ、パワハラも何度か受け相当辛い時期がありましたが、それを乗り越え、今は若干の自信もつき、辛いながらもやりがいを感じる事も時々あります。

ただ、このまま同じ毎日の繰り返しで、結婚もせず、寄り添いあえる恋人もいないまま年老いて死んでいくだけの人生はあまりにつまらなく思えます。

正直、生きることにずっと疲れはてていて、親がまだ健在なのでむりやり生きている状態のため、今すぐ死んでも何の悔いも、もうありません。
何故、生まれてしまったのか、何の罰を受けているが故にまだ生きなければならないんだろう、いつまで生きなければならないんだろうと思い、疲れています。

私にも人並みのパートナーが現れたら、今より孤独ではなく楽しいのかしら?と思いますが、やはり難しそうですね。

私の命式に火がなく日主の金も日主以外に無いことが、こういった短絡的な思想に至ることへ影響していますでしょうか?

四柱推命を少し勉強し始め、庚辰であることからも、平凡な幸せは手に入れられないのは仕方ないのかな、と諦めもあります。
冬の火がない水の月生まれのためか、冷え性ですし、婦人病や喘息もあります。

大運、歳運との関連も一生懸命観てはいますが、結婚できるかどうか、まだまだ初心者なので、判断できずにいます。

海外は韓国語が日常会話以上のレベルになれたので、いつかは住んでみたいと思っています。

長々と暗い話になってしまい、申し訳ありません。
八字のどのあたりが、私のこういうところを指している、等をご教示頂けましたら嬉しいです。
ご確認頂けましたら幸いです。
2018/03/15(Thu) 23:09:14 [ No.3079 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:長安  引用する 
さく様

早速の検証ありがとうございます。
大変参考に成りました。

やや孤独な性質と見ましたが、運気のバックアップが有る経緯でしたので
何とかやって来られた、今後も、と見たのですが
検証の内容から、御家族との関係は私の想定よりも気苦労が多かった様です。

配偶者運については、裏切るような配偶者運ではありませんし、
決して悪くないと見て居ります。
要は、配偶者に何を期待するかですが、
相手も人間ですから思うようには中々行かないと思いますし、
逆に相手の立場から見てもそれはお互いに同じなのではないかと思います。
運気は安定して居りますので、相手に翻弄される様な事はありませんから
安心してパートナーを探されてはと思います。

40代は安定した時期と見たのですが
確かにこの数年は精神的に追い詰められるような
満足できない時期だっただろうと思います。
しかし、本年度あたりから、多少余裕が出てきますので、
あまり焦らず、少し様子を見る様なスタンスを取られると
対処法が見えてくるような、気分転換が出来る時期に入ると見ております。

ただ、こう言った時期には、正直なところ占いの勉強はお勧めではありません。
と申しますのも、この方法は、占者100人寄れば100通りの方法が有り
それぞれに我こそわと烽火を上げている、ある種の信心、宗教じみたような部分が有りますので
お書き込みのように自問自答で悶々として、気分転換と言う訳にはなかなか行かず
自己診断の上書きを繰り返し続けて、出口が見えなくなる様な所が有るからです。

なお、私の方法については、さく様の方法とはかなり違うようです。
詳しい説明については、基本の考え方から入らないと噛み合わない所が多々ありますので
サイトのTOPに少し紹介して居りますから、参考書籍等も含めてご一読いただければと思います。
例えば、お悩みの種の庚辰、庚戌・・云々と言う方法はとっておりません。
ここでは捨て去られても問題無いとだけお伝えしておきます。

一度嵌るとなかなか抜け出せないのも四柱推命と言う方法ですから、
辞めるように言いつつ矛盾して居りますが、
スッキリしないと得心出来ないでしょうから、嵌りついでに一読されればと思います。

長くなりました。
答えに成って居ないかとは思いますがこんな感じです。

2018/03/16(Fri) 23:16:56 [ No.3080 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:さく  引用する 
長安さま

お世話になっております。
暗い内容の返答にも関わらず今回も早速のご丁寧なお返事、ありがとうございました。

今日までの毎日、その大半が私には辛い日々でしたが、今年から余裕が出てくる時期であるとの事、とても救われました。

特に昨年は長年の友人との行き違い(裏切りに近いもの)、恋人からの何の言葉も無い突然の一方的な別れ(これまでの交際では、どちらが起因でも、最後の礼儀として、お互い別れ話をして終わらせてきたため、突然のフェードアウトによって、嫌になったら簡単に捨てても良いような存在だったのだと、人間扱いされていない事に衝撃を受けました)、他にも人間関係での葛藤が多く、仕事も誰も行きたくないような僻地のプロジェクトに配属になり、ここでも精神を病む人が続出で、1ヶ月230時間程の稼働が続き、私自身、胃炎や皮膚炎など持病以外にも体調を崩し、昇進はしたものの責任が増え、問題のある社員ばかり押し付けようとされたりと、何の因果でこのような試練を越えた苦痛ばかりが起こるのだろうと思い、どのような形でもいいからエビデンス、証拠が欲しくなり、生まれ持った運であれば致し方ないと自分を慰めたく四柱推命の勉強を始めたのがきっかけです。
あまりフラットな精神状況でないので、占いの勉強には不向きな時期であるとのお言葉、とても理解出来ました。

運気のバックアップもあったと思います。
辛く苦しいながらも、孤立無援に陥る事はなかったからです。
孤独でしたが、私を批判する勢力が現れると、その反面努、力を認めてくれる人々も現れ、仕事はそのようにして、苦しみながらも乗り越える事が出来たためです。
長安さんの鑑定にはただただ、驚くばかりです。

サイトで紹介されている書籍も拝見させていただきます。
幼少期の私と父、妹の関係は本当にズバリその通りでしたので、長安さまの方法にとても関心がわきました。
母とは、他人から見れば30歳を過ぎた頃からは、とてもいい関係に見える仲良し母娘になりました。ただ、私の中に拭いきれない葛藤があり、怒らせないよう、距離をとりながら、患者に接するような気持ちで接している感じです。
30歳を過ぎ、わかりあえたと思ったら滅多切りに傷つけられる、を母とは繰り返してきたため、どうしようもないと思っています。

また、配偶者運が裏切るような相手では無いというお言葉に涙が出そうになりました。
私が相手に望むことは誠実さであり、裏切りや嘘は許せないためです。
今後、良いご縁があることを願いたいです。

長くなりましたが、最後に、生時は不明ですが、上記のフェードアウトした彼とは、そうならざるを得ない関係であったか、みていただくことは可能でしょうか。
生年月日は****/*/26、男性です。
何故、残忍なフェードアウトという手法で終わりを向かえたのか、このような扱いを受けるほどの価値のない人間と思われていたのか、彼を許せずにいる自分が許せずにいます。

度々申し訳ありませんが、宜しくお願い申し上げます。
2018/03/17(Sat) 11:07:23 [ No.3081 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:長安  引用する 
さく様

早速のお返事ありがとうございます。

****年*月26日出生時間不明 性別/男 年齢/40歳
大運交替/約5歳11カ月2日 交替年月/癸年未月

丁 巳(丙) 大運 戊申
戊 申(庚) 6 丁未
乙 卯(乙) 16 丙午
□ □(□) 26 乙巳
      36 甲辰*40
      46 癸卯
      56 壬寅
      66 辛丑
      76 庚子
      86 己亥
      96 戊戌

>上記のフェードアウトした彼とは、そうならざるを得ない関係であったか

この方法では、其処までの所は読めません。
出生時間が不明ですので、確定いたしかねますが、
この方は、空気が読めないようなタイプでは無いと見ます。
さく様は、恋人の方とお別れする時は、
話し合いの場を持ち、双方合意の上で得心して別れて来られたとの事ですが、
色々な別れ方もありますが、これはまさに理想的な積極的円満解決法と思います。

しかしながら、そう言う方法を好まないタイプの方もいらっしゃるのではと考えますと
以下はデーター不足のままの憶測に成りますが、
お相手の方が考えられた末に、自然消滅の方を選ばれたのではないかなと思います。
つまり、さく様が最善の別れ方と思っておられる方法を好まれていなかったと言う事に成ります。
さく様は、不当な扱いと言う風に受け取っておられるようですが
お相手の方の解釈では、波風を立てたくない穏便な方法が
自然消滅、つまり、フェードアウトという選択だったのかもしれません。
2018/03/17(Sat) 23:45:02 [ No.3082 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:さく  引用する 
長安さま

データ不足にも関わらず、早速の鑑定ありがとうございました。

営業職のため、空気が読めないタイプでは無いとの事、当たっていると思います。

例え別れても友達になろうと話し、そうなれると思っていた相手だったので、良いご縁でなかったようで残念です。

この方は、私とご縁のあるはずの騙すような方には該当しないと思いますので、生時不明で言い切れないとは思いますが、相性も良くなかった、私のことを大切に思う相手ではなかった相性でしょうか。

度々申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
2018/03/18(Sun) 07:39:26 [ No.3083 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:長安  引用する 
「だます相手と縁がある」とお伝えしたつもりはないのですが、
誤解を招きましたなら申し訳ありませんでした。

その方との相性は良いと見ます。
只、相性が良いと言う意味をどのように捉えられるかになりそうです。

「お互いに趣味嗜好価値観が同じで、意見の食い違いが無い」を相性が良いとするのもアリ
「互いに意見を述べ合って、意見を交わしながら切磋琢磨する関係」も又相性が良いと言う考え方もありますので
この方は後者になるかと思いますが、さく様が後者の相性を好まれないのであれば、
今回はご縁が無かったという事になります。

あまりにすっきりしないのであれば、さく様の方からお相手の方に確かめられてはとおもいます。
2018/03/18(Sun) 13:56:36 [ No.3084 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:さく  引用する 
長安さま

度々のお願いにも関わらず、早々にお返事くださり、ありがとうございます。

私を結果的に裏切った友人(女性)や家族とは、何故そうならざるを得なかったかを話し、納得することが出来るのですが、血縁以外の男性はどこか恐ろしく、特に関係が終わった男性には話を切り出すことはおろか、連絡も出来ません。

この男性には、終わりを感じた際、話し合いを求めましたが、忙しい等と分かりやすい言い訳で断られ、その後、連絡が途絶えちんと会話をする機会を得ることが出来ませんでした。

そのため、どのような相性であったか知りたかったのです。
私が利用される側の相性だったのなら、あのような残忍な自分の周辺には波風がたたない、私の苦痛などお構い無しの終わり方も納得できるかな、と思いましたが、そこまで酷くはなかったのかな、と思えました。

相性的には長安さまのご鑑定の後者のような関係でした。

去った理由は不明でも、利用されていたわけではないような考えを持つことが出来そうです。

フェードアウトだけは堪えられないと思うので、その終わり方だけはやめてね、と話していた矢先のこの終わり方だったので、何か理由があり相手は私に憎まれたかったのかも知れません。

人を見る目が無い事を痛感させられた一件で、ただでさえ怖い他人がもっと怖くなり、生きていくことが更に苦痛になった別れで、疑心暗鬼に陥っていますが、少しずつ、ご縁のある男性は私を騙したり裏切ったりする相手ではないと、自分を慰め、先ずは自分から許していきたいと思います。

長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、どうぞお体ご自愛くださいませ。
2018/03/18(Sun) 20:50:01 [ No.3085 ]
◇ Re: <さく様>異性運について 投稿者:長安  引用する 
さく様

此方こそ大変勉強になりました。
ありがとうございました。

ご健勝をお祈りしております。
2018/03/18(Sun) 21:13:25 [ No.3086 ]

◆ これからの仕事運と息子との付き合い方 投稿者:  引用する 
初めまして。よろしくお願いします。
****年*月17日20時22分 埼玉県
女性
姓名判断や五行中心の四柱推命を勉強し、1年程前から占い師として動き出しています。
これから仕事や総合的な運勢を知りたいです。

息子
****年*月9日15時11分 東京
男性
対人面は上手く行かない。子供の頃はすぐに手をあげてしまう。
仕事面でもいいように使われて、給料をもらえないなどのトラブルが続いて
いつもお金がない状態。
最近、飲食店に正社員で決まり2年後にアメリカのお店に行く予定。

息子はすぐに私に頼って来ます。なるべく自分で解決するようにさせたいのですが
お金がないなど、自分で解決出来ない状況。
今は正社員が決まり自立のチャンスですが、これからの付き合い方を教えてもらいたいです。
あと適職があれば教えてもらいたいです。
2018/02/19(Mon) 23:52:55 [ No.3072 ]
◇ Re: これからの仕事運と息子との付き合い方 投稿者:長安  引用する 
baby様
ご依頼ありがとうございます。

baby様/****年*月17日20時22分 性別/女 年齢/43歳
大運交替/約5歳7カ月9日 交替年月/庚年酉月

乙 卯(甲) 大運 戊寅
戊 寅(甲) 5 己卯
甲 午(丁) 15 庚辰
甲 戌(戊) 25 辛巳
      35 壬午*43
      45 癸未
      55 甲申
      65 乙酉
      75 丙戌
      85 丁亥
      95 戊子

かなり悩んだのですが、やはり勉強の為、此処はbaby様の胸を借りるつもりで
あえて確かめさせていただこうと思い書き出しました。
以下、外れて居たら大変恥ずかしい事に成るのですが
それは、成長過程の家庭環境、とりわけ父親との関係です。

少し父親に当たる人物が問題を抱えて居るような印象が有ります。
優し過ぎると言うか、気が弱いと言うか、
頼りに出来る様で出来ない、父親に余裕が無い状況で
例えば病弱な父親で有った等に成ります。
父親の事を毛嫌いする様な関係とは見ませんが
成長過程から独立心が強かったbaby様には、
父親に対して、怖くはないが何処かしら物足りなさの様な感覚が有ったと見ます。
これは他の兄弟姉妹の方も同じような関係だろうと思います。

母親は、父親とは逆に家庭的では無い
例えば仕事に追われて子供を構う事が出来なかったと言った所ですが
baby様自身はあえて母親の助けを必要としなかった成長期です。

baby様の成長期は大変活発だったようですが、
環境が一変したのは中学を卒業した頃以降で
10代中頃から20代前半の頃は色々と苦労が多く
相当頑張られた時期で、この頃にご子息を出産された訳ですが
仮に出産の事が無かったとしても、一気に締めつけられたような時期に成ります。

しかし、もともとポジティブな方ですので
20代中頃からは忙しい中でも
自分らしい積極的な暮らしぶりを貫いて来られた事でしょう。
少し状況に変化が出たのは30代中頃からで
仕事を辞め家庭に入られたとか、
或いは、あまりアクセクしなくて済むように成られた様な印象です。

現在占いを業としていらっしゃるとの事ですが
運気的には余裕を持って当たれそうですので
鑑定によるストレスを引きずったり、持ちこす事なく出来そうに思います。
資質的には、感が良くて話術も天性のものをお持ちですから
対面で相手の気持ちをくみ取りつつとか電話鑑定も向きそうです。
30代中頃以降から、特に感がさえて来られたように思いますが如何ですか。


ご子息様/****年*月9日15時11分 性別/男 年齢/25歳
大運交替/約9歳4カ月10日 交替年月/辛年子月

壬 申(庚) 大運 戊申
戊 申(庚) 9 己酉
丁 巳(丙) 19 庚戌*25
戊 申(庚) 29 辛亥
      39 壬子
      49 癸丑
      59 甲寅
      69 乙卯
      79 丙辰
      89 丁巳
      99 戊午

ご子息の件、
なかなか行方が定まらない様でやきもきして居られるようですが
ご子息は将来の冒険家な気質が有ります。
しかもプライドも高いタイプで、弁舌巧みなので、話して説得は難しそうです。

運気は此れを助長し、落ち着かせる気配は有りません。
baby様はご子息の成長期は相当忙しく働いていらっしゃったように拝見します。
ご子息は、少年期に母親に甘えたかったがまま成らず、
甘えたり無かった様な思いが何処かに有って
その裏返しが現在の状況に成って表れているのかもしれません。

ご子息は30代位までは人生模索中と成られそうです。あと数年です。
30過ぎられると否応なく、ふらふらして居られなく成ると見ます。
現実に直面し甘えが効かなくなります。

今、飲食店の正社員と言う事ですが
資質的には、飲食の調理師には不向きでフロアの方には向くタイプです。

何か資格を持って腰を据えて働く様に誘導出来れば最善ですが
知識技術と言うよりも、体力、フットワーク、話術がご子息の資質に成りますから
人の前に立ってパフォーマンスをする様な事
何かのインストラクターとか、機械重機操作、
少し変わった所では冠婚葬祭業などの方なら資質を発揮でき続きそうです。

2年後目処で外国へ転勤と言う事ですが
もっと早く成るかもしれませんし、
或いは、転職もあるかも知れず、今年はかなり言動には慎重になられますように
あまり急かせると事故怪我も懸念されますから
外国に好奇心が有るならその気持ちを炊き上げて
外国語を勉強するように誘導して見られるのもよいと思います。
語学の資質は有ると思います。
2018/02/21(Wed) 01:42:38 [ No.3073 ]
◇ Re: これからの仕事運と息子との付き合い方 投稿者:  引用する 
返信していただき、ありがとうございます。
自身も占い師ですし自分でも鑑定しますが、占いがすべてを当てるとは思っていないし
研究されている方の意見も聞いてみたかったのでとても参考になります。

baby
父親ですが、2才頃に母と離婚しており、写真を見た記憶しか残っておらず
それ以来会った事はないです。
父親とういう存在がどういう物なのか分からず育ちました。

母親は幼子を養う為に、水商売をしていたので夜は家にはいなく
私が大きくなるにつれて、私が買い物をしたり兄弟姉妹の面倒をみていました。
兄一人、下に妹弟が4人です。(父親は4人)
兄にずっと虐待されて育ちました。
虐待されていたのを隠して暮らしてました。
心が弱かったのと(助けを求めても環境は変わらないから)と
母親を傷つけたくないなどの理由です。
そしてやはり、基本がポジティブです。
不幸な分必ず大人になったら幸せになれるって…それを信じていましたw

中学3年頃からは自分で環境を選べるようになってきたので
家出ばかりでした。遊ぶのが使命かのように遊びほうけてましたが
で息子を産みましたが、愛情をかけてあげる事が出来なかったです。
いつも怒ってばかりいて、イライラして辛くあたっていました。
20才過ぎた頃は、子供の頃に大人になれば幸せになれる…と信じていた思いが
何の根拠もない事に気づき、かなり思い迷い辛い日々でした。
仕事は中学から水商売です。

25才から落ち着いたお店で働き
27才で再婚。
28才で第二子です。
今まで必死に生きてきたから、専業主婦になり何をしていいのか時間を持て余す日々で
31、2才くらいで鬱病になりました。

このままじゃいけないと思い、具合が悪い中パートに出るようにして
徐々に鬱が治ってきました。

35才くらいから好きな仕事につき、ダンスを習い始め充実した日々を送っていましたが
36才で妊娠。
仕事もダンスもやめ、専業主婦に戻り空いた時間で占いの勉強をするようになりました。
37才第三子出産。
それからは基本専業主婦です。からわらココ1年程占い師です。

占いに関しては初めの頃は緊張してしまったりもしましたが
鑑定する際には穏やかな気持ちです。
あまり人を怒らせてしまう様な事は今までもないし
人を傷つけると自分も傷つくのが分かるので
ストレスを感じる様な事はないです。

ただ迷いとしてはもっとズバズバ言ってしまってもいいのかも知れない…と言う事と
もっと勉強しなくてはと言う事でしょうか…

長くなってすみません
ここから本題ですが
私の命式は身旺です。木が強く地支が三合火局です
金がなく水もない命式です。

今大運で水がめぐっています。
55才まで。
55才以降は旺じているのに木が巡り水無しです。
どんな感じになりそうですか?
少し心配なので…


息子
11才頃再婚しました。
それまでは鑑定通り私に甘えさせなかった環境です。
再婚後は私の方にも心の余裕ができ、息子に対してなるべく穴を埋める様な感じで接しています。
人なつっこい性格と神経質な性格を併せ持っていますので
とても無邪気な所があり、私の事を恨んでいる様な接し方はされないのですが
時折、子供の頃は辛かったという事があります。そういう時はきちんと謝るようにしています。

小さい頃から絵が上手で絵描きになるのが夢だったのですが
義父に絵描きになる厳しさを叩き込められて挫折しています。

私は絵を描くように進めていますが
10代後半から音楽が好きになりヒップホップのプロを目指しています。

とても人懐っこさがあり、悪い人でも仲良くなる傾向で
その紹介等で今まで仕事をしています。(飲食店や土建など)
で、鑑定通りとてもプライドも高いし神経質なのでのちのち対人トラブルも勃発し
お給料ももらえない等のトラブルが続いています。

外国に行くのは、そんな日本・日本人が嫌になったからです。
こんな頑張ってもお金もくれない・仕事だらけの日本・日本のすべてに毛嫌いしている様子です。
でも貯金すら出来ないので
飲食店の経験を生かし、2年頑張ればアメリカに渡らせてくれる会社をみつけ
渡米するつもりです。
調理と英語を学べば、世界の大半は行けると私が教えたからです。

息子の夢はヒップホップをやりお金持ちになり
老後は静かに一人で絵を描きたいそうです。

30才頃までと聞いて安心です。
突き放したい思いと、命式が悪いので突き放せない思いと困惑しています。
知恵だけあげても、その知恵すらあげない方がいいのかとも…
アメリカの渡れば、私の手の届かない所で頑張るしかないので
私としてはどうにか渡米してもらいたい思いです。
2018/02/22(Thu) 00:43:27 [ No.3074 ]
◇ Re: これからの仕事運と息子との付き合い方 投稿者:長安  引用する 
baby様

早速の検証ありがとうございます。
大変勉強に成りました。

悩んだ挙句書き込んだものの、
想像以上に複雑で子平の想定を拒む様な検証内容でした。

@お問い合わせの今後の読みの件
方法論は、baby様の流派と私の読み方ではかなり違いますので
こう言った場合、他流の方法は噛み合いませんので省かせていただきますが、
少し触れますと、月令のみで身の強弱を決めて居たなら
父親の事象の読みはもっと積極的に良好としていただろうと思います。

で、55歳からは多少日干にマイナスの影響が出て来ると見ます。
具体的には、少し傲慢に成る。
キャリアを積んだ占い師が陥る負の部分に浸る事も懸念されますが、
成長過程の様な事は無く、
此れまでの経験から自制作用が働いて
何とか無難に世の中を渡られると見ます。
忙しく働かれそうにも思います。

@ご子息様
好奇心の強さが、人懐っこさに裏返って出て居る様な感じですね。
クリエイター向きと言えばクリエイター向きですが
絵描として生きる件は、義父の方の心配も解らなくはない所です。
その能力を間接的に生かせる方面で生計を立てるのが最も無難でしょうけれど
ご本人の気質的には、それでは満足できないのだろうと思います。
純粋に「画家」でないと不満であり、つまりプライドが許さないと言う事です。

しかしいずれにしても、期限はもうすぐ切れますので
30過ぎ、年を重ねられるとともに人が変ったように落ち付かれると見ます。

外国の方が活路が開けるかどうかは読めませんが
それを止められないここ1,2年ですが、
肝心の2年後には気が変って居られるかもしれません。
2018/02/22(Thu) 22:33:01 [ No.3075 ]
◇ Re: これからの仕事運と息子との付き合い方 投稿者:  引用する 
ありがとうございました。

鑑定してもらった年月等を参考にして又勉強をしてみたいと思います。
2018/02/26(Mon) 23:20:07 [ No.3076 ]

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -